銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

稲村ヶ崎温泉 基本情報

English
施設名

稲村ヶ崎温泉

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

0467-22-7199

住所

神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13

営業時間
9:00-21:00
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
駐車場
あり
一言コメント、入浴体験
18歳未満入館不可
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
レンタルタオルセット(フェイスタオル・バスタオル)\500 
その他の特徴
  • 露天
  • 駅近い
  • カップルで
  • 独りでも

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    鎌倉旅行の際に (稲村ヶ崎温泉)

    鎌倉に一人日帰り旅をした際に利用しました。鎌倉は温泉が少ないと聞いていた為、旅行計画時は温泉は諦めていたのですが、こちらの温泉をガイドブックで発見し、アクセスもとても良いので、旅の締めに行って来ました。稲村ヶ崎駅から徒歩で気軽に行ける距離なので、観光疲れを癒すのにはぴったりだと思います。小さな温泉でしたが18歳未満はお断りの為、静かで落ち着いた雰囲気です。泉質も美肌の湯と言われている通り柔らかいお湯なので、女性にも人気との事です。鎌倉に立ち寄った際は、是非また行きたい温泉です。
    とん (30代男性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    5.0

    トロっとした黒湯の美肌温泉 (稲村ヶ崎温泉)

    以前、私は手荒れに悩み、あらゆるハンドクリームや塗り薬を試していましたが効果がありませんでした。ちょうど冬の時期だったので、旅行がてら温泉にゆっくり入りたいと思い、こちらの温泉に興味を持ちました。トロみのある黒湯がとにかく印象的で、肌触りも滑らかだったので、何かしら肌に変化があればいいなと思いました。次第に手の痒みが治まり、温泉から出ると、荒れていた手の赤みも引いていることに気付きました。稲村ヶ崎温泉の源泉を使用した「鎌倉温泉美肌水」という全身ローションがレジで販売されていたので、期待を込めて購入しました。そしてついに頑固な手荒れが治り、嬉しい限りです。体質にもより、効果は人それぞれだと思いますが、私は鎌倉観光がてらよく利用しています。
    By ユティカ (30代女性)
    口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    4.0

    鎌倉唯一の天然温泉(稲村ヶ崎温泉)

    江ノ電稲村ケ崎を降りて、海へ向かい、海沿いを東に少し歩くとある温泉。真新しく綺麗な感じの建物で、温泉の質はなかなか本格的な様。少し粘り気のある茶色い泉質で松の香りがする。白い湯の花も咲いている。周辺は海の景色が素晴らしいが露天風呂からはほぼ空しか見えないのがやや残念。小さめの内風呂と露天風呂、サウナだけの小ぢんまりとした銭湯といった施設なのに入浴料は1400円、回数券を使用しても1000円オーバーと若干割高感も否めないが、人の少ない時間帯を狙えば、ほぼ貸し切り状態も望める。何より江ノ電の通る街並みや海の景色など周辺の風情がとても良く、旅の途中でふらりと立ち寄るのも良いだろう。
    ByNEFT30代男性2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    鎌倉観光の疲れを癒すお風呂 入浴

    私が着いたのは16時過ぎで、時間帯もよかったのか平日だったからか他の女性は2人くらい。お風呂は内湯、露天風呂、サウナがありました。雨だったのでまずは内湯でゆっくり体を温めて露天風呂へ。どちらの浴槽も5?6人ほどが浸かるくらいのさほど広くないものだったけれど、幸い人が少なかったのでのんびりできました。持ち込んだペットボトルの水を飲みに脱衣所と往復しながら気づけば2時間近くも。途中17時過ぎくらいからは人も多くなったので寛ぎに行く人はそれ以前の時間がオススメです。湯上り後はお肌しっとり、ポカポカになります。施設内に食事をするスペースはなかったのでそのまま帰路に。家が鎌倉から遠いと帰りに湯冷めしてしまうのが難点だけれども、また行きたいなあと思える温泉でした。
    Byみん20代女性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    鎌倉観光の疲れを癒せるお風呂 アクセス

    立ち寄ったのは、1人鎌倉へぶらっと出かけた時でした。あぁ、なんだか癒しの休日が欲しいなあ。そうだ鎌倉に行こう。できたらお風呂も入りたいな…。なんて希望を叶えてくれるのがここの温泉。その時の私も、鎌倉で唯一の天然温泉、というHPの触れ込みに釣られて行ってみることにしました。江ノ島電鉄に鎌倉駅から乗って、稲村ヶ崎駅で下車。降りる人のあまり多くない駅だったのでキョロキョロしながら、そこからはスマホでマップ機能を使いながら歩いて3分。海沿いの通りにありました。入ると落ち着いた雰囲気で、それもそのはず18歳未満は入れないとのことでした。
    Byみん20代女性
    口コミ 体験談新着:2016/6

神奈川県の人気ランキング上位

  • ゆとろ嵯峨沢の湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 大人1350円で何時間も施設内でのんびり過ごすことができる、都心から新幹線で行ける日帰り温泉施設です。温泉は男女日替わりで楽しむことができ、露天風呂から見える相模湾は昼見ても夜見ても絶景です。また、桜...
    電話 0465-62-2688
    住所 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1191
    営業時間
  • 天然温泉コロナの湯小田原店

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 近所に住んでいたので、よく利用していました。クーポンを利用すると500円前後で入泉できるため、手軽に行くことができます。おすすめは健美効炉です。健美効炉はモンゴル式遠赤火窯サウナで、いわば寝なくていい...
    電話
    住所 神奈川県小田原市前川219-4
    営業時間
  • 箱根湯本温泉 吉池旅館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 3月に1泊2日の箱根旅行に行きました。2日目、ホテルをチェックアウトした後、日帰り温泉を利用することにしました。こちらの旅館を選んだのは、湯本駅から近いのと、庭園に惹かれたため。お風呂に向かうまでの廊...
    電話
    住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本597
    営業時間
  • 箱根小涌園 ユネッサン

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 箱根小涌園ユネッサンには毎年秋に行きますが、水着で入れる温泉は家族で楽しめます。どの温泉も個性的ですが、個人的には外に設置されている滝のような温泉が特に好きです。滝の奥は洞窟のようになっており外が寒い...
    電話 TEL.0460-82-4126 
    住所 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
    営業時間 ユネッサン(水着ゾーン) 9:00~19:00 森の湯(裸ゾーン) 11:00~21:00
  • 湯遊び処 箱根の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 箱根での観光が一通り終わり、ゆっくりと浸かれる所を探していたら見つけた温泉です。平日に行ったということもあり、人も少なくのんびり過ごせました。アパートの一室のようなお部屋を二時間お借りし、早速温泉へ。...
    電話 0460-85-8080(代)
    住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋100-1
    営業時間 10:00-22:00