銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

かすかべ湯元温泉

分類

健康ランド

電話番号

住所

埼玉県春日部市下大増新田66-1

営業時間
定休日
無休
料金、価格
1300円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 混浴水着
  • プール
  • ファミリー、家族
  • 子供連れ
  • 食事処
  • 漫画 コミック

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    丸一日楽しめる温泉 (かすかべ湯元温泉)

    かすかべ湯元温泉は、広くて一日中楽しむことができる温泉です。まず、温泉の種類が多いです。露天風呂はもちろん、ジャグジーバスやぬるめの温泉などがあります。洗い場も広いので、休日の混みあった時間でも使用することができます。温泉の他に、岩盤浴やプール、お食事処や休憩場があります。休憩場は寝っ転がって休憩できるスペースや、座ってテレビや漫画、雑誌が見れる場所などがあります。私は岩盤浴に行って、お風呂に入って、少し昼寝をして、またお風呂に入る、という感じに丸一日温泉を楽しんでいます。
    lp (20代女性) 2016/11掲載
  • 評価点
    5.0

    おすすめの岩盤浴 (かすかべ湯元温泉)

    温泉はもちろん良いですが、岩盤浴もおすすめできるところです。入館料の他に岩盤浴使用料を支払う必要がありますが、安価なので安心です。岩盤浴は2種類の岩盤があり、各15人ほどが使用できる大部屋になっています。隣の人との間に衝立があり、隣を気にせず利用できます。休憩スペースは少し狭いですが、漫画や雑誌などがたくさんあるので、飽きずにのんびりできます。漫画を岩盤浴の部屋に持って行って読む人が多いです。土日は混みますが、平日は空いているのでおすすめです。
    lpl (20代女性) 2016/11掲載
  • 評価点
    5.0

    スポーツジムあり、プールあり、寝る場所ありの一日ゆったり過ごせる温泉 (かすかべ湯元温泉)

    埼玉県春日部市にあるかすかべ湯元温泉に2,3か月に1回行っています。スポーツジムあり、プールあり、昼寝ができる広い休憩所(女性専用スペースあり)、マッサージあり、食事処、宴会場ありのところで、一日たっぷりいられます。プールに入って、温泉に入って、その後休憩場でゆっくり寝れば日頃の疲れもすっきりします。休憩場がよくできていて、かなり広いスペースにマットが何十個も置いてあって、毛布、掛け布団を各自自由にとるようになっています。真っ暗ではなくうす暗い中に大きなテレビが3台くらいちょうどいい音量で流されており、いつの間にか寝てしまいます。寝た後は本当にすっきりします。こんな温泉が自宅の近くにあって良かったです。
    By みりん (40代女性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    4.0

    水着着用!家族一緒に楽しめる温泉施設 かすかべ湯元温泉

    この温泉の魅力は、何と言っても家族で楽しめるというところです。男女一緒に水着着用ではいることのできる温泉があるからです。ジャグジーは数種類、寝湯もあり微妙に温度が違うのでおもしろいです。いろいろ体験したいので、入っては出てを繰り返してとてもあわただしかったけど楽しかったです。浅い子供プールもあり滑り台があるため、小さなお子さんまで楽しめます。それでは物足りない少し大きなお子さんには本格的な25メートルプールが併設されているため、水泳の練習ができます。温水なので冬でも練習ができるのは魅力的です。ただこのプールは人気があるのかたくさんの子供が練習しており、うちの子もぶつかりながら泳いでいました。
    Bytbhtmk1730代女性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    ご飯がいい 春日部湯元温泉

    ご飯を食べたいと思い食事処にいくと大変な混雑。メニューを見ると、どれも栄養成分が記載されていてダイエットの方や、健康に気をつかっている方には嬉しい心遣い。お店の人気メニューだというカレーうどんを選んだ。注文だけでも混んでいて時間がかかる。しかし、バイトらしき店員さんの丁寧な対応にちょっと癒されました。カレーうどんは、なかなか美味しく価格も手頃なので良かったです。メニューも豊富ですし対応もいいのでまた行きたいです。
    By にゃん30代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    月に一度はかすかべ湯元温泉

    実家の近くにあるので月に一度は母親と行きます。平日は比較的すいていて割引券もあります。露天風呂が最高に気持ち良いです。食事も大宴会場のような場所で広々と食べられます。ただ13時を過ぎるとカラオケ大会が始まるので少しうるさくなります。岩盤浴やプール、スポーツジムも併設されていて施設は充実しています。夏休みや大型連休は子供連れの家族で賑わっています。お気に入りはマッサージです。カラオケルームや仮眠室もあり、月に一度は通っています。
    By ゆうゆう40代男性
    2015/8掲載
  • 評価点
    4.0

    家族で楽しめます

    ここは高校野球にも出たことのある春日部共栄高校のすぐそばにあります。裸で入る普通の温泉の他に、水着を着て入るスパもあるので、家族やカップルで一緒に入れます。スパには、小さい子が遊べる滑り台を置いた浅いお風呂や、25mプールもあり、様々な年代が楽しめるようになっています。(プールには水泳帽が必要ですので、中で売っていますが出来れば持参する事をお勧めします)施設はわりと古い方だと思いますが、清掃は行き届いているので、気持ち良く利用できます。
    Byまめぞう(40代女性) 2015/4掲載

埼玉県の人気ランキング上位

  • 都幾川四季彩館

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 都幾川町はスローな農業や食の宝庫、おいしい豆腐屋さんもあって、その帰りによく訪れます。清潔感ある建物を入ると物販コーナーと飲食コーナーがあります。とても雰囲気が良くていつもここでくつろぐのが楽しみです...
    電話
    住所 埼玉県比企郡ときがわ町大字別所556-1
    営業時間
  • 湯楽の里 所沢店

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 何度も利用をしております。小さな子どもがいると、中々、日帰りの温泉施設を利用する事が出来ない所が多いのですが、こちらのお風呂は乳幼児でも一緒にお風呂に入る事が出来ます。(おむつが取れていないお子さまも...
    電話
    住所 埼玉県所沢市下富604
    営業時間
  • おふろcafe utatane

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 12件
    最新 口コミ・体験 埼玉県にあるこのおふろカフェ。なにがすごいって漫画や雑誌がそこらのまんが喫茶よりたくさん置いてあって、読み放題なんです☆入浴後、マッサージチェアに座りながらお気に入りの漫画を読むなんてとっても贅沢なこ...
    電話 048-856-9899
    住所 埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3
    営業時間 10:00-翌9:00
  • ゆとりの郷 にいざ温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 にいざ温泉のお湯は少しとろみがあって、肌がスベスベになります。 寝湯や座湯、日替わりで薔薇湯などもあり、温泉だけでもいろいろ楽しめます。 サウナでは時間帯により無料でロウリュサービスをしてくれるので、...
    電話
    住所 埼玉県新座市本多2-1-5
    営業時間
  • 野天湯元湯快爽快湯けむり横丁おおみや

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 湯けむり横丁は、とても人気のある日帰り温泉のうちの一つとして知られている。建物自体、天井も高く、内装は木造で、温泉のほかに、飲食どころ、休める部屋、床屋、マッサージなども充実している施設である。中でも...
    電話 048-620-1126(IIFURO)
    住所 埼玉県さいたま市西区三橋5-1010
    営業時間 10:00-26:00、受付は25:30まで