施設名
行基の湯
分類
スーパー銭湯
電話番号
住所
香川県高松市塩江町安原上東37-1
営業時間
定休日
第1・3月
料金、価格
470円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 乾式サウナ
- 食事処
行基の湯
スーパー銭湯
香川県高松市塩江町安原上東37-1
評価点 | |
---|---|
川のせせらぎを聞きながらまったりと(行基の湯)行基の湯は、道の駅塩江からすぐ川を渡ったところにあります。貸し切り温泉もありますが、こちらは予約が必要です。浴室は、とてもシンプルな作りになっています。内風呂と露天風呂があります。露天風呂は少々ぬるめです。こじんまりとして、地元住民から愛されている温泉施設だと感じました。休憩施設「やすんば」は広く静かで、ゆったり昼寝ができます。休憩施設の隣には、そば屋さん、スイーツのお店が並んでおり飲食も楽しむことができます。Byサーチャ(20代女性) 2016/7掲載 |
評価点 | |
---|---|
気軽に訪れたい、自然を感じられる温泉施設 (行基の湯)塩江温泉郷の玄関・道の駅しおのえから、風情ある木の橋を渡ってすぐのところにある温泉施設。小さめですが、木のぬくもりが感じられ、雰囲気があります。お風呂は、内湯、露天風呂、岩風呂の3つ。自然を感じられる露天風呂はほんとに気持ちが良かったです。岩風呂は、内湯の奥にある階段を降りたところにある、岩に囲まれたサウナ。壁際に座れるようになっており、足元にはすのこが敷いてありましたが、私が行った時はまだ新しいものだったのか、木の香りがしてとても癒されました。お風呂を出ると、すぐそばに無料の休憩所があり、畳でゆっくりできます。食事は、近くのお蕎麦屋さんでとりました。行者セットという蕎麦とミニ天丼のセットがおすすめみたいですが、私は山菜蕎麦と巻きずしをいただきました。巻きずしはパック入りのものが入口近くに並べられていて、セルフで取るのですが、すぐ無くなったので早めに行かないと食べられないかもしれません。By saya6 (30代女性) 体験談寄稿 2016/10 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | 温泉好きの私のために彼女が日帰り温泉の予約をしてくれて行ってきました。部屋も綺麗で、部屋からは「讃岐富士」(飯野山)が一望できます。昼食はバイキング形式ですが、料理の種類も多く、とても満足しました。館... |
電話 | |
住所 | 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1 |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | 水着で入る温泉なので混浴です。水着のレンタルもあります。営業時間は平日は12:00~21:30、土日祝日は10:00~21:30、利用料金は大人1620円、中学生1080円、小学生864円、幼児540... |
電話 | |
住所 | 香川県さぬき市津田町鶴羽24-2 |
営業時間 | 平日12:00~21:30、土日祝日10:00~21:30 |