施設名
やまがたすこやかランド三太の湯
分類
日帰り・立ち寄り温泉
電話番号
住所
茨城県常陸大宮市諸沢5071
営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 食事処
やまがたすこやかランド三太の湯
日帰り・立ち寄り温泉
茨城県常陸大宮市諸沢5071
評価点 | |
---|---|
夕方からの入場がリーズナブル(やまがたすこやかランド三太の湯)ここの日帰り温泉は入館締め切り時間が午後8時という事で、以前のんびり向かった時は既に閉館時間だった事があります。早めに行ったほうがいいですね。入館料は大人1020円(土日祝)で、日帰り湯としては平均的なお値段です。夕方4時からは大人510円とかなりリーズナブルです。山の上の方にある温泉なので細い山道をグネグネと登っていきます。街灯もまばらなので夜暗くなってからだと結構怖かったです。施設内はとても綺麗で、温泉は内湯・外湯ともに広くゆったりとお湯に浸かれます。お湯は少しとろみのある湯質で肌に良さそうでした。また、旬の地元野菜なども並べているちょっとしたおみやげ屋がありますし食事処もあるので、この施設内で色々と事足りる便利さが有りました。Byオーガスト50代男性2016/3掲載 |
評価点 | |
---|---|
お湯がトロっと気持ちいい!山の中にあるこの温泉施設は、行くには道が狭くなったりと少し苦労しますが、その分温泉はお湯がトロッとしてまさに温泉に入っているという心地よい気分になります。湯船も広く、圧迫感がありません。食堂もあり、温泉施設なのに本格的な和風、洋風の食事が楽しめます。そしてその土地の特産物の販売も行っており、名産の手作りそばは絶品でお土産に買って帰るととても喜ばれます。午後4時以降の入館だと土日祝拘わらず通常料金より安くなるので、その時間を狙って行くのがオススメです。By りり(30代女性) 掲載:2015/5 |
評価点 | |
---|---|
地元の人に大人気の温泉細いくねくねとした山道を行ったちょっとへんぴなところにあるのですが、それでも地元の人には人気の温泉施設です。市内にもいくつか温泉施設はありますが、私もここの泉質は好きです。なんだかとてもあったまるような気がします。理由はやはりお湯が良いというところなんでしょうか。お風呂は男と女湯が何日かごとに入れ替わるシステムのようで、行く時によって違った雰囲気が楽しめます。また、料理も結構おいしいので、そこも人気の理由の一つではないでしょうか。私はいつも天ぷらうどんを頼みますが、大きな舞茸のてんぷらが乗っていて食べ応えがありました。By よもぎ(30代女性) 2015/4掲載 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | お風呂がちょっと小さく、10人も入ればいっぱいになってしまいそうなのですが、お湯がとてもとろっとしていてお肌がつるつるになります。冬の雪が降る頃に行ったのですが、ぽかぽか具合もいつもより長く持続したよ... |
電話 | |
住所 | 茨城県常陸太田市折橋町1404 |
営業時間 |