銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

マキノ高原温泉 さらさ

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

滋賀県高島市マキノ町牧野931-3

営業時間
定休日
第2,4水
料金、価格
600円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • ファミリー、家族
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    施設内にいろいろあります。 (マキノ高原温泉 さらさ)

    施設内には、温泉も室内プールもあり、食事もできるレストランもあります。畳の休憩室も備わっているので、自販機でアイスクリームや飲み物を買って、お風呂上がりに休むこともできます。温泉は露天風呂もあり、四季折々の景色を見ながら入ることができるので、オススメです。冬場は、施設のすぐ近くにスキー場が併設されているので、スキーで冷えた身体を温泉で暖めることができます。私のオススメの入浴方法は、露天風呂でしっかり身体を暖めて、お風呂上がりにアイスクリームを食べることです。アイスクリームで火照った身体をほどよく冷まして、マッサージチェアに座ると、疲れも一気に吹き飛びます。
    みき (20代女性)2017/2掲載
  • 評価点
    3.0

    入浴後は地元食材のお食事を(マキノ高原温泉さらさ)

    ビジネスホテル滞在で、湯船につかりたかったため、車で移動して利用しました。夜も遅く、食事なしのプランだっため、入浴後にこの施設のレストランで食べることに。メニューはたくさんあって、券売機の前でしばらく悩むほどでした。地元食材や地元名物の料理があったので、せっかくなので高島名物のとんちゃん定食を選択。とんちゃんは若鶏を甘辛い味噌だれで味付けしたもので、ご飯によくあい、ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。他のメニューには伊吹産のそばやデザート、お子様メニューも用意されていて、家族でもゆっくりできそうでした。
    Byとむ(20代女性)
    2016/7掲載

滋賀県の人気ランキング上位

  • 甲賀温泉 やっぽんぽんの湯 ダイヤモンド滋賀

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 この温泉施設は年に数回、友人や家族で利用しています。お湯がとても気持ちが良く、すぐ体が温まるので、子連れで行った際にはお母さんは暖まる前に出るなんて悲しい事もなく、さらに置いているアメニティがとても充...
    電話
    住所 滋賀県甲賀市土山町黒川1711
    営業時間
  • 健康パークあざい

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 妻の実家が近いため、年に何度か行きます。規模は小さいですが、日替わりで薬草風呂、ワイン風呂になる露天風呂、ぬるめでゆっくり浸かれる炭酸風呂、ミストサウナ、 遠赤外線サウナ、天然鉱石の大浴槽などお風呂好...
    電話
    住所 滋賀県長浜市野瀬町828
    営業時間
  • 北近江リゾート 北近江の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 北近江の湯はお風呂は勿論たくさんありサウナもあり綺麗ですし問題ありません。それ以外に隣にバイキングがあり大きなエビフライが名物です。お皿から飛び出るエビフライが食べ放題。他も種類が充実していて、パンも...
    電話
    住所 滋賀県長浜市高月町唐川89
    営業時間
  • ほたるの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 いつも夜勤明けの身体をリフレッシュするのに利用しています。弱アルカリの単純温泉で、少しぬめりのある感じで肌にいいみたいです。「ロウリュウ」もあるので、ロウリュウ、外気浴、露天風呂のローテーションはお気...
    電話
    住所 滋賀県守山市吉身4-5-20
    営業時間
  • あねがわ温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 屋内に3種類、屋外にも3種類の浴槽があり、いろいろなお風呂に入れて楽しいです。特に炭酸泉は体にあわあわと気泡が付く面白い温泉ですが、ちょうどよいぬるさで気持ち良くて居眠りしてしまいそうでした(その分大...
    電話
    住所 滋賀県長浜市八島町181
    営業時間