銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

向島湯 基本情報

English
施設名

向島湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

075-611-4405

住所

京都府京都市伏見区向島善阿弥町43

営業時間
16:00~21:30
定休日
月曜日定休
料金、価格
大人(中学生以上)410円 中人(小学生)150円 乳幼児60円 2008/8以降の京都府の料金 洗髪料金は不要
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
番台
その他の特徴
  • 井戸水
  • 番台
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    3.0

    京都で最強クラスの熱風呂向島湯

    向島郵便局北側にあります。駐車場はありません。脱衣所は木製のロッカーです。浴室は三つの湯船で水風呂、サウナが無いのが不満です。バブルジェット湯、浅白湯、極熱深座湯となっていますが、この熱々風呂の体感温度が45度でした。京都府下では五条大黒湯、五香湯、稲住湯がありますが、これに匹敵するほどの熱さです。体がピンクになります。井戸水使用とのことだが、設備的に問題があるために、地元住民は観月湯に流れている実情があります。
    Byマハインドラ(40代男性)
    2016/7掲載

近くの施設

  • 新向島湯(380m)

    京都府京都市伏見区向島二ノ丸町25

  • 観月湯(0.4km)

    京都府京都市伏見区向島庚申町45

  • 寿湯(0.5km)

    京都府京都市伏見区弾正町117

  • 新地湯(0.9km)

    京都府京都市伏見区南新地4の31

  • 水晶湯(0.9km)

    京都府京都市伏見区道阿弥町138

  • 呉竹湯(1.3km)

    京都府京都市伏見区銀座3丁目315

京都府の人気ランキング上位

  • 大黒湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 叡山電鉄の修学院駅の裏手にある、見た目はまさに昔ながらの銭湯です。ただ入ってすぐのフロアはとても広々としています。脱衣所はこれはもう、素晴らしい清潔感で溢れています。トイレや様々な箇所が新しく、銭湯の...
    電話 075-722-0268
    住所 京都府京都市左京区山端柳ヶ坪町16の3
    営業時間 15:00~23:30
  • 京都 嵐山温泉 花伝抄

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 こちらは、客室露天風呂と5種類の貸し切り風呂と大浴場があります。5種類の貸し切り風呂が大変お気にいりで、それぞれお湯が違います。美肌や腰痛にいいなど何度入っても楽しいです。5種類それぞれ、作りや見える...
    電話 TEL 075-863-0489
    住所 京都府京都市西京区嵐山西一川町5-4
    営業時間
  • 大正湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 京都では二軒大正湯があるが、ここは京都駅八条口都ホテル南側にある大正湯です。何と言っても京都駅から徒歩五分で430円で入浴できるのが魅力であろう。温度は42度程度、入口右手に薬湯があります。深白湯、浅...
    電話 075-691-8908
    住所 京都府京都市南区西九条院町22
    営業時間 15:30~23:00
  • 伏見 力の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 いつも近くを通っていて、気になっています。サッカーグラウンドというかフットサル場の近くで汗を流しにこられる方も多いと感じます。近鉄京都線の竹田駅から徒歩10分でこれる距離であり。比較的交通の便は良いか...
    電話
    住所 京都府京都市伏見区竹田青池町3
    営業時間
  • 観月湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 この周辺では人気のある銭湯です。駐車場完備、脱衣所、浴室も広いです。圧巻なのが左奥にある打たせ湯です。温度は38度のぬる湯だが、放射線状にお湯が落ちてくる打たせ湯があります。そこに女人数人が屋外の温泉...
    電話 075-611-5412
    住所 京都府京都市伏見区向島庚申町45
    営業時間 15:00~24:30(24:00入館まで)朝風呂日曜9時から