銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

蒲田温泉 基本情報

English
施設名

蒲田温泉

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

03-3732-1126

住所

東京都大田区蒲田本町2-23-2

営業時間
10:00-25:00
定休日
無休
料金、価格
大人(12才以上) 460円 中人(小学生) 180円 小人(6才未満) 80円
アクセス、行き方
JR京浜東北線 蒲田駅からバス 蒲田本町 徒歩1分
駐車場
有り
一言コメント、入浴体験
無休で10:00-25:00の営業努力に敬意を
備考、設備、アメニティなど
フロント、コインランドリー、サウナ、温泉。
その他の特徴
  • 黒湯
  • フロント
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    黒湯最高! (蒲田温泉)

    場所は蒲田駅から離れていてわかりづらいかもしれません。門構えですがレトロな印象です。浴場ですが、長細いです。混んでいたら非常に歩きづらいです。お風呂は黒湯の他にも電気風呂、普通のタイプ、水風呂などがあります。でも黒湯が最高ですね。ジョギングの後に行くのですが、疲れが吹っ飛びます。お風呂上りには温泉2階の食堂か蒲田駅近くで食事を楽しんでいます。ただ黒湯は人気があるのに小さいので混んでいる時はなかなか入れません(といっても3分待てば絶対入れます)。石鹸、シャンプーは備え付けがありません。持参してください。
    はまぞう (40代男性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    4.0

    銭湯にある黒色の天然温泉 蒲田温泉

    東京23区内にある温泉の1つに蒲田温泉という所があります。温泉といっても建物は街中にある銭湯になります。入浴料は大人450円で値段は高くありません。銭湯と紹介しましたが、中には地下に湧いてきた温泉があります。温泉の特徴としましては色が黒色になります。温泉の温度もやや高めな感じです。入った後は身体がとても温かくなり、腰痛や肩こり、冷え性の人には良いかと思います。また、建物の中には仮眠室、大宴会場もあったりします。食事については釜飯が名物となります。黒色の温泉を是非体験してみてください。
    Byリョウさん30代男性
    口コミ 体験談新着:2016/6

近くの施設

東京都の人気ランキング上位

  • 国立温泉 湯楽の里

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 1番のおすすめは、炭酸泉です。炭酸泉の入浴の仕方や、炭酸泉の効果が側の壁に書いてありますが、10~15分ほどの入浴がベストだそうです。かけ湯または体を洗った後、まずは炭酸泉へ入ってからほかの湯へ入った...
    電話
    住所 東京都国立市谷保3143-1
    営業時間
  • 楽天浴場

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 楽天浴場は深夜帯も営業していて仕事を遅くまでしている人でも行きやすいです。私は仕事で終電を逃した時などに楽天浴場に行きます。また、1時間の入浴コースもあるので時間がない時でも気軽に行けます。その1番の...
    電話
    住所 東京都墨田区江東橋4-15-1
    営業時間 15:00-23:30
  • 東京染井温泉 Sakura(サクラ)

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 10件
    最新 口コミ・体験 巣鴨駅から10分くらいの閑静なところにあります。スーパー銭湯というにはきれいなつくりです。気のおけない仲間との新年会で利用しました。少し早めに温泉でリラックスしてから、施設内にあるレストランで食事をす...
    電話 03-5907-5566
    住所 東京都豊島区駒込5-4-24
    営業時間
  • 奥多摩温泉 もえぎの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 ドライブがてら利用しました。奥多摩湖に近く、行くまでの道のりに色々と立ち寄る場所があり楽しめます。新緑や紅葉など、季節によって景色が変わりキレイです。施設はこじんまりとしていますが、比較的新しく、特に...
    電話 0428-82-7770
    住所 東京都西多摩郡奥多摩町氷川119-1
    営業時間 9:30~20:00 7-9月 21:30まで 12-3月 19:00まで 受付終了/1H前
  • 旭湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 何を隠そう、中野区はレトロな銭湯が多く存在します。この旭湯さんは子供の頃からお世話になっていて、私が銭湯好きになった原点の場所です。まず玄関が、千鳥破風と唐破風の立派な門構えで存在感があります。下駄箱...
    電話
    住所 東京都中野区本町6-10-9
    営業時間 15:30-23:45