施設名
華の湯
分類
スーパー銭湯
電話番号
住所
千葉県成田市公津の杜2-40-1
営業時間
定休日
無休
料金、価格
800円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 岩盤浴
- ミスト湿式サウナ
- 一日すごす
- 食事処
- マッサージ・エステ・アカスリ等
華の湯
スーパー銭湯
千葉県成田市公津の杜2-40-1
| 評価点 | |
|---|---|
和も洋も岩盤浴も楽しめる (華の湯)大浴場は1日毎に和と洋が男湯と女湯で入れ替わるので、行く度に楽しめます。お風呂の種類も豊富でジェットバスやサウナ、露天風呂などもあります。露天風呂とサウナにはテレビがあるので飽きることなく入浴していられます。また、おすすめなのは岩盤浴です。癒しの音を聞きながら、様々な効果のある石の上で体の芯からじんわり温まれます。岩盤浴に置かれてる石は数種類あるので、全部にチャレンジするのが楽しみです。また、岩盤浴に入る前にある足を温める石が敷き詰められているスペースも気持ち良いです。By ひな (20代女性) 体験談寄稿 2016/10 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
岩盤浴が最高 (華の湯)母を連れて岩盤浴を入りによく行きます。成田といった立地場、観光客の方など、地元以外からも来る為賑わっている印象です。奇数、偶数の日にちで入浴場が和と洋で別れており、替わり湯も様々あっていつも今日は何だろうねと楽しみにしています。お風呂も楽しめますが、岩盤浴は待ち時間中に入ることのできる足つぼの所や、石ごとに効能が書かれていたりするので、好みの石を選ぶのに少し早めに行くのがおすすめです。男女別々なので、安心して利用も出来ます。お休み処や、お食事処も清潔感があり、メニューも種類が豊富なのでいつも迷ってしまいます。マッサージもあるので、長時間いてもゆったりと過ごせます。By あおママ (30代女性) 口コミ 体験談新着:2016/8 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
蒸し風呂や趣のある中庭の和風とミストサウナやパワーバスの洋風、日替わり湯が楽しめるお風呂日替わり湯システムが大好きです。奇数日、偶数日で男女が和の湯と洋の湯入れ替えになります。お風呂スペースもとても広く清潔感も溢れ少し神経質な私も癒しを求めて楽しむ事が出来ます。和洋共にお風呂の種類も豊富で特に私は露天ふろが気に行ってます。成田の街中のお風呂なのにたっぷりの植栽で心地よくまるで森林浴している気分です。岩盤浴や様々なボディーケアも充実していてリラックスするにはもってこいの場所です。休憩室やお食事どころも綺麗でゆっくり過ごせます。By MKCS50代女性 2015/8掲載 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
変わり湯が楽しみ広々としてゆったり入れるスーパー銭湯です。露天風呂はいくつかありますが、テレビの見れる露天風呂でいつもゆっくりしています。少しぬるめなので長く入っていられます。特に気に入っているのは変わり湯で定期的にいろいろな変わり湯になるので行くたびに楽しめます。漢方薬のようなものからリラックスできる香りのもの、季節によってゆず湯やしょうぶ湯など、いろいろな変わり湯が体験できます。お風呂以外にも岩盤浴やマッサージもできますし、もちろん食事も楽しめます。ごめす(50代女性) 公開時期:2015/5 |
|
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 3件 |
| 最新 口コミ・体験 | 北総線の矢切駅からまさに徒歩1分のところにある、京成電鉄の子会社が運営しているスーパー銭湯です。木造のいかにもお風呂屋さんという建物だからすぐ目につくと思います。ドアを開けるとすぐに下駄箱があり100... |
| 電話 | |
| 住所 | 千葉県松戸市下矢切115 |
| 営業時間 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 9件 |
| 最新 口コミ・体験 | あまり目立たないところにありますが、行くとハマります。南国のバリ島っぽい雰囲気で、のんびりできて素敵です。地元の方に人気なようですが、私は遠方からでも行きたくなります。サウナがとても充実していて、男女... |
| 電話 | |
| 住所 | 千葉県印西市牧の原1-3 “牧の原MORE”内 |
| 営業時間 |