銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

向島湯 基本情報

English
施設名

向島湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

075-611-4405

住所

京都府京都市伏見区向島善阿弥町43

営業時間
16:00~21:30
定休日
月曜日定休
料金、価格
大人(中学生以上)410円 中人(小学生)150円 乳幼児60円 2008/8以降の京都府の料金 洗髪料金は不要
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
番台
その他の特徴
  • 井戸水
  • 番台
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    3.0

    京都で最強クラスの熱風呂向島湯

    向島郵便局北側にあります。駐車場はありません。脱衣所は木製のロッカーです。浴室は三つの湯船で水風呂、サウナが無いのが不満です。バブルジェット湯、浅白湯、極熱深座湯となっていますが、この熱々風呂の体感温度が45度でした。京都府下では五条大黒湯、五香湯、稲住湯がありますが、これに匹敵するほどの熱さです。体がピンクになります。井戸水使用とのことだが、設備的に問題があるために、地元住民は観月湯に流れている実情があります。
    Byマハインドラ(40代男性)
    2016/7掲載

近くの施設

  • 新向島湯(380m)

    京都府京都市伏見区向島二ノ丸町25

  • 観月湯(0.4km)

    京都府京都市伏見区向島庚申町45

  • 寿湯(0.5km)

    京都府京都市伏見区弾正町117

  • 新地湯(0.9km)

    京都府京都市伏見区南新地4の31

  • 水晶湯(0.9km)

    京都府京都市伏見区道阿弥町138

  • 呉竹湯(1.3km)

    京都府京都市伏見区銀座3丁目315

京都府の人気ランキング上位

  • 笠置いこいの館

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 外に露天風呂があります。決して大きいとはいえないが、この大きさがまた良いのです。まさに自分のためにだけ作られたかのように感じるこの大きさが、家庭的な雰囲気を醸し出します。そして、周囲に立てられた木製の...
    電話
    住所 京都府相楽郡笠置町笠置隅田24
    営業時間
  • 白山湯六条店

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 京都駅から北へ10分程度歩いたところにある銭湯で、営業時間も24時までと遅くまで開いている為か、地元の方々もお風呂セットを抱えて入浴しに来られていました。脱衣所には、鍵付きのロッカーの下に棚があったの...
    電話 075-351-2733
    住所 京都府京都市下京区新町通六条下ル艮町893
    営業時間 15:00~24:00土日祝7:00~ 朝風呂
  • 洛陽湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 洛陽工業高校の北側にあります。旭湯と人気を二分しますが、駐車場が三台しかないのが辛い。水風呂がでかい。3メートル×8メートルくらいで飛び込む大人続出です。屋内が薬湯、ジェット風呂、白湯、電気風呂だが、...
    電話 075-691-4273
    住所 京都府京都市南区唐橋平垣町68の6
    営業時間 14:00~24:00日曜朝風呂8時
  • 軍人湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 銭湯右側に稲荷の祠があります。屋内真ん中に○の浴槽があります。バブル湯となっています。これがぬる湯の41.5度と言った具合。その他は42度程度。○浴槽左手がリラクゼーションバブルと座ジェット湯と電気風...
    電話 075-641-6028
    住所 京都府京都市伏見区深草極楽町775
    営業時間 16:00~23:00
  • 夜久野高原温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここを見つけるのに苦労しました。いつも利用している夜久野ドライブインの裏のあったとはね。施設は温泉、食道、宿泊施設、土産物店となっており今回は温泉だけ入ってきました。外観はとてもきれいでした。ただ館内...
    電話
    住所 京都府福知山市夜久野町平野2179
    営業時間