施設名
七城温泉ドーム
分類
スーパー銭湯
電話番号
住所
熊本県菊池市七城町大字林原962-1
営業時間
定休日
無休
料金、価格
300円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 家族湯
- 乾式サウナ
- 平日一般大人500円まで
七城温泉ドーム
スーパー銭湯
熊本県菊池市七城町大字林原962-1
評価点 | |
---|---|
料金安く落ち着く温泉(七城温泉ドーム)場所は市内から離れたところにありますが、のどかで良いところです。周辺には色々な観光場所もあります。駐車場も広く、ロビーもきれいです。なんといっても入浴料金が安いのと、入浴時間もながいです。お湯も綺麗ですし、広いです。気持ちも落ち着き、ゆっくりと温泉に入ることができるので、いつも利用させてもらってます。夜中などにもいくことも多いです。私はいつもサウナを利用しますが、サウナでのマナーもみなさん守られていて清潔感もあります。By なお30代男性 2016/3掲載 |
評価点 | |
---|---|
天守閣が目印の温泉 (菊池市七城温泉ドーム)七城温泉ドームは、天守閣のお城の形をした建物が、目印の温泉施設で、熊本市から約30分くらいのところにある場所で、たまに出かけます。温泉料金が、330円と比較的安めで温泉の種類が多く広いです。館内ロビーも広くレストランがあります。風呂上りに私は、ビールとちゃんぽんを食べて帰ります。ここのちゃんぽんは、とてもおいしいのでおすすめです。お風呂も露天風呂や内風呂も広く泉質も弱アルカリで気持ちのいい風呂です。プールもあるので、夏場でもいいです。By takasi44 (40代男性) 評判・体験談到着:2016/9 |
評価点 | |
---|---|
とても広い温泉 (七城温泉ドーム)私は、果物をよく菊池市に買いにメロンがとてもおいしいメロンドームという所に行くのですがそこの近くに七城温泉ドームという温泉によくよって帰ります。ドーム状の建物でとても温泉が広いです。内風呂が広々としていて開放感を感じます。洗い場も多いので混んでいても大丈夫です。露天風呂もあり竹林の風景が、とても魅力的です。のんびりした感じになれます。料金的にも330円と安く利用しやすいです。また家族湯もあり1000円の利用料で使用しやすいです。By takasi11 (40代男性) 体験談寄稿 2016/10 |
評価点 | |
---|---|
メロンドーム車で一時間かかりますが2回行きました。いいところは330円という入浴料の安さと歩行浴があることがうれしいです。温泉もいいので気持ちよく入れます。また朝7時までお風呂に入れるらしいので近ければもっと入れる機会が増えるかなと思います。主人の母の家族が利用したことがあると聞いて利用してみました。まだ食事はしていないのでわかりません。メロンドームという道の駅が車で10分くらいのところにあるのでメロンドームに行ってから利用したいと思います。By マッサン女(40代女性) 公開:2015/2 |
熊本県菊池市七城町蘇崎1281
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | 国道266線沿いにある道の駅不知火温泉。温泉、レストラン、物産館などがあり、天草に遊びに行く途中や天草からの観光の帰りに立ち寄り、休憩や温泉に入って帰るのもよいと思う。温泉施設は、和風庭園造りの露天風... |
電話 | |
住所 | 熊本県宇城市不知火町永尾1910-1 |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | 島原口之津から島鉄フェリーを使って天草鬼池港へ着き、アイランドロッジ天草に泊まった時に行った温泉です。通詞島の高台にあって温泉からのロケーションは海が一面に見えてよかったです。レストランにはウツボを出... |
電話 | |
住所 | 熊本県天草市五和町二江547 |
営業時間 | 10:00-21:00 |