銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

豊礼の湯 基本情報

English
施設名

豊礼の湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

熊本県阿蘇郡小国町西里2917

営業時間
定休日
料金、価格
貸し切り 1時間で1,500円
アクセス、行き方

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    蒸し料理がおいしい!子連れにもおすすめ (豊礼の湯)

    子連れで家族4人で行きましたがこちら入浴すると使える施設がなんと蒸しせいろ!温泉の蒸気で蒸すのでお肉も柔らかくなると聞いて近くのスーパーで色々材料を買って持っていきましたが子どもたち大喜び!お風呂もとっても良かったけど蒸し器も無料で使えてこんなに楽しいなら毎週のように行きたいぐらいです。卵は何分など食材によって蒸す時間が書いてあったり、受付で食材も少しでしたが売ってました。休憩所自体もキレイなテーブルと椅子で食器などもあり気持ちよく使えました。週末でしたが蒸し器も多く冬のせいか待ち時間なく使え大満足です。
    チョコ (30代女性)2017/2掲載
  • 評価点
    5.0

    数回の入浴で肌あれが良くなった! (豊礼の湯)

    12月、3歳と1歳の子どもを連れて家族4人でうかがいました。こちらのお湯が肌に良いと聞いたからです。乳児湿疹で頬っぺたが赤くなった子どもと、主婦湿疹で年中かゆみと痛みで悩んでいたわたしの為でしたがなんと一日2回の入浴で効果が出ました。お風呂は露天風呂のみ、冬で寒い時期だったからか2回とも誰にも会わずに子どもとゆっくり入れました。お湯がバスクリンを入れたような乳白色で熱めでしたが子どもたちも慣れると嫌がることなくゆっくりつかってくれました。寒い時期だったので熱いお湯と澄んだ空気で景色が素晴らしく最高に気持ち良かったです。入る時間によって光の当たり方が違うのかまたお湯の色が違って素晴らしかったです。帰宅してからクリームを塗らずとも自分の手から赤みが引いていてびっくりしています。またいきます!
    らら (30代女性)2017/2掲載
  • 評価点
    4.0

    温泉に入ってる間に

    嫁と二人で、久しぶりの日帰り温泉に行って来ました。ここの貸切露天風呂は、1時間で1,500円とリーズナブルのわりに、割と広めでした。今回は、温泉もですが他に目的があります。それは、温泉が噴き出る噴泉蒸し器で、蒸し鶏を作ってみる事でした。自宅で、鶏モモ肉をビニール袋に入れ、酒・塩・ニンニクで揉み込んだ物を持って来て、お風呂に入る前にセットしときます。お風呂から上がると、ホロホロになった蒸し鶏が出来上がってました。嫁は、ビールを美味しそうに飲みながら、かぶりついてます。私は、運転があるので、ウーロン茶です。次回こそは、ジャンケンに勝ってビールを飲むぞ?
    By そうなんだね(50代男性)
    2015/5掲載

近くの施設

熊本県の人気ランキング上位

  • 湯らっくすゲンキスクエア

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 湯らっくすゲンキスクエアは、熊本市街地の中心にあり、大浴場、露天風呂、サウナなど10種類の温泉があります。レストラン、カフェ、専用ホット世がスタジオやリラクゼーションボディケア専用ルームなどがあります...
    電話 096-362-1126
    住所 熊本県熊本市中央区本荘町722
    営業時間 月曜~木曜(深夜2:00~6:00 浴場清掃) 金曜~日曜(深夜3:00~6:00 浴場清掃)
  • 山江村温泉 ほたる

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここの温泉は12種類もの色んなお風呂があるので、お風呂好きの方にはたまらない温泉だと思います。また、夜も10時まで空いていますのでゆっくりと食事まで楽しんで帰ることができます。シーズンになると、蛍が温...
    電話
    住所 熊本県球磨郡山江村万江甲423
    営業時間
  • 幸の国健康館ゆーかむ

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 三国山や国見山、八方ヶ岳などの山登りが終わった後によく利用する温泉施設です。プールもあって更衣室は同じです。広い休憩室もあり、バイキングもあるレストランもあります。お風呂は掛け湯と主浴場、薬湯がありま...
    電話
    住所 熊本県山鹿市鹿北町椎持5-2
    営業時間
  • 黒川温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 大学時代に女3人で黒川温泉へ行きました。熊本から直通のバスが出ているのでそれを使いました。黒川温泉は温泉組合さんが1300円で3か所の温泉に入れる立ち寄り湯チケットを販売しているのでそれを使いました。...
    電話
    住所 熊本県阿蘇郡南小国町黒川さくら通り
    営業時間
  • 露天湯 椛

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 山鹿市の田園地帯にあるので場所がわかりにくいかもしれません。家族湯専用の温泉施設です。お湯は毎回入れ替え制になっているのでいつでも綺麗なお湯に浸かることができます。実際に入ってみると掛け湯だけでも肌が...
    電話
    住所 熊本県山鹿市中1326-11
    営業時間 10:00-24:00