施設名
さくらじま白浜温泉センター
分類
日帰り・立ち寄り温泉
電話番号
住所
鹿児島県鹿児島市桜島白浜町1269
営業時間
定休日
毎月10日
料金、価格
平日大人 300円
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 源泉かけ流し
- 乾式サウナ
- 電気風呂
- 水風呂
- 平日一般大人500円まで
さくらじま白浜温泉センター
日帰り・立ち寄り温泉
鹿児島県鹿児島市桜島白浜町1269
評価点 | |
---|---|
桜島の火山灰ででお肌がすべすべ(さくらじま白浜温泉センター)地元の人が利用する公衆浴場的な温泉で、鄙びた感じがします。そこがまた趣がありました。泉質は塩分と鉄分が強く、濃い黄土色でした。泡風呂等定番の浴槽もありますが、気持ち良かったのは、寝湯という浴槽です。寝湯は私が初めて出あった浴槽で、横たわりながら、湯船につかります。あまりに気持ち良くて、そのまま寝入りそうでした。また露天風呂には、第3日曜日、浴槽の外に桜島の火山灰が置かれます。濡れた火山灰を腕や足などにすりつけて、しばらくしてお湯で流すと、肌がすべすべになりました。これは女性にはお勧めです。ただ、お湯は塩分が強いので、洗髪には向きません。洗髪は、洗い場の蛇口からのお湯を利用した方がいいです。Bykishiten(50代女性) 2016/7掲載 |
評価点 | |
---|---|
体育館かもしれません。 (さくらじま白浜温泉センター)桜島の北部にある温泉施設です。体育館のような形をしていて、窓がたくさんある建物です。浴槽は主浴場とぬる湯、電気風呂に泡ぶろ、サウナに水風呂、露天風呂と揃っています。湯の色は土色、源泉かけ流しのためにそれぞれの浴槽はあまり大きくはありませんでした。広い休憩室もあり、敏は少ないながらもバス停竜所となっているので地元の人で賑わっていました。毎月26日は100で入浴でき、フリーマーケットも開催されるそうです。普段は390円です。By 白石富士男 (50代男性) 口コミ 体験談新着:2016/8 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 3件 |
最新 口コミ・体験 | 出水市から国道447を伊佐方面へ伊佐方面へ30分ぐらい走って 山道をすんずん走るとそれらしき家を発見しました。 しばらく待っていると軽トラが一台やってきてその人に風呂代150円を払ってお風呂へ行きまし... |
電話 | |
住所 | 鹿児島県出水市大川内5002 |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 10件 |
最新 口コミ・体験 | こちらの温泉は、指宿市の海沿いにあります。温泉浴場は、日ごとに男女が入れ替わる仕組みです。建物の中にシャワールームが少しあり、メインは露天風呂となっています。その露天風呂がとても広く、海に面しているた... |
電話 | 0993-35-3577 |
住所 | 鹿児島県指宿市山川福元3292 |
営業時間 | 9:30-19:30 |