銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

湯楽の里 日立店

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

茨城県日立市河原子町1-1-6

営業時間
定休日
無休
料金、価格
650円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 眺望良好 海
  • マッサージ・エステ・アカスリ等

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    海の見える露天風呂 (湯楽の里 日立店)

    海水浴の帰りに友達と行きました。海が近く、歩いて行けます。駐車場も広いです。中は広くエステルーム?のようなものもあるようです。なんといっても海の見える露天風呂がとっても気持ちがよかったです。女湯になりますが外からはあまり見えないようにすりガラスのようなもので囲われていましたが、開放感がありました。外の風にあたりながらのんびりできます。夏休みに行ったので人は多かったですが洗面台も多くゆったりと身支度ができました。お風呂上りは飲むヨーグルトがオススメ!置き引きが多いそうなのでロッカーのカギは必須です。
    サタン (20代女性)2017/2掲載
  • 評価点
    5.0

    絹湯が気に入ってます。 (湯楽の里 日立店)

    国道245号線沿いにあり、最寄のバス停もズバリ「湯楽の里前」で、アクセスもよく、愛用しています。私は一人ですが、家族連れの方も多く、店内の雰囲気はにぎやかな印象ですが、浴室も広く、充分リラックスできます。河原子海水浴場を臨める露天風呂で景色を楽しんだ後に、微細な気泡によって体の芯から温まることの出来る絹湯にじっくりつかるのが大好きです。ごろ寝が出来る休憩スペースや食堂のメニューもとても充実していて、休みの日はつい長居してしまいます。
    のびた (40代男性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    5.0

    露天風呂が最高(湯楽の里日立店)

    海沿いにある日帰り温泉施設です。すぐ近くに海水浴場もあり、夏場は夕方から混み合います。露天風呂は海岸に面しており、海を眺められるように工夫がされておりますが、立って眺めてしまうと確実に砂浜から見えてしまいますので、少し注意が必要かと思います。夜は波の音が心地よく身体に染みわたり、晴れていれば海と星空が一緒に楽しめます。それほどお湯は熱くありませんので、のんびり浸かりながら友達や家族とおしゃべりしながらくつろいでいる方が多いです。
    Byとも30代女性2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    露天風呂だけじゃない!湯楽の里の内湯

    湯楽野里日立店の魅力は露天風呂だけじゃないのです!内湯もさまざまな種類があって楽しめます。おすすめはシルクの湯。滑らかで真っ白な浴槽が身体をゆったりと包み込んでくれます。真っ白の正体は超細気泡と呼ばれる小さな泡なんです。その泡が肌にあたり知らず知らずの間にマッサージ効果を得ることができます。更に美肌効果、健康維持の促進につながります。他にも座って状態でも立った状態でも入浴できるジェットバス、高圧噴流が脂肪燃焼に効果的でダイエット効果のあるシェイプアップバスなど種類が豊富で満足間違いなしなんです!
    By 佐藤イルヤソバ30代男性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    4.0

    お風呂だけじゃない!充実のサービス! 湯楽の里日立店

    湯楽の里日立店はお風呂だけじゃない!!実に充実した身体を労わるサービスもあるんです!まずは韓国式アカスリ。1800円から利用でき、古い角質や老廃物を取り除き新陳代謝を促すことによって日頃の疲れを癒すのと同時のお肌の調子も良くしちゃいます。他にもリンパマッサージでむくみを取ったり、エステでお肌のリフレッシュができたりービスの内容は多岐にわたります!7800円のコースからは入浴料も込みになり更にお得に体を癒すことができます。
    By 佐藤イルヤソバ 30代男性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    3.0

    露天風呂がいい! 湯楽の里日立店

    湯楽の里日立店はなんといっても大きな露天風呂!豪快な波の音を楽しみながら見わたす太平洋の絶景は圧巻!もう海と空しか目に入らないんです!露天風呂と有りちょっと温度は高めですが外の空気と相まって気持ちよくなれます!他にも一人でゆっくり楽しめる展望壺風呂も有り人のことをあまり気にせずゆっくりできますし、寝転び露天風呂もありお風呂で火照った身体をてゆっくりと休ませることもできます。昼間は青空と青い海を、夜は月や星を見ながら波の音を楽しめる豪快な露天風呂です。
    By 佐藤イルヤソバ 30代男性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    太平洋一望

    とにかく露天風呂の海が一望できるのがウリだと思います。あの場所が最高にお気に入りです。湯加減もちょうどいいので、1人で思いにふけりたいときや友達と腹割って話したいときはここでたっぷりすごせます。あとは寝転び湯もかなり心地よく、熱めの壺湯では外の寒さを吹き飛ばしてくれます。お風呂から上がると畳の寝床があったり、美味しい食堂が、あるので言うことなしです。そこでは外の景色も、楽しめます。イベントがあると混むときが多いですが、平日の昼間は独り占めできるかも?
    By りーこ20代女性
  • 評価点
    5.0

    太平洋を眺めながらの露天風呂

    太平洋を眺めながらの露天風呂とゲルマニウム岩盤浴が大変気にあいり入っております。毎日でも行きたいです。寝湯も海風が気持ち良いです。岩盤浴は気持ち良いので、一日2回(1回の所要時間は35分)利用したこともあります。また、サウナも座席は広く岩盤浴のあと、時間を空けて数回入り、水ぶろが苦手なので、外に出て寝湯で海風に当たり、気分爽快です。汗が出やすいサウナダイエットをセットで購入して大量の汗を出した後は肌がツルツルになります。帰りにさっぱりとラーメンを食べると塩分補給かおいしいですし、食事はおいしいほうだと思います。カウンターで販売しているヨーグルトも美味しいし、一日楽しんでリフレッシュしてきます。.
    ByRYOU(50代女性)
    掲載:2015/6
  • 評価点
    4.0

    露天風呂は海に面している

    家族4人でたまにいきます。海岸線を通る国道245線沿いのため、ドライブがてら海を見ながらのんびりとした気分でたどり着くことができます。休日の午後に行くことが多いのですが、駐車場が広いため満車の経験はありません。バンドを貸し出してもらい入浴するシステムで、館内の食事会計などもバンドに記録するため便利だと思います。浴場は絹の湯・泡風呂等屋内分と露天風呂、外にある壷風呂等があります。露天風呂は海に面しているため湯船のへりに寄りかかりながらのんびり景色が楽しめます。海に面している湯船のヘリが広いため混んでいてもゆったりとできます。喫煙所は館内にあり、ベンチがある喫煙室と、食事する場所にも喫煙できる部分があります。通路にもベンチが多く設置されているため、母親が出てくるのを待っているのにも便利です。
    By imasaka(30代男性)

茨城県の人気ランキング上位

  • やさと温泉 ゆりの郷

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 日によって男湯と女湯が入れ替わります。内湯は同じ造りで、サウナがドライorミストの違いだけですが、露天風呂は『万葉の湯』のほうが湯船の周りを広くとっているので開放感があり、立った時に周囲の山も見えるの...
    電話
    住所 茨城県石岡市小幡1416
    営業時間
  • レイクサイドつくば

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 美肌効果のある露天風呂温泉が日帰りで楽しめるとのことで、早速友人と行ってみました。テニスで汗まみれのままシャワーを浴びて温泉に向かいました。お湯は塩分を含んだ弱アルカリ質とのことでさらっとしていました...
    電話
    住所 茨城県つくば市下岩崎708-1
    営業時間
  • 大子温泉やみぞ

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 茨城県奥久慈、清流久慈川の川沿いにある大子温泉やみぞは冬になれば名物のりんご風呂温泉が楽しめます。湯船には地元で収穫された林檎が贅沢にも大量に投入されており、ほのかな林檎の香りが贅沢でたまりません。林...
    電話
    住所 茨城県久慈郡大子町矢田524-2
    営業時間
  • 道の駅奥久慈だいご

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 茨城県大子町、国道118号線沿いにある道の駅奥久慈やみぞでは、日帰り専用温泉設備があります。湯船は狭いですが、道の駅で休憩がてらフラっと温泉に浸かって疲れを癒す事もよし。町歩き疲れた足やドライブで疲れ...
    電話 0295-72-6111
    住所 茨城県久慈郡大子町池田2830−1
    営業時間 11:00~20:00 (最終受付:19:30)
  • ほっとパーク鉾田

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 まず最初に、ここに来るほとんどの場合、自動車になるかと思いますが、ちょっと大通りから細い道に入らないといけないので通り過ぎないように気をつけてください。施設についてですが、券売機でお風呂のみ(850円...
    電話
    住所 茨城県鉾田市当間220
    営業時間