銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

まめじま 湯ったり苑

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

長野県長野市大豆島1641

営業時間
定休日
不定
料金、価格
650円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 源泉かけ流し
  • マッサージ・エステ・アカスリ等

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    露天風呂の雰囲気が良いです (まめじま 湯ったり苑)

    長野市大豆島、市街地の中にある日帰り温泉施設です。正直、周辺に比べると料金は高めなのですが、それに見合ったパフォーマンスはあります。普通の浴槽の他、寝湯やジェットバスに加え、内湯・露天風呂とも、一角に源泉浴槽まであります。また、お湯は無色透明でさらりとした浴感です。そして露天風呂は間接照明。また、浴槽内外に座って休めるところがたくさんあるので、くつろげます。温泉を求めて来る人、安らぎを求めて来る人の両方が満足できます。全体的にお風呂はストレス無く利用出来、ゆったりできました。
    のんた (40代男性) 2016/11掲載
  • 評価点
    4.0

    露天風呂が広くてゆったり。エステにアカスリ、マッサージも充実です。まめじま 湯ったり苑

    子どもと一緒に月に一度は利用しています。館内は全体的に明るくとても清潔で気持ちがいいです。内風呂にある源泉湯は少々熱めですがお肌がつるつるになります。外風呂は少しぬる目で寝湯や壺風呂があり、あちこち入りながら子供と一緒に楽しめます。サウナは普通のものと塩サウナもあり、水風呂には備長炭が入っています。一人で行くときはアカスリやエステなどを利用することがあり、リフレッシュに最適です。湯上りは座敷でゆっくりしながら子供はソフトクリーム、私は健康ドリンク@100-でまったりします。平日は比較的空いているので、ぬるめのお湯にゆっくりとつかるのが楽しみです。
    Byおおむぎわかば40代女性2015/11掲載

長野県の人気ランキング上位

  • 星野温泉 トンボの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 12件
    最新 口コミ・体験 以前、軽井沢にスキーに行った際に利用をさせて頂きました。静かな森の中にひっそりと佇むその姿に、入る前からとてもわくわくしました。内湯は季節によって変わる様ですが、私が行った時は沢山の柚子が湯船に浮いて...
    電話
    住所 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
    営業時間
  • 裾花峡天然温泉宿 うるおい館

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 ここのお風呂には2種類の源泉があります。空気に触れると茶色く濁る源泉と、肌がつるつるになる透明の源泉です。茶色い源泉は舐めてみると少ししょっぱいですが、体がよく温まって湯上りもポカポカです。露天風呂も...
    電話 026-237-4126
    住所 長野県長野市妻科98
    営業時間
  • 地蔵温泉 十福の湯

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 11件
    最新 口コミ・体験 長野市と上田市を結ぶ峠の頂上から、1キロほど上田寄りの場所に立地する十福の湯。長野県下最大の露天風呂と言われるこの露天風呂は圧巻です。最初はこれ、入っていいの?って思うくらいお風呂という感じがしないく...
    電話
    住所 長野県上田市真田町傍陽9097‐70
    営業時間
  • あぐりの湯 こもろ

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 小諸駅から車で10分ほどの渓谷の上に位置する日帰り温泉施設です。受付で大人500円を支払い大浴場へ入ると、泉質はナトリウム塩化物ですが、少し薬湯のような臭いがして気持ちが和らぎます。内湯と露天風呂から...
    電話 0267-24-4126
    住所 長野県小諸市大久保中山1145-1
    営業時間 10:00~21:00 (最終受付 20:30)
  • りんごの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 長野市の豊野はリンゴの産地で、この「りんごの湯」の周りも一面リンゴ畑でした。そして、「りんごの湯」と言うだけあって、湯船にもりんごが浮かんでいましたし、シャンプーやボディーソープもりんごの香りがして、...
    電話
    住所 長野県長野市豊野町石417
    営業時間