銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

天然温泉コロナの湯小田原店

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

神奈川県小田原市前川219-4

営業時間
定休日
無休
料金、価格
650円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 岩盤浴
  • 乾式サウナ
  • ファミリー、家族
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    健美効炉で汗をかいて、温泉ですっきりできる! (天然温泉コロナの湯 小田原店)

    近所に住んでいたので、よく利用していました。クーポンを利用すると500円前後で入泉できるため、手軽に行くことができます。おすすめは健美効炉です。健美効炉はモンゴル式遠赤火窯サウナで、いわば寝なくていい岩盤浴のような施設です。男女兼用サウナなので、夫婦や家族、友人と一緒にのんびりすることができ、本を読んだりしながらじんわり体を温めて、じっくり汗をかけるためすごくすっきりします。すっきりしたあと温泉に入って汗を流すのがまた気持ちいいのです。ただ、健美効炉は入泉料と別料金なので、ネットや周辺施設においてある紙クーポンを利用したほうが良いです。
    nassy (20代女性)口コミ・体験投稿:2016/12
  • 評価点
    5.0

    家族連れで気軽に楽しめる温泉(天然温泉コロナの湯小田原店)

    小田原のコロナワールドという商業施設内にある日帰り温泉施設です。泉質は少し強めなので好みがありますが、白湯もあるので肌が敏感な女性や子供でも楽しめます。温度もぬるめ・熱めとあり、露天にはテレビ付きの檜風呂もあって盛りだくさん。家族連れでショッピングや映画鑑賞をした後に、性別や年齢層を問わずそれぞれのペースで気軽に楽しめる施設だと思います。行楽シーズンにわざわざ遠出しなくても、家族サービスにもってこいなのではないでしょうか。
    By odw16(30代女性)2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    千五百円以下で1日天然温泉、岩盤浴が楽しめる! (天然温泉コロナの湯小田原店)

    先日、小田原に住む友人と一緒にコロナ小田原店に行ってきました。初めての利用でしたが、小田原駅から無料送迎バスが出ていたのでとても便利でした。着いて着替えを済ませ、天然温泉に入りました。高温から低温まで様々な種類のお風呂を存分楽しみました。岩盤浴は体の芯からじわーっと汗が出てきました。普段あまり汗をかかない体質なので岩盤浴後は体がすっきりしました。温泉後のお楽しみは美味しいランチです。たこ焼き、チーズポテト、ウインナーを食べました。スタッフの人たちはみんな親切でした。また機会があれば1日お世話になりたいです。
    By ママンと (30代女性)
    口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    5.0

    甲府盆地を一望できます! (みたまの湯)

    みたまの湯の温泉は室内、露天風呂、サウナがあます。露天風呂は甲府盆地を一望できます。夜に来ましたが、夜景が綺麗でずっといたかったです。温度も、中温・高温と分かれており、好みやその日の気温などに合わせて温泉を楽しむことができます。露天風呂の中温は段差があり、寝ながら景色や星を見ることができます。みたまの湯には、温泉の他にも整体やお食事処や休憩所もあるので、1日ゆっくり楽しむこともできます。また、着替えのロッカーにはハンガーが付いているのが地味に嬉しかったです。
    By なんだかはる (20代男性) 2016/2掲載
  • 評価点
    4.0

    温泉と岩盤浴がセット! (天然温泉コロナの湯小田原店)

    天然温泉コロナの湯小田原店の温泉の色はほぼ透明。なめると少ししょっぱいので、塩水の温泉だと思います。美しい景色は望めませんが、広い露天風呂とジャグジーもあり、疲れを取ることができます。割とにぎわっているので、ファミリーにおすすめな雰囲気です。思い立ったら、気軽に行ける良い施設だと思います。受付で別にチケットを買うと、岩盤浴にも入ることができます。疲れを取りたい方は、岩盤浴でまず体を温めて汗をかいてから、最後に温泉で汗を流してさっぱりするのがおすすめです。
    By ほげほげ (20代男性) 2016/2掲載

神奈川県の人気ランキング上位

  • おふろの王様港南台店

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 ここのお風呂の王様には、家族で5回以上行っています。値段もお手頃ですし、お風呂の種類が豊富で何回行っても飽きません。お釜みたいになってる一人用のお風呂があって、お湯に入るとザブーンとこぼれるのが爽快で...
    電話 045-830-2603
    住所 神奈川県横浜市港南区日野中央2-45-7
    営業時間 10:00-25:00 受付は24:00まで
  • 野天湯元湯快爽快ざま

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 お風呂が広く、神奈川県では珍しい黒いお湯の温泉です。内湯、外湯ともに広々しているので混雑感を感じることなくノンビリ入れます。さっと入りたい人には1時間券も売っているので損した気持ちにはならないかと。シ...
    電話 046-254-1126(IIFURO)
    住所 神奈川県座間市広野台1-48-25カレスト座間正門西
    営業時間 10:00-27:00 受付は26:30
  • 湯けむりの庄

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 41件
    最新 口コミ・体験 母がこちらのお店が好きなので、よく親子2人で入浴しています。関東に多い黒湯が特徴で、肌にまとわりつくような粘度の高い肌触りです。とても気持ちがよく臭みも無いので、温泉初心者の方でも比較的入りやすいかと...
    電話 TEL:044-860-2641
    住所 神奈川県川崎市宮前区宮前平2-13-3
    営業時間 平日 10:00~24:00 土・日・祝 9:00~24:00
  • 弘法の里湯

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 小田急鶴巻温泉駅から徒歩1分程のところにある弘法の里湯。弘法大師ゆかりの弘法山の麓にあることからその名が付いたらしいです。秦野は丹沢登山の入り口の一つとして、登山者が多く、登山帰りに弘法の里湯を利用す...
    電話
    住所 神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2
    営業時間
  • 湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 私が最初に訪れたときはお風呂が壊れてしまった時にたまたま近いからという理由で家族でこの入浴施設に訪れました。入ってみると玄関から広々としていてあったかみのある玄関でした。さっそく温泉に入りにいくと、温...
    電話 0463-32-1126
    住所 神奈川県平塚市大原3-50
    営業時間 平日・土曜 10:00~25:00 (最終受付 24:30) 日曜・祝日 9:00~25:00 (最終受付 24:30)