銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

大村ゆの華 基本情報

English
施設名

大村ゆの華

分類

スーパー銭湯

電話番号

0957-50-1126

住所

長崎県大村市森園町663-3

営業時間
10:00ー 24:00
定休日
不定
料金、価格
650円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 夜遅くまで
  • 一日すごす
  • 食事処
  • アミューズメント

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    公園で遊んだあとは歩く温泉プールで子供もおおはしゃぎ (大村ゆの華)

    道路を挟んだ森園公園で子供を遊ばせたあと、家でお風呂に入れる手間を省くため立ち寄りました。中には歩ける温泉プールがあり、子供と追いかけっこしながら遊びました。大人の腰ぐらいの深さで手すりもあるので4歳のうちの子も安心でした。お湯は海が近いので塩湯ですが、少しぬるめのお湯で子供にはちょうどいい温度です。中に食事処もあるのですが、同じ敷地内にレストラン庄屋やピザとパスタのお店もあるので、食事の時間帯であれば湯冷めせずに好きなものを食べられるのもいいと思います。お風呂を出るとすぐに休憩スペースがあるので、夫にも「出たらここね」と言うだけで迷うことはありませんでした。次は食事を兼ねて行ってみたいと思います。
    みるくふぇいす (40代女性)2017/2掲載
  • 評価点
    4.0

    ゆっくりできる (大村ゆの華)

    お湯は塩湯なので少しヒリヒリする方もいるかもしれません。上がった後はサラサラになり気持ちいいです。露天風呂もありとても気持ちいいです。座敷も広くテレビも見れるので、食事をしながら家族でゆっくりできます。料理も提供が早く、味もおいしいです。同じ敷地内にカラオケやネットカフェもあるので、遊んだ後に温泉に行くのもオススメです。施設内にはマッサージ屋、ドクターフィッシュ、小さいですが売店もあり、お土産を買う事もできます。ここだけで1日遊べるので、家族連れの方にはオススメです。
    ゆのか (30代女性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    4.0

    お風呂が深夜まで楽しめます (天然温泉 ゆの華(サンスパおおむら))

    平日は10時から24時、土日は7時から25時までの営業という事で夜遅くまで営業しているのがこの施設の一つの特徴です。長崎空港が近い事もあり、長旅の疲れを取るために利用されている方も結構いらっしゃるそうです。また、大村にもたくさんの飲み屋さんがあります。宴会や会社帰りに一杯引っ掛けたほろ酔い気分の観光客や地元の人たちが酔い覚ましに深夜ギリギリにやってくる事もあるそうです。実は私も一度深夜にほろ酔い気分で利用した事があります。
    まあまあよい 4
    By 橘 修平 (50代男性) 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    日替りで楽しめる

    男湯と女湯が日替りで入れ替わります。2倍楽しめてお得感があります。うたせ湯などもありとても気持ちいいです。家族でよく行くのですが、子供達も大好きです。ただ、塩湯なので傷があったりすると少しヒリヒリするかもしれません。食事メニューも結構あり座敷もあるのでゆっくりくつろげます。味もおいしいです。他にもマッサージと、ドクターフィッシュがあり入浴以外でも満足できます。ドクターフィッシュはくすぐったいけど終わった後は角質がとれて足の裏がきれいになります。
    Byたき(30代女性)
    掲載:2015/6

長崎県の人気ランキング上位

  • コラソンホテル

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 他県に住む友達が遊びに来た時に行った温泉です。前日長崎空港に到着し、長崎観光をしているうちに台風で交通手段が途絶え長崎に1泊しました。翌日台風が過ぎ無事に戻って疲れた体を温めに向かった場所です。近くに...
    電話
    住所 長崎県佐世保市針尾東町2523-1
    営業時間
  • エコスパ佐世保

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ジムとプールに併設された温泉です。入浴のみでも利用可能です。すべて利用しても料金が変わらないので、プールで泳いでから温泉につかることが多いです。温泉自体は内湯と露天風呂のみになります。温泉とプールのロ...
    電話
    住所 長崎県佐世保市大塔町1036-1
    営業時間
  • 海老館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 海老館は「かいろうかん」と呼びます。旅館を経営されていますが立ち寄り湯も可能です。脱衣所はすのこを敷いた長方形の部屋に木製のロッカーがあるだけのシンプルな造りでした。洗い場と内湯は十分な広さでお湯の色...
    電話
    住所 長崎県壱岐市勝本町立石西触91番地5
    営業時間 9:00-21:30
  • 国民宿舎 青雲荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 青雲荘は、雲仙中心街から少し入った所にある小地獄温泉の国民宿舎です。近くにはレトロな公衆浴場もありますが、子供や高齢者連れの時は青雲荘に行きます。リニューアルしてからの檜の露天風呂は自然の中でのんびり...
    電話 TEL:0957-73-3273
    住所 長崎県雲仙市小浜町雲仙500-1
    営業時間 10:30-18:00
  • 湯の岬温泉 野母崎海の健康村

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 車で30分ぐらいで着く「野母崎海の健康村」には、両親を連れてよく通っていました。ここには、「湯の岬温泉」と言う立ち寄り入浴もできる普通の温泉があります。広~いお座敷があるので、お風呂の後はゆっくりくつ...
    電話
    住所 長崎県長崎市野母町 692-1
    営業時間 外来入浴時間/10:00~21:00 (最終受付は20:30) 軽食コーナー/11:00~15:00、16:30~20:00