銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

八尾おゆば 基本情報

English
施設名

八尾おゆば

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

大阪府八尾市柏村町2丁目65-1

営業時間
定休日
無休
料金、価格
700円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 塩サウナ
  • 景色良好 山 森

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    信貴山の山並みを見ながら入れる露天風呂 (八尾おゆば)

    いつも仕事終わりに身体の疲れを取りに利用させてもらっています。特にジャグジーのお風呂とサウナ、日替わりのお風呂で炭酸泉の時によく行きます。ジャグジーは背中、腰、足とちょうどいい場所に結構強めの気泡が当たるのでオススメです。サウナも広くて綺麗でテレビも観れるので長時間でも何度でも入れていい汗が流せます。炭酸泉では炭酸が強めなのでよく温まり身体がほぐれやすく湯冷めしにくいです。よく炭酸泉をつかったあとにジャグジーで身体をほぐして楽にさせてもらっています。時間が遅いせいか塩素の匂いがキツイ時があるのが残念です。夜は露天風呂から月や星が綺麗に見えるのでゆったりと浸かりながら楽しめます。
    おふろまん (20代男性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    5.0

    何度言っても楽しい日替わり風呂 (源気温泉 八尾おゆば)

    炭酸・薔薇・ワイン・生レモン…などなど、イベント風呂が気に入っています。何度か利用していますが、まだ「前入ったな…」というのはありません。カレンダーを見ていると“熟成 黒にんにく”なるお風呂の日も…気になる。お風呂はもちろん良いのですが、サウナも普通のサウナと、それより少し温度が低めで身体につける塩が使い放題のサウナもあります。(主人に聞いたところ、男性の浴場にはこのサウナはないようですが…)お風呂上がりは1階の食堂で軽く一杯。つまみからしっかりとしたお食事まであり、値段もお手頃で家族で行きやすく、こどもも大変気に入っています。
    ちゃちゃまる (20代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    4.0

    足湯が最高 (八尾おゆば)

    八尾おゆばの足湯は最高です。我が家では5歳の長男と3歳の次男がおりますが、公園などで遊んで疲れたあとは、必ずおゆばの足湯に行こうと言って誘ってきます。足湯自体は大きなものではなくて、大人10人くらいがゆったりと入れる程度の大きさです。日曜の昼間でも人はまばらで、他の足湯客のことを気にしなくてよいので、小さなお子さんをもつ親にとっては良い足湯です。足湯の近くには、地元で作られた野菜や果物を安く購入できるマルシェのようなものもあり、我が家ではよく利用しています。

    By ららら (30代男性) 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    湯船の種類が豊富で長風呂も(八尾おゆば)

    八尾の玉串川沿いにある温泉施設。入り口には無料で利用できる足湯あり。湯船の種類がたくさんあり、休憩しながら色んな湯船につかって楽しめます。内湯と露天風呂で体をあたため、腰かけ湯や板張りの横になるところで冷ましたり。替わり湯では数日ごとに趣向が替わり、よくやっているのが炭酸泉です。ホームページのカレンダーに記載があるのでチェックしていくのも楽しいです。他にはジェットバスで血行促進を図ってみたり、女性用のサウナには塩が備え付けてあるので、お肌をすべすべにして帰れます。
    Byとむ(20代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    秋が近づいてきて露天風呂気持ちよく入ってきました

    仕事が終わり気分転換に行ってきました。一か月前なら6時半くらいならまだ明るいので露天風呂からは生駒山がきれいに見えましたが、日が暮れるのが早くなりうっすらとしか見えなくなってきました。暑さがかなりなくなってきて秋の虫の鳴き声が聞こえていていい感じではありましたがなんとなく淋しい感じもしました。季節として秋よりも夏のほうが好きなのでどうしても感じてしまうと思います。でもおゆばはどちらかといえば熱い目のお風呂がいいのでこれからの季節にはぴったりだなと思って入りました。平日の夕方なのでけっこう混雑もなくよかったです。
    By fujisanda50代男性
    2015/9掲載
  • 評価点
    4.0

    信貴の山並みが見える温泉

    大阪府八尾市にあるスーパー銭湯です。昼間に行くと信貴の山が見え都会の中にも自然が見え落ち着きます。お風呂の種類としては、内湯は、大浴場・水風呂・サウナ風呂があります。露天風呂には泡風呂、四季折々で変わる祭りの湯、足湯、寝湯、半身浴など深さに変化を持たせた大露天風呂があります。全体的に熱い目のお風呂です。夏の暑い時期に職場の人たちと行くことが多いので館内にレストランがあるのでビールを飲んで帰ってきます。宴会にもいいお風呂です。
    fujisanda50代男性 2015/3掲載

近くの施設

  • 安楽湯(0.6km)

    大阪府八尾市高安町北1-7

  • 恩智温泉(0.9km)

    大阪府八尾市恩智中町1-178

  • 豊栄温泉(1.4km)

    大阪府八尾市東山本町1-8-12

大阪府の人気ランキング上位

  • 万博 おゆば

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 14件
    最新 口コミ・体験 冬場の土日はいつも駐車場満杯で混雑しています。万博外周道路にあり万博公園帰りの人もたくさん来られるのでしょう。ちょうど行った日が吹田市では珍しく雪が降って積雪があり、露天風呂が雪景色でとても良かったで...
    電話
    住所 大阪府吹田市千里万博公園11-11
    営業時間
  • 犬鳴山温泉不動口館

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 大阪の犬鳴山にある温泉旅館。日帰りは大人ひとり800円。11時から21時まで利用できる。場所は南海泉佐野駅からバスで約30分ほどの犬鳴山の終点バス停前にあり、大阪市内からもアクセスは良好でした。(南海...
    電話
    住所 大阪府泉佐野市大木7番地
    営業時間
  • 太平のゆ 忠岡店

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 女友達三人で行きました。受付前の券売機で券を買い、いざ入浴へ。風呂は男風呂と女風呂と勿論別れていて、中の脱衣所は清潔感あるとても良い雰囲気の脱衣所でした。中のお湯も日替わり風呂の他に広い浴槽があり、ジ...
    電話
    住所 大阪府泉北郡忠岡町忠岡北 1-11-41
    営業時間
  • 牛滝温泉いよやかの郷

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 南大阪の山の中、地元の人々が愛して止まない場所がある。 それが、牛滝温泉である。通称”牛滝”又は”いよやか”の名で親しまれており 友人や家族と銭湯・温泉の話題になれば、まず名前が出てくる。 というのも...
    電話
    住所 大阪府岸和田市大沢町1156
    営業時間 7:00~22:00(最終受付 21:30)
  • 夢の公衆浴場五色

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 五色温泉は最高です。スーパー温泉なのに普通の銭湯の値段です。大満足します。館内は広く1回は食堂に、休憩できるフロア、脱衣所があり、2階がお風呂場です。お風呂はジャグジーやヒノキぶろ、露天風呂もあります...
    電話 06-6331-4126
    住所 大阪府豊中市庄内栄町3-24-10
    営業時間 24時間