銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

弥彦桜井郷温泉 さくらの湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

TEL 0256-94-1126(イイフロ) 

FAX

FAX 0256-94-1133

住所

新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦大字麓1970

営業時間
平日 午前10:00~午後10:00
土日祝祭日 午前10:00~午後10:00
定休日
料金、価格
大人1000円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 桜・花見
  • 紅葉
  • 雪・冬景色
  • 新緑・初夏
  • 平日一般大人1000円まで
  • カップルで
  • 女子会
  • 一日すごす

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    館内がとてもきれいで広く、お風呂もお湯が良いのもあるが、それだけでなくちゃんと女性用の休み処があったり、食事処もお風呂とセットになってるメニューがあったりと、心遣いも感じてとてもよいです。(新潟県弥彦・桜井郷温泉さくらの湯)

    最近、冷えに悩んでる両親と共に行ったのですが、弥彦山へ向かう途中にあるさくらの湯は、道路も走りやすく、道路沿いにあるので分かりやすいです。(駐車場も広くて停めやすいです。)岩盤浴もあるのですが、新陳代謝を高めるのにとてもよかったです!ランチ食べてから午後ゆっくりとお風呂入ったり(お風呂も寝ながら入れる湯船もあり)上がって、お休み処で一眠りしてからまたお風呂に入ることも出来、とにかく日頃の疲れを癒すのにもってこいの日帰り温泉です。入館料は、タオルやバスタオル、館内着込みで1000円(大人)ですが、岩盤浴に入る場合は、この料金プラス500円です。午前10時から午後10時までやっているのですが、平日は、17時から入館料が600円に割り引きされたり、ご飯と入館料セットで1200円なんてサービスもありますので、ホームページをチェックして見てください。とにかくオススメです。
    Byひよぞう(40代女性)2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    お湯が最高 (弥彦桜井郷温泉さくらの湯)

    こちらのさくらの湯はお風呂は硫黄の香りがする温泉で施設もとても広く和のテイストで落ち着きます。とにかくお湯がとても良く寝るまで体が冷えません。館内には足湯もあり、途中足湯でも温まったりしています。県内で温泉によく行きますが、新潟の温泉で硫黄成分が入っていて硫黄の香りがする温泉は今まで行ったところでは弥彦村辺りしかなかったので気に入っています。内風呂のほか、露天には寝湯や立ち風呂などの種類も豊富で飽きません。
    Byブルムル40代女性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    寝そべる露天風呂(弥彦桜井郷温泉 さくらの湯)

    まず、女性用の浴衣が可愛い。それだけで気分がちょっと上がります。あとはなんといっても露天風呂が素敵です!露天風呂の中にベッドがあるのは私は今のところここだけしか知りません。仰向けで寝そべりながらボーっとゆっくりつかるので、ちょっとうとうとするのが危険ですが、それもまた気持ちいいいんですよね。それが終わったら岩盤浴でじっくり汗をかき、かわいい浴衣で一休み。そしてまたお風呂に入り・・・と、一日中いれる日帰り温泉です。女の子同士でもカップルでもおすすめです。
    Byぽれぽれ30代女性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    岩盤浴が魅力

    全体的におしゃれな印象の温泉施設です。なんといっても岩盤浴があるのが魅力で、この為に行く人が多いと思います。県内では岩盤浴ができるところが少ないので、さくらの湯はいつも岩盤浴に待ち行列ができるほどです。石の数は30以上あったかと思います。種類は5種類くらい。石を変えながら何回でも入れます。浴衣も無料でついてくるので女性にはうれしいサービスかと思います。温泉も露天風呂が広くて何種類かあるので楽しめます。
    By yoshiakilove(30代女性)
    2015/5掲載
  • 評価点
    4.0

    浴衣無料レンタルが魅力的

    ここの日帰り温泉は無料で浴衣を借りる事が出来る。女性は浴衣カラーも選べるサービスが魅力的である。温泉は露天風呂が広々しており、国立指定公園の弥彦山が一望できるところが非常に開放的。通常のサウナの他に別料金たった\500で岩盤浴に入る事が出来る。岩盤浴は色々な種類の岩盤があり、それぞれ効能が違うので何回も出入りしてしまうほど楽しむ事が出来る。春のシーズンは温泉近くに桜並木を見ることが出来るので、目の保養にもなる。施設も綺麗で一度は足を運んでもらいたい。
    まさんもさん40代男性
    2015/3掲載

新潟県の人気ランキング上位

  • だいろの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 天然温泉、源泉100%かけ流し。3本の源泉があるので、いろいろと楽しめます。特におすすめは1号とよんでいる大庭園露天風呂。とても広くてそれだけでも解放感で気持ちがいい。料金も1000円以下なのでリーズ...
    電話
    住所 新潟県新潟市西蒲区石瀬3250
    営業時間
  • 日帰り温泉 聖籠観音の湯 ざぶーん

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 私の住んでいる新潟市中央区から車で約30分ほどの近距離にあり、よく利用させていただいています。こちらの特徴はいろいろな種類のお風呂が楽しめる点です。大浴場、露天風呂はもちろん、泡風呂や打たせ湯、サウナ...
    電話 TEL0254(27)1126
    住所 新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山652-3
    営業時間 AM9:30~PM9:30
  • 槙尾湯ったり苑

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 自宅から近距離にあるので、頻繁に利用しています。女性なので女性用の浴場しか分からないですが、露天の高濃度人口炭酸泉風呂がお勧めです。温度がぬるめのお湯なので、冬に外に出て入っても熱っ!となることもあり...
    電話
    住所 新潟県新潟市西区槇尾424
    営業時間
  • 湯ったり苑

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 梅雨が明ける前、むしむしして、体や気分がじめじめしていたとき、私が通ったのはスーパー銭湯でした。なんとか体調を回復させるのに欠かせないところです。まずお風呂に入って体を流してさっぱり!それからマッサー...
    電話 TEL 025(279)2683
    住所 新潟県新潟市東区新松崎3丁目24番13号
    営業時間
  • 越後・長岡/花みずき温泉 旬食・ゆ処・宿 喜芳

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 美しい自然に囲まれた日帰り温泉でした。温泉は源泉かけ流しで、檜の露天風呂や泡風呂、岩の露天風呂などが堪能できました。コストパフォーマンスが非常に良いというのが率直な感想です。お風呂上がりの食事もまた楽...
    電話 0258-42-4126
    住所 新潟県長岡市上岩井6964
    営業時間