銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

箱根小涌園 ユネッサン

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

TEL.0460-82-4126 

FAX

FAX.0460-82-4135

住所

神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297

営業時間
ユネッサン(水着ゾーン) 9:00~19:00 森の湯(裸ゾーン) 11:00~21:00
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 混浴水着
  • プール
  • ジャグジー水着
  • 水着エリア有
  • カップルで
  • 独りでも
  • 一日すごす
  • 食事処
  • アミューズメント

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    一日中楽しめる温泉 (箱根小涌園ユネッサン)

    箱根小涌園ユネッサンには毎年秋に行きますが、水着で入れる温泉は家族で楽しめます。どの温泉も個性的ですが、個人的には外に設置されている滝のような温泉が特に好きです。滝の奥は洞窟のようになっており外が寒いときは特に温まります。以前は水着で入れる露天風呂がたくさんあったのですが、現在はあまりないようなのが残念です。同じ施設にある普通の温泉は男女分かれており、女性の方の温泉はヒノキの良い香りがしたのが印象的でした。とても癒されます。ロッカーなどの設備がしっかりとしていて移動するときも荷物をスムーズに動かすことができ、何も心配することなく温泉を満喫できました。
    ラブリー (30代女性)2017/2掲載
  • 評価点
    4.0

    プール&温泉(箱根小涌園ユネッサン)

    温水プールで遊ぶのも良いし、まったり温泉も楽しめる施設です。子ども連れや友達と騒いで温水プールを1日中楽しめます。温水プールでは、変わったお風呂、お酒やお茶にワイン、コーヒーなど様々な種類のお風呂が楽しめます。また、別館にあるまったり入れる温泉の方も、露天風呂や、檜風呂などがあります。こちらは落ち着いた感じですので、大人の方が楽しむといったお風呂です。こちらに関しては水着は着用しません。タオルも有料で借りれますので、手ぶらで楽しめます。
    Byまこと(30代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    初めての1人温泉 (ユネッサン)

    温泉と言えば私にとっては家族旅行です。普段からあまり温泉には親しみが無いのですがお風呂は大好きで、大の長風呂派です。今回ふと思い立って1人っきりで箱根へ日帰りで行ってきました。箱根は疎か1人旅行だなんて初めての事、さらに思い立って初めての1人温泉へと足を向けました。箱根に向かったのは何と無くだったのですが東京から鈍行で3時間程、車窓からの雪景色に胸を躍らせながら無事に小涌谷駅へ到着。事前にユネッサンの場所を調べていたので徒歩で向かうことにしました。急ぎの旅では無かったので時間をかけてゆっくりと行く、贅沢な時間でした。ユネッサンでは水着着用のエリアと裸のエリアに分かれているのですが今回は1人温泉という事で裸のエリアのみ。お湯の種類や数は然程多くは無いのですがゆっくりまったりと雪景色を眺めながら入るには十分です。リストバンドにバーコードが付いていて支払いは全て退館時なのもお一人様に良いです。
    By と も20代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    家族で行くのに最適、楽しむお風呂 (箱根小涌園 ユネッサン)

    とても広くて家族で行くのに最適な温泉施設です。毎年私は訪れますが、映画とコラボしたお風呂やお茶メーカーとコラボしたお風呂その他もろもろ、行くたびに違うお湯に入れるのも魅力的です。外には滑り台もありましたのでお子様がいる方は楽しいと思います。私が行った時はビンゴゲームをしていて、大浴場に皆で浸かりながらゲームを楽しみました。プールも前にはありましたが、去年のゴールデンウィークに訪れた時はなくなっていました。ちょっと残念でしたが、十分楽しめるお風呂だと思います。
    By キキ 30代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    浸かって、遊んで、丸一日過ごせます。 (箱根小涌園ユネッサン)

    「水着で入れるお風呂」として有名です。お風呂ゾーンでは、ワイン風呂、緑茶風呂、酒風呂、珈琲風呂、などなど変わったお風呂に入れ、スライダーでアクティブに楽しんだり、ドクターフィッシュで足を綺麗にしてもらったりと、様々なお風呂が水着で入れます。ファミリーのお出かけとしても、カップルのデートとしても良く、雨でも晴れでもokの全天候型アミューズメントで、季節も問わず一年中いつでも楽しむことができます。 季節ごとのイベント風呂もあり、バレンタインの時期にはチョコレート風呂や、ガリガリソーダ風呂やラーメン風呂など、ユネッサンでしか味わえないお風呂が話題です。
    By じゅん40代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    1日居ても飽きない (箱根小涌園ユネッサン)

    ただの銭湯ならお湯に浸かっているだけなので、飽きてしまうことも。でもユネッサンならたくさんの種類の温泉にスライダー等のアトラクション、ゆっくり浸かれる地下温泉まで1日中遊べます。基本露天風呂ですが、室内温泉もあるので雨の日でも大丈夫!期間限定のイベントお風呂もあるのでいつ行っても楽しめます。お気に入りはドクターフィッシュ風呂です。角質を落としてくれて、足の裏までスベスベになりました。水着で入れるのでもんろんカップルにもおすすめです。えり (30代女性) 2016/2掲載
  • 評価点
    4.0

    温泉テーマパークで1日中楽しむ

    箱根の有名な温泉テーマパークです。水着で楽しめるプールのような温泉から男女別の内湯まで、とにかくお風呂の種類が豊富で、イベントなども開催しているので、1日中楽しめるのが魅力です。ワイン風呂などユニークなお風呂もあります。家族連れが多く、ゆったりできるという雰囲気ではありませんが、テーマパークとして楽しめれば問題ありません。入館料は高めで、食事なども現地価格で、特に美味しいというわけではないのが残念です。
    peco
    By 40代女性 掲載:2015/8
  • 評価点
    4.0

    イベントの湯やプールがいつも違うのでおもしろい

    招待券を頂いたので、家族と共に行きました。室内のイベント風呂では、「黄金のアクアコラーゲンゲル風呂」というリッチなお風呂に更に「金箔」粉末を投入するパフォーマンスもあり、女性の方達に大人気でした。男性の方もいましたけど。とても驚いたのが野外プールのスライダーが、「わさビーフ」とコラボし、「わさビーフスライダー」になっており、プールの色は、勿論緑色!そしてかすかに香るにおいもあることにびっくりしました。7/18~は「ガリガリ君」ソーダ風呂が登場すみたいで楽しそう!
    By 2pm50代女性
    2015/7掲載
  • 評価点
    4.0

    水着で楽しむ温泉テーマパーク

    箱根の温泉テーマパークとして有名なユネッサンですが、水着でいろんな温泉を楽しむことができるのが人気です。ワイン風呂、お茶、塩で浮くお風呂など、いろいろあり、小さい子どもも多かったです。私が一番楽しかったのがドクターフィッシュです。並びましたが、追加料金なしで楽しめます。水着ゾーンだけでなく、裸で普通に入れるお風呂もあるため、最後に体を洗ったりもできます。少し値段は高めですが、コンビニでチケットを買ったため、少し安くなりました。
    sh3130代女性 2015/3掲載

神奈川県の人気ランキング上位

  • 箱根湯本温泉 天成園

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 よく彼氏と行きます。いつも車で行きます。駐車場は広く、警備員もいるので使いやすいです。 入場時に腕につけるICバンドを渡されます。館内ではこのバンドをかざして買い物をするのでわざわざ財布を持つ必要がな...
    電話 TEL 0460-83-8500(代) 予約専用:TEL 0460-83-8511(受付時間 9:00~21:00)
    住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本682
    営業時間 午前10時から翌朝午前9時まで 深夜料金あり
  • 湯の里 おかだ

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 「おかだ」にはプラズマ湯という湯船があります。湯船に電磁場を起こす機械がついていて、その電磁場で体の中の生体電流を整えるそうです。体の中の細胞が活発化しますと言われてもピンとこないまま、恐る恐る入って...
    電話
    住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191
    営業時間
  • 湯花楽 厚木店

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 とってもきれいな建物で、本厚木駅から送迎バスが出ているのでアクセスも簡単なのが魅力です。家族で一度行った時に気に入ってしまい、その後何度も一人で訪れています。なんといってもお気に入りなのが110cmの...
    電話
    住所 神奈川県厚木市林5丁目8番12号
    営業時間
  • 天然温泉満天の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 相鉄線沿いの上星川駅近くにある入浴施設である。訪れたのは夏。入浴施設は通常駅から遠いことが多いが、この施設は駅から歩いて1分とかなり近い。横浜駅から上星川駅までは10分でICカード利用で174円で行け...
    電話
    住所 神奈川県横浜市保土ケ谷区上星川3-1-1
    営業時間
  • 七沢温泉 七沢荘

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 趣味で渓流や水源に行く傍ら、帰りがけに日帰り温泉に行くのが趣味でした。その中で七沢荘に立ち寄りました。アルカリ性の温泉で入浴したときから体がヌルヌルして、温泉に入っている実感がわきます。単純温泉でなく...
    電話 046-248-0236
    住所 神奈川県厚木市七沢1826
    営業時間 8:00 – 21:00