銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

向島湯 基本情報

English
施設名

向島湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

075-611-4405

住所

京都府京都市伏見区向島善阿弥町43

営業時間
16:00~21:30
定休日
月曜日定休
料金、価格
大人(中学生以上)410円 中人(小学生)150円 乳幼児60円 2008/8以降の京都府の料金 洗髪料金は不要
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
番台
その他の特徴
  • 井戸水
  • 番台
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    3.0

    京都で最強クラスの熱風呂向島湯

    向島郵便局北側にあります。駐車場はありません。脱衣所は木製のロッカーです。浴室は三つの湯船で水風呂、サウナが無いのが不満です。バブルジェット湯、浅白湯、極熱深座湯となっていますが、この熱々風呂の体感温度が45度でした。京都府下では五条大黒湯、五香湯、稲住湯がありますが、これに匹敵するほどの熱さです。体がピンクになります。井戸水使用とのことだが、設備的に問題があるために、地元住民は観月湯に流れている実情があります。
    Byマハインドラ(40代男性)
    2016/7掲載

近くの施設

  • 新向島湯(380m)

    京都府京都市伏見区向島二ノ丸町25

  • 観月湯(0.4km)

    京都府京都市伏見区向島庚申町45

  • 寿湯(0.5km)

    京都府京都市伏見区弾正町117

  • 新地湯(0.9km)

    京都府京都市伏見区南新地4の31

  • 水晶湯(0.9km)

    京都府京都市伏見区道阿弥町138

  • 呉竹湯(1.3km)

    京都府京都市伏見区銀座3丁目315

京都府の人気ランキング上位

  • 平安湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 京大のすぐ近くにある銭湯です。午後三時から午前一時までと、銭湯の中では営業時間が長めなので、昼間汗をかいてすぐにお風呂に入りたい時、夜遅くなった時でも大丈夫です。普通につかるお湯以外に、薬湯や電気風呂...
    電話 075-771-1146
    住所 京都府京都市左京区吉田下大路町22
    営業時間 15:00~25:00
  • 宝湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 国立京都病院京都医療センター東南徒歩五分にある銭湯。昭和六年の宝湯の文字の建物です。酵素風呂はスポーツ飲料のような色している39度程度のぬる湯。入口右手熱サウナです。利用は無料。スゥエーデンサウナのよ...
    電話 075-641-5924
    住所 京都府京都市伏見区深草大亀谷西久宝寺町18
    営業時間 16:00~22:00
  • 船岡温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 京都の大学に通っていたので、友だちに教えてもらって行ったのが初めてでした。「びっくりするから!」と言われて行ってみると、期待以上の温泉でした。まずはその外観です。立派な屋根と船岡温泉と書かれた石造りの...
    電話 075-441-3735
    住所 京都府京都市北区紫野南舟岡町82-1
    営業時間 15:00 - 25:00 (日・祝日)8:00 - 25:00
  • 京都タワー大浴場

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 JR京都駅の駅前の京都タワーの地下にあります。朝7時からと早くから営業しているので、夜行バスや寝台列車で早めに京都に着いてしまったときなどに便利です。観光地などの営業時間までの中途半端な空き時間が、リ...
    電話 075-361-3215
    住所 京都府京都市下京区烏丸七条下ル京都タワービルB3F
    営業時間 7:00~20:30(入場20時まで)
  • 小町湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 七条西大路交差点を北に徒歩五分、右折して徒歩五分。この方法が一方通行にかからない。駐車場が銭湯西側に六台駐車可能です。銭湯中央に光が入って明るい感じで雰囲気が良い。浴槽の種類が豊富である。入口から深白...
    電話 075-313-2889
    住所 京都府京都市下京区西七条市部町43
    営業時間 15:00~25:00日曜朝風呂7時から