銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

天然温泉 麻生の湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

TEL:0258-31-9300(代) 

FAX

FAX:0258-44-7220

住所

新潟県長岡市麻生田町南谷2063番地

営業時間
9:30~24:00(受付23:00まで) 火曜日は定期清掃のため23:00閉館
定休日
不定休
料金、価格
大人 910円(タオル・バスタオル・館内着付) 800円(タオル・バスタオル付)
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
食事のオーダー 10:00~21:00
その他の特徴
  • 露天
  • 眺望良好 見晴らし
  • 平日一般大人1000円まで
  • ファミリー、家族
  • 子供連れ
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    露天風呂が素敵 (麻生の湯)

    麻生の湯は露天風呂のお湯がそんなに熱くなく長く入っていることができるのが魅力的です。外からは長岡の景色が一望できるため、温泉に入ってリラックスしながら嫌な事も忘れさせてくれるような場所です。温泉には温泉由来の湯花が散っており、それを見るのも癒しの1つだと感じます。温泉から上がったあとはしばらく身体がポカポカしており身体の芯から暖まったという実感を得ることができると思います。皆さんも是非麻生の湯にいってみてください。
    アン (20代女性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    5.0

    風呂が最高 (麻生の湯)

    新潟県長岡市にある麻生の湯という施設です。入館料は大人800円、子供510円です。夕方5時以降になると入館料が割引になりお得ですよ。貸切り部屋もあり、3時間3000円で利用可能です。食事もできます。ポイントカードもあり10ポイントで1名無料等の特典があります。脱衣所は鍵付きのロッカーできれいにしてあります。狭くもありませんので子供と一緒でも安心です。お風呂は内風呂が2つ外が2つ、かけ湯、サウナがあり塩っけが強いお風呂です成分はナトリウム・カルシウム 塩化物泉と書いてありました。温度はだいたい42、3度ぐらいになっているようでした。天然温泉なので体の心から暖まります。とてもいいお風呂ですよ。

    By たな (30代女性) 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    露天風呂が最高天然温泉 麻生の湯

    内湯は内湯で良いのですが、ここのお風呂は少し高い所にあるので夜に行くと露天風呂からの眺めがよくキラキラし過ぎていないので程よく灯りがありボーっと入っているのが癒されます。私は特に雪が積もっている時が好きで雪景色が最高の癒しです。お風呂の温度も熱くもなく温くもなくちょうど良い温度でゆっくり楽しめます。熱くなっても雪がある時には雪を身体にあてクールダウンして出たり入ったりしているのでとても温まりますし塩分があるお風呂なので発汗作用があり体も軽くなりお気に入りです。
    Byブルムル40代女性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    広々とした開放的な場所

    私はこの温泉が好きで山梨の友人宅に行く時にはこの温泉を必ず立ち寄ります。温泉の種類が豊富で、サウナも3種類あり充実した施設です。また、男性の露天風呂はとても広く開放的な感じがします。私はみさかの湯のミストサウナが好きで、合計で1時間以上入ってることも多々あるぐらい丁度いいと思っています。そして、みさかの湯はくつろぐスペースが広く、座席の場所と畳の場所とあるためくつろぎやすくゆったりとできるのがとても良い所だと思っています。
    By さい 20代男性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    4.0

    街中にありながら、銭湯ではなくちゃんと温泉が楽しめます

    新潟県長岡市にあります「天然温泉、麻生の湯」をご紹介します。 街中に近い、旧長岡市内には3つほどお風呂があるのですが、他の2つはスーパー銭湯というくくりで、温泉ではありません。 しかし麻生の湯は天然温泉ですので、やはりお湯の肌当たりがやわらかく、ご年配の方々をはじめ、多くの方に人気があります。 旧長岡市を離れて、郊外まで足を伸ばせば、天然温泉はいくつもあるのですが、この温泉が愛される理由は、交通アクセスの良さです。 川崎I.Cを降りて、栃尾方面に向かい、左折して直進すると、すぐに看板が見えます。 食事処もあるため、温泉のあとゆっくりしていく家族連れも多いです。
    By N.N 40代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    露天や食事処から望む長岡の街

    源泉かけ流しで湯量が豊富。かなりしょっぱい泉質から立ち上る湯気に包まれた浴槽はジャグジー浴で浸かっていると自然と疲れが抜けていきます。また露天風呂も檜風呂で小高い丘の上から眺める長岡の街並みは絶景です。小雪の舞う冬の露天風呂も最高で情緒を感じゆったりとした時間が流れます。食事処もあり風呂上りの火照った体にビールを流し込み、肴をつまむ瞬間はたまりません。食事処からも長岡の美しい街を眺める事ができます。少なくとも月に3回は家族で訪れていますのでリピートは確実です。
    By hiroヒロ2330代男性 2015/11掲載
  • 評価点
    5.0

    天然の温泉が近場に!

    仕事帰りによく行きます。昼間より夜間の方が入館料が安く、さらに平日行くとポイントがつき、ポイント数に応じて割引になったり1回無料になったりするので週1回くらいのペースで利用しています。大きなお風呂とサウナ、露天風呂も2つあり、天然温泉なので硫黄ではなくしょっぱいお湯です。広々としていてゆっくり浸かれます。館内にあるお食事処では地元の野菜など食材を使った料理が豊富でよくキャンペーンもしています。送迎バスも出ているのでシニアにも人気だと思います。
    By yoshiakilove(30代女性)
    2015/5掲載
  • 評価点
    4.0

    天然温泉で最高

    とても良い温泉施設です。天然温泉で泉質もナトリウム・カルシウム・塩化物泉です。ちょっとしょっぱい温泉です。そして入浴後がポカポカになってとても温まります。食事、休憩室、マッサージ、リフレソロジーなどもあり、大広間もあります。ご家族、団体様、おひとりでも満足できる温泉施設です。食事は旬を感じる食材を使った美味しい料理が食べられます。アカスリもあって全身キレイにもなれます。新潟観光の休憩場所にはとてもお勧めです。
    40代女性 2015/3掲載

新潟県の人気ランキング上位

  • 白玉の湯 泉慶

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 日帰りプランを利用させて頂きました。日帰りにも関わらず、個室の部屋が用意されており、到着後その部屋で一休み。一休みした後温泉へ。基本的には宿泊での利用が多いためお風呂は豪華!特に露天風呂は入浴後肌がつ...
    電話
    住所 新潟県新発田市月岡温泉453番地
    営業時間
  • あやめの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 新潟県新発田市にある「あやめの湯」をよく利用しています。1回の入浴料が大人400円、小人250円になります。このあやめの湯は、内湯と休憩室のシンプルな施設になります。この温泉の特徴は湯舟から壮大な二王...
    電話
    住所 新潟県新発田市板敷795-1
    営業時間
  • 八幡温泉 国際佐渡観光ホテル 八幡館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 土日にはランチ付き日帰り温泉入浴 ¥1000です。佐渡にいらした皇室の方がお泊りになる、佐渡一番の格式のホテルの温泉が日帰り入浴で楽しめます。ランチは三種類から選べます。温泉かけ流し露天風呂あり。いつ...
    電話
    住所 新潟県佐渡市八幡2043
    営業時間
  • みつけ健幸の湯 ほっとぴあ

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 本年(2016年)の8月にオープンしたばかりの新しい日帰り入浴施設です。街中にあって、こじんまりした外見ですが、中に入ると、意外に広い感じがします。受付でリストバンドを渡され、館内はこれで買い物ができ...
    電話
    住所 新潟県見附市本町1丁目4番23号
    営業時間
  • だいろの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 天然温泉、源泉100%かけ流し。3本の源泉があるので、いろいろと楽しめます。特におすすめは1号とよんでいる大庭園露天風呂。とても広くてそれだけでも解放感で気持ちがいい。料金も1000円以下なのでリーズ...
    電話
    住所 新潟県新潟市西蒲区石瀬3250
    営業時間