銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

山茶花の湯 基本情報

English
施設名

山茶花の湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動76-2

営業時間
定休日
無休
料金、価格
700円(大人通常料金)
アクセス、行き方
備考、設備、アメニティなど
バーベキュー施設 パターゴルフ
その他の特徴
  • 露天
  • 家族湯

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    露天風呂が魅力 (山茶花の湯)

    知人から入浴招待券を頂いたので、彼と行ってきました。場所は吉野ケ里遺跡からもう少し東脊振寄りでしょうか。鳥栖から車で30分かからないくらいで着きました。山の中にあり、平日ということもあるのか穏やかな雰囲気でした。追加料金を払えば家族湯にできるとのことだったので、今回は贅沢に家族湯にしました。案内されたところがネットでチェックしていた釜の湯だったのでとても嬉しかったです。お部屋は6畳ほどの和室に内風呂が1つ、露天風呂が1つで大満足でした。お湯もちょうどいい温度です!残念ながらこの日は雨だったので景色はあまり楽しめませんでしたが、天気の良い日には佐賀平野がきれいに見えると思います。お風呂上がりには扇風機や冷たいお茶が用意してあったのも嬉しいポイントでした。やや値段は高めだと感じましたが、とても満足したので、ぜひまた行きたいと思います。
    tuotuo (20代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    5.0

    温泉以外も色々楽しめる!

    温泉以外も色々楽しめる!温泉エンターテインメント施設。でも変に現代的ではないところが良い。
    佐賀平野を見渡せる高台にある山茶花の湯は温泉だけでなくお買物、お食事、マッサージ、リラックス、バーベキューなどなど色々なことが楽しめます。色々あり過ぎるので特におすすめの3点をご紹介します。まずお風呂は内湯、露天風呂共にバラエティに富んでいます。特におすすめはメインの露天風呂。大人も子供も座って丁度良い深さで普段の時でも十分良いのですがバラ風呂、ワイン風呂など頻繁に変わり種的なお風呂がありとても楽しめます。もちろん景色は最高です。次にお風呂上がりにゆっくりでき広いお座敷と縁側です。ゴロゴロするもよし、縁側でソフトクリームを食べるのもよし、夜は田舎のかわいらしい夜景を眺める事もできます。最後は入り口にある売店。ただの売店ではなく近所の農家の方が育てた新鮮なお野菜がお手頃なお値段で手に入るのです。手作りパンやお菓子、お豆腐などもありとてもお得な気分になれます。
    knatura(30代女性) 2015/6掲載
  • 評価点
    4.0

    日中は外の山々の景色が

    山茶花の湯には、露天風呂と内風呂、家族風呂があり、山の中の温泉なので露天風呂は日中は外の山々の景色が見れ、夜になると星空が見れて、空気も澄んでおりとてもゆっくりした気持ちになり癒されました。内風呂もいくつかあり、洗い場も多いので、ゆっくりと入れて疲れが取れました。お茶のお風呂などもあり珍しいし、お風呂上がりには、御膳からカレーなどまであるお食事処でお蕎麦をいただき、ビールも飲めてとても美味しかったです。
    まろ さん(30代 女性)

  • 評価点
    4.0

    夕方は日の落ちる夕焼けを

    佐賀県近辺には割と充実した日帰り温泉が沢山あるので、我家もよく色々な施設を利用しています。中でも山茶花の湯は我が家のお気に入りです。施設もまだまだ新しく雰囲気も良い外観で、外にはバーベキュー施設やパターゴルフを楽しむことも出来ます。肝心の温泉もお茶を使用した栄西風呂も香りがよく、外風呂から眺める景色は絶景のひとことにつきます。昼は雄大な東脊振の山々を眺め、夕方は日の落ちる夕焼けを眺め、夜は夜景やライトアップされ浴場を楽しむことが出来ます。それらの景色をたのしみながらお湯に浸かるのは何物にも代えがたいゆったりとした贅沢な時間で至福の時を過ごすことが出来ます。
    she_ryさん 40代女性 の入浴体験記

佐賀県の人気ランキング上位

  • 白磁乃湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 伊万里温泉は伊万里市内の住宅地に近い場所にあります。オープン当時はでかでかとのぼりが道路沿いに立っていましたがいまは看板すら出ていません。それは看板を出さなくても人が寄ってきているからのようで、平日の...
    電話
    住所 佐賀県伊万里市立花町2402-1
    営業時間
  • 嬉泉館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 家族でゆっくり温泉でも楽しもうと思い金曜日に企画しました。 というのもここの1泊が無料になる券をGETした為です。 しかも平日のみ利用可能でしたので、会社を休んでまで行ってきました。 嬉野温泉は日本三...
    電話
    住所 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2202-18
    営業時間
  • 七彩の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 長崎道、武雄北方インターより車で5分のところにある温泉施設、七彩の湯。大浴場と家族風呂、岩盤浴があります。近隣の嬉野温泉よりも温泉の温度は高いですが、その高い温度のおかげで、体の疲れを癒せます。家族風...
    電話
    住所 佐賀県武雄市北方町大崎4300-1
    営業時間
  • 宝乃湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 温泉に入ることはもちろんですが、やはり食事の楽しみも大切です。券売機で食券を購入するのですが、種類もわりとあると思います。うどん、カレー、丼物、定食等。それとカウンターで直に購入できるものもあります。...
    電話
    住所 佐賀県鹿島市大字納富分字地宝3114-5
    営業時間 10時から23時
  • 平谷温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 長崎県と佐賀県の県境にあり、自然に囲まれてひっそりと建っています。こんな自然の中で温泉を楽しめるのかと、とても興奮して施設に入館しました。施設のたたずまいの通り、とてもシンプルな温泉施設でした。内風呂...
    電話
    住所 佐賀県鹿島市山浦丙3864
    営業時間