銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

山桜 桃の湯  基本情報

English
施設名

山桜 桃の湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

岩手県一関市赤荻字笹谷393-6

営業時間
定休日
無休
料金、価格
1680円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 岩盤浴
  • 源泉かけ流し
  • 乾式サウナ
  • 水風呂
  • 宿泊可能
  • 夜遅くまで
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    露天風呂からの絶景 (山桜桃の湯)

    家族と義母の5人で宿泊しました。部屋は適度な広さがあり清潔感がありました。流星群が見られる可能性のある日でしたが、それほど期待しないで露天風呂に行くとすぐに流れ星が見られました。お湯の温度が丁度良かったので、一時間近くお湯につかり次々とくる流れ星を楽しみました。食事はバイキング形式でしたが、蟹や刺身、新鮮な野菜料理や自家製ヨーグルトなど種類が豊富なのと美味しかったのが印象的です。マッサージもありくつろげます。

    By わんわん (40代女性) 掲載2016/6
  • 評価点
    5.0

    温泉施設のなんでも盛り、最終形態(山桜桃の湯)

    源泉かけ流し日帰り施設でやたら風呂の種類があるので行ってみた。まず料金の高額さ(1680円)と岩盤浴(+1000円)があるのに驚く。岩盤浴は普通ある物ではない。料金も他の2倍以上である、それだけの価値があるのか?入ってみて納得した、これは風呂好きの人間にはたまらないところだと。風呂だけで7種類以上あり飽きさせない工夫が凝らされている。ひのき風呂と岩風呂は見ているだけで気持ちよさそうだ。通常サウナとは別にアジアンサウナや3種類もの岩盤浴を備えている施設は初めてである。宿泊施設も兼ねているせいか日帰りでも9-23時まで入れるのは他に類を見ない試みである。備え付けの石鹸やシャンプーは馬油で洗い心地が大変気持ち良い。そしてここは大衆演劇の公演が無料で見る事ができる。温泉施設に付随するものというと食事処やマッサージだけど、この大衆演劇無料の発想はなかったのでとても驚いた。
    ホワイトロング(40代男性)2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    17種類の温泉が楽しめます(山桜桃の湯)

    家族と日帰りで行きました。宿泊プランもあるので一日中、たくさんのお風呂を楽しめます。温泉の他に岩盤浴、食事もとれます。劇団公演もあるため飽きることなく過ごせます。日帰り入浴は夜の11時までやっているので、仕事帰りに疲れた身体を癒すことができます。ちょこっと風呂、宿泊してゆっくりと時間を過ごすことができる素晴らしい施設です。さらにリラクゼーション施設も併設してあるので、お風呂からあがったら気持ちの良いマッサージを受けることもできます。
    Byイチマ40代女性2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    お風呂の種類が豊富

    ここは何といっても日帰りで入れるお風呂の種類が豊富なところがお勧め。大浴場、露天風呂は勿論、岩風呂や石風呂、水風呂にサウナ、岩盤浴までとにかく揃っている。女性に限っては天空露天風呂もあり。日帰りであればお風呂の他にマッサージチェアが並んでいるお部屋や、カラオケルームがあり、施設内で食事も出来て一日飽きずに楽しる感じでした。そして、時々イベントがあるようで、劇団が来たり、歌謡ショーがあったり、催し物も色々用意されているのか施設内にはポスターが貼られていました。私が行った時は年配の方々ぁた子連れまで、たくさんの人たちで賑わっていて、日帰り温泉も人気があるんだなと感じたものです。とにかくみんな楽しそう!カラオケも聞こえて来るような雰囲気ですが、お風呂は静かにのんびり楽しめたし、岩盤浴でたっぷり汗をかいた後はリラックスルームで一休み。種類が豊富だと全部回りきれないので、また行きたいと思っちゃいますね。
    By NAO 40代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    4.0

    アニバーサリーは贅沢なシルク風呂と楽しいお芝居で

    「山桜 桃の湯」は岩手県一関市にある温泉施設です。 高台にある温泉は、市内を一望できます。 私たち夫婦は年3回程、特別な日、バレンタイン、ホワイトディーなどに行きます。 2時間700円程の料金でシルク、檜、岩、陶器の壺、石、大浴場、天空露天風呂等 水風呂を含め9種類ものお風呂を楽しめるのです。  受付を済ませ、1時間30分後にロビーで待ち合わせ。いつもの事です。 私のお勧めは「シルク風呂」です。 微細な泡がプツプツ出ている、白色の湯は、肌に良いらしいです。 女性たちは皆、顔にもつけています。 外には5種類のお風呂があります。 特に展望風呂からの夜景は、星とネオンの輝きで幻想的です。 アジアン風バッグミュージックと頬を撫でる風、 そして温泉の湯気と少しぬるめのお湯は微睡を誘います。  早めにお風呂から上がったら、今度は無料劇団公演で楽しみます。 下町かぶき組の歌と踊りは、お客さんたち皆で観ると盛り上がります。  温泉に浸かり、お弁当を食べ、お芝居を観る、私たち夫婦には最高の贅沢です。
    駒リン50代女性
    2015/3掲載
  • 評価点
    4.0

    あそこの温泉はいいよ

    この施設には、地域住民に進められて足を運んでみることになった。まったくどんな施設かも分からず、ただ「あそこの温泉はいいよ」と言われただけだったため、年寄りがたくさんいそうな古臭い温泉をイメージしていた。ところが目的地に着いてみると、なんともモダンな建物の施設があった。中に入ってみると、アジアンテイストの癒し空間が広がっており、マッサージ処やお食事処も入っていた。1680円払い、ちょっと高いなーと思っていたが、実際入浴してみると温泉が8種類ぐらいあり、サウナと岩盤浴もついていた。サウナはテレビ付きである。お風呂の作りも一つ一つ凝っていて、全制覇していたらすっかり長風呂になってしまった。近くに行く機会があればまた行ってみたい。年寄りの言うことは、あなどるべからず。
    By korotan(30代女性) 公開:2015/2

近くの施設

岩手県の人気ランキング上位

  • 赤い風車

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 久しぶりに岩盤浴に行きました。岩手県に来てからの岩盤浴は初めてです。夫が割引券を貰ってきたので二人で行ってきました。通常は1,500円ですが、確か1,200円くらいの割引券だったと思います。ここは、日...
    電話
    住所 岩手県岩手郡雫石町鶯宿10-75-2
    営業時間
  • 安比豊畑温泉 フロンティアの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉100%源泉かけ流し、褐色の湯となります。この辺では珍しい褐色の温泉です。料金は600円、レトロな感じが漂う温泉です。安比高原温泉郷の一つです。公共交通機関が近くにない...
    電話
    住所 岩手県八幡平市細野434-1
    営業時間
  • 碁石温泉 民宿 海楽荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 碁石海岸にある民宿です。ここは塩成分が濃い温泉なので是非夏にお薦めです。この温泉に浸かると汗疹が治るような気になります。個人差はあると思いますが、私は背中のぶつぶつが消えてくれます。小さいながらも露天...
    電話
    住所 岩手県大船渡市末崎町字大浜39
    営業時間 10:00-20:00
  • APPI温泉パティオ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 APPI温泉パティオと言えば、広いサウナが魅力です。温泉もさることながら、広いサウナで体の中から汗をかいて、デドックスが図られた気分です。大きい水風呂、広い浴室、ビーチチェアでゆっくりしながらサウナを...
    電話
    住所 岩手県八幡平市安比高原
    営業時間
  • 松楓荘

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 伝統のある歴史を感じる旅館ですが、日帰り入浴もできます。お盆など、家族が集まるときは必ず行きます。湯船の場所が何箇所かあるので、行くたびに気分によって変えられます。吊り橋を渡ると洞窟風呂があります。一...
    電話
    住所 岩手県八幡平市松尾寄木1-41
    営業時間 午前8時~午後8時