銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ゆとろ嵯峨沢の湯

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

0465-62-2688

住所

神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1191

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 眺望良好 海
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    のんびり過ごせる秘境温泉(ゆとろ嵯峨沢の湯)

    大人1350円で何時間も施設内でのんびり過ごすことができる、都心から新幹線で行ける日帰り温泉施設です。温泉は男女日替わりで楽しむことができ、露天風呂から見える相模湾は昼見ても夜見ても絶景です。また、桜、紅葉などが植えてあり、温泉の他にも四季を楽しめます。館内施設も充実しており、レストランでは地魚を使用した料理は獲れたての新鮮で、都心では味わうことが出来ない魚も食べることができます。レストランではその日捕れた魚のみを使用するため、日によって食べれる料理が異なるところも魅力のひとつです。無料の休憩室ではテレビ、雑誌、漫画などがあり、お庭ではハンモックでくつろぐことも出来ます。
    Byこう(20代女性)2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    自然に囲まれた露天風呂

    湯河原海水浴場から散歩がてら歩いて行きました。距離もあり、上り坂もありますが、途中で見えるみかん畑の景色も楽しみながら、のんびり歩けました。平日だったので、施設もお風呂も貸切状態で、子連れでしたが他のお客さんに気兼ねなく楽しめました。お風呂は緑に囲まれた露天風呂が解放感たっぷり。滝があったりお湯が小川のように流れていたり、趣向が凝らされていました。畳の広々とした休憩室には外に続くテラス席もあり、子供達はアイスを食べてはしゃいでいました。後日知ったのですが、貸切風呂もあるようなので、次回はこちらもチャレンジしてみたいと思います。
    By 温泉まんじゅう(40代女性)
    掲載:2015/6
  • 評価点
    4.0

    景色と風がいいゆったり温泉

    東海道線の真鶴駅と湯河原駅の中間ぐらいの山の中腹にあります。真下ではありませんが、山の中を東海道線のトンネルが通っています。山の中腹だけあって、景色はよく、相模湾がしっかり見えます。但し、お風呂からは垣根があるので、少し背伸びしないと見えないかもしれません。温泉は単純泉でさっぱりとしています。そしてとても温まります。長く浸かっていると、結構疲れるので程々に。「ささはなの湯」と「こちょうの湯」がありそれぞれ奇数日、偶数日によって男湯と女湯になります。無料休憩室は広くはありませんがゆったりしています。途中にも区切られたエリアがあり、ソファや畳が敷かれたりしていて、休憩するには十分です。無料休憩室の隣にはサンルームがあって、長椅子のような揺り椅子があります。お風呂で火照った体でサンルームに行くと、心地よい風があたって、とても清々しい気分になります。食事は2Fにレストラン、1Fに和食お食事処があります。1Fのお食事処は真鶴直送の魚類があり、確かに美味しかったですが、特にサクラエビのかき揚げは、サクッとして香ばしくてとても美味しかったです。
    Byashigara39(60代男性) 2015/4掲載

神奈川県の人気ランキング上位

  • 能見堂赤井温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 改装工事が始まる昨年春まで週1で通ってました。ジェットバスが付いたお風呂・ジェットバスなしのお風呂・黒湯を水で薄めた水風呂の3種類で料金は470円。とてもリーズナブル。また、脱衣室と駐車(15台)スペ...
    電話
    住所 神奈川県横浜市金沢区釜利谷町3-9-51
    営業時間
  • おふろの国

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 値段が平日700円とのことで、しょっちゅう行きます。ジャグジーも心地よく、湯の温度が熱すぎず低すぎずなのでゆったり入れます。電気風呂も強いのと弱いのがあるので、自分に合わせて選べて嬉しいです。腰の痛み...
    電話
    住所 神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-25-23
    営業時間
  • 横浜みなとみらい万葉倶楽部

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 21件
    最新 口コミ・体験 私は、スーパー銭湯や、温泉に良く行きますが、まずオススメしたいのが、万葉倶楽部です。 万葉倶楽部は、長時間利用できる時に、行きます。 何故なら、お値段もそれなりですが、施設が整っていて1日中遊んでいら...
    電話 045-663-4126
    住所 神奈川県横浜市中区新港2-7-1
    営業時間 深夜の時30分から5時までは大浴場の清掃 深夜4時から5時まで脱衣場の清掃
  • 箱根奥湯本温泉 天山湯治郷

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 箱根湯本の奥に位置する、山に囲まれた立地。駐車場は140台駐車可能でかなりゆったりしています。温泉利用料金も1300円とお安め。お風呂の数と休憩室の広さお考えるとかなりリーズナブルだと思います。玄関か...
    電話 0460-86-4126
    住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯元茶屋208
    営業時間 朝の9時から夜の23時まで、最終入浴受付は22時
  • 弘法の里湯

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 小田急鶴巻温泉駅から徒歩1分程のところにある弘法の里湯。弘法大師ゆかりの弘法山の麓にあることからその名が付いたらしいです。秦野は丹沢登山の入り口の一つとして、登山者が多く、登山帰りに弘法の里湯を利用す...
    電話
    住所 神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2
    営業時間