銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

都幾川四季彩館

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

埼玉県比企郡ときがわ町大字別所556-1

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 眺望良好 川
  • 子供連れ

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    川のせせらぎと田舎の景色にホントのんびり! (都幾川四季彩館)

    都幾川町はスローな農業や食の宝庫、おいしい豆腐屋さんもあって、その帰りによく訪れます。清潔感ある建物を入ると物販コーナーと飲食コーナーがあります。とても雰囲気が良くていつもここでくつろぐのが楽しみです。風呂場に続く廊下の足湯では地元女子が歓談中♪お風呂は広くないのですが、かえって落ち着くというか、田舎の親戚の家に遊びに来たみたいな心地よさがあります。夏は川遊びの子供たちが多いかな。飲食コーナーはドリンクが一杯無料で頂けます。お弁当やスイーツ選びも楽しみです。
    葉ボタン (40代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    5.0

    子供に優しい温泉 (都幾の湯温泉 都幾川四季彩館)

    埼玉県の子育て応援施設で、パスポートを提示することで割引サービスがある。地域住民価格あり。未就学児は無料入浴。オムツの子の入浴も可能である。以前は駄菓子のサービスがあった。(現在はなくなっているようです)従業員は比較的年輩の方が多く、小さい子に声をかけていただくことが多い。コーヒー、オレンジジュース、コーラ、メロンソーダのドリンクが一杯無料でサービスされる。おかわりは100円。湯上がりの待合室、それぞれの脱衣室に麦茶のサーバーやビニール袋が設置されている。ベビーベッドあり。オムツ用のゴミ箱設置なし。浴室は内風呂が1、露天が1。檜と岩風呂の交代制である。洗い場は4つだがシャンプー、コンディショナー、メイク落とし兼の洗顔と充実している。露天の方にも洗い場が増設されたが冬の利用はかなりの寒さで困難。湯温は露天は比較的高めである。

    By エアー (30代女性)
    評判・体験談到着:2016/9
  • 評価点
    4.0

    自然の中にある静かな温泉

    都幾川四季彩館は、田舎の大きな民家のような建物です。足湯もあり、そこで湯上りの待ち合わせもできますので待ちくたびれることもなさそうです。お風呂は、石のお風呂と木のお風呂の二種類あり、男と女が入れ替わるそうです。この日は、石の湯へ入りました。脱衣所の手前には貴重品を預けるロッカーのある広間がありましたが、脱衣所と間違えてしまいそうになりました。脱衣所は10人程でいっぱいになる程度の広さでした。内湯は明るく清潔に保たれていました。露天風呂へ行くと、目の前にある渓谷が見下ろせました。また、水の流れる音、虫の鳴き声、鳥のさえずり、風で木の枝が揺れる音・・・目を閉じて、じーっと静かな時間を楽しめました。
    By よぼよぼよぼこ 30代女性 掲載:2015/8

埼玉県の人気ランキング上位

  • 蔵の湯 東松山店

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 名前の通り「蔵」のような建物の蔵の湯。関越のインターから近いので東京からもアクセスがよく、駐車場も沢山あり安心です。お風呂も沢山ありリラックス出来ます。その中でも私のお気に入りは、サウナと炭酸泉!サウ...
    電話
    住所 埼玉県東松山市柏崎660
    営業時間
  • 湯屋処まつばら

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 石でできた露天風呂もミストサウナもとても気持ちいいです。内湯も清潔感があって、近所なのでよく行きました。帰りに焼きたてのパンを買って食べるのが定番でした。スーパー銭湯では珍しく焼きたてパンがおいてあり...
    電話 048-930-5526
    住所 埼玉県草加市栄町2-3-16
    営業時間 午前8時~24時 (最終入館受付23時)
  • 百観音温泉

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 実家が埼玉県さいたま市にあります。先日久しぶりに帰省した際に急に温泉に行きたくなり近場の温泉を検索していたところ百観音温泉がヒット。早速行ってきました。JR宇都宮線の東鷲宮駅という少しさびれた駅から徒...
    電話
    住所 埼玉県久喜市西大輪868-1
    営業時間
  • 湯屋敷 孝楽

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 赤ちゃん連れだと殆どの入浴施設はNG。大体おむつが取れたら入浴OKですが、孝楽は公式サイトにお子様OKではなく0歳からOKと書いてあるので、堂々と子供たちを連れていけました。湯温は低め、祖母は全体的に...
    電話
    住所 埼玉県さいたま市浦和区元町2-18-12
    営業時間
  • 羽生 湯ったり苑

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 お風呂は広く充分楽しめる。でも私が一番気に入っているは何といってもマンガの種類と冊数の豊富さ。漫画喫茶までとは言いませんが、結構な種類があります。家族で行って1人先にお風呂からあがった後に、他のお風呂...
    電話
    住所 埼玉県羽生市神戸843-1
    営業時間