銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

旭湯 基本情報

English
施設名

旭湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

東京都中野区本町6-10-9

営業時間
15:30-23:45
定休日
金曜
料金、価格
大人(12才以上) 460円 中人(小学生) 180円 小人(6才未満) 80円
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
東京メトロ丸の内線の新中野駅に近い。数時間ウォーキングの後に銭湯に立ち寄る身としては、帰りを考えると駅が近いのは、けっこうありがたい。
備考、設備、アメニティなど
番台。コインランドリーあり。
その他の特徴
  • 番台
  • 平日一般大人500円まで
  • 建物に注目

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    昭和レトロな懐かしい銭湯 (旭湯)

    何を隠そう、中野区はレトロな銭湯が多く存在します。この旭湯さんは子供の頃からお世話になっていて、私が銭湯好きになった原点の場所です。まず玄関が、千鳥破風と唐破風の立派な門構えで存在感があります。下駄箱も年季が入っていますがそれがまた最高です。この時代には珍しい番台もあり、古き良き時代の懐かしさを感じられます。小さい頃はよく祖父母に手を引かれて、夕方の賑わう時間帯に訪れることが多く、老若男女が分け隔てなくいらっしゃってたと思いますが、最近はご年配の方ばかりになってしまったように感じます。またそれも時代の流れなのかも知れませんが、それでもこうして営業を続けてくださっているところに感謝です。浴場には富士の壮大な絵に、熱めのお湯がよく合います。脱衣場に一際存在感を放っている御釜の髪乾燥機は、いつまでも残してほしいと思います。天井も高くて開放感も抜群です。
    ももまじん (20代 女性) 口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    4.0

    参考写真 東京メトロ丸の内線

    アクセスは東京メトロ丸の内線 新中野駅
    2013/5/7 17:32頃に撮影
    東京メトロ丸の内線

近くの施設

  • 大黒湯(270m)

    東京都中野区本町4-32-10

  • 昭和浴場(0.6km)

    東京都中野区中央5-21-12

  • 照の湯(0.6km)

    東京都中野区中央3-30-6

  • 大和湯(0.7km)

    東京都杉並区和田1-71-18

  • 高砂湯(0.7km)

    東京都中野区中央4-49-2

  • 千代の湯(0.9km)

    東京都中野区中央3-16-12

  • 香藤湯(0.9km)

    東京都杉並区高円寺南5-1-7

  • 桜湯(1km)

    東京都杉並区和田3-11-9

東京都の人気ランキング上位

  • 文化湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 文化湯さんはお客様のことを考えてる銭湯です。あったらいいながある銭湯だと思います。脱衣所や流し場も広いです。ここは露天風呂が最高です。岩風呂になっていて、お湯加減もよく、下からバブルバスになっている個...
    電話
    住所 東京都江東区北砂6-14-8
    営業時間 14:00-22:30
  • 一の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 メイク落とし、化粧水、ボディクリームなどほぼ全て揃っているのでぷらり、リフレッシュに気軽に行ける銭湯です。露天岩風呂は男性のみ、浴槽はやや狭めなのは残念ですが、ミストサウナが無料で入れ、銭湯ならではの...
    電話
    住所 東京都中野区沼袋1-39-10
    営業時間 16:00-25:30
  • タイムズ スパ RESTA(レスタ)

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 11件
    最新 口コミ・体験 今回こういった施設の利用が初めてで、調べてなんとなくこちらへ。場所は池袋、高層ビルが立ち並ぶ街中なのに、店内は別世界。初めての利用ということをフロントの方に伝えると、丁寧に説明していただけました。3フ...
    電話 03-5979-8924
    住所 東京都豊島区東池袋4-25-9 タイムズステーション池袋10階~12階
    営業時間
  • 国立温泉 湯楽の里

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 1番のおすすめは、炭酸泉です。炭酸泉の入浴の仕方や、炭酸泉の効果が側の壁に書いてありますが、10~15分ほどの入浴がベストだそうです。かけ湯または体を洗った後、まずは炭酸泉へ入ってからほかの湯へ入った...
    電話
    住所 東京都国立市谷保3143-1
    営業時間
  • 昭島温泉湯楽の里

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 露天風呂などさまざまな温浴施設があり、数時間ゆったりと過ごせます。なかでもおすすめは岩盤浴・楽蒸洞(らくじゅどう)です。温かい岩盤鉱石の上に寝っ転がるだけで、デトックス効果があるというものです。入替制...
    電話
    住所 東京都昭島市美堀町3-14-10
    営業時間