銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

大野温泉センター 道の駅大野温泉

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

熊本県葦北郡芦北町大字天月1000番地

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
道の駅大野温泉
その他の特徴
  • 家族湯
  • 景色良好 山 森
  • 国道県道沿い、道の駅近い IC近い
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    今度は家族風呂 (大野温泉センター 道の駅大野温泉)

    芦北I.Cがまだ完成してころは、ホタルを見に行った帰りに何度かよったことがしました・芦北I.Cが完成してからも家族で何度か行きました。今は物産館もあり、温泉に行ってそこでデコポンジェラード食べて帰るのがパターンです。温泉はなんと大浴槽もヒノキでできていて、広さも申し分ないです。温度もここち良くてお気に入りの温泉です。一度遠方に住んでいる義父母と一緒に行きましたが二人とも本当気に入ったようすでした。家内とは家族風呂が未体験だから次は家族風呂に入ろうと話しています。
    By bjjtm045 (40代男性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    4.0

    美味しいランチと緑に囲まれた大浴場 大野温泉センター 道の駅大野温泉

    道の駅大野温泉は、周りを山に囲まれています。ひのきの香り豊かな大浴場の湯船にゆっくりとつかり、深い緑の山々眺めると、日頃の疲れや悩みがスーッとなくなっていくのを感じます。浴場も清掃が行き届いていて、とても清潔です。また、風呂上がりにはこちらのランチバイキングがおすすめです。地元の野菜がふんだんに使われ、丁寧につくられた料理の数々がリーズナブルな値段でいただけます。しかも、とても美味しいのです。私たち家族も遠くから何度も訪れているお気に入りの場所です。
    もかろーる(40代女性 ) 2015/6掲載

熊本県の人気ランキング上位

  • 阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 この温泉で私が一番好きなのが畳です。温泉の床に畳が敷いてあるのです!「福」「寿」「桜」「鶴」が畳のお風呂のある部屋になり、どのお部屋もヒノキ風呂。畳だけでなく木の香りにも包まれ、足が冷たくなる私のよう...
    電話
    住所 熊本県阿蘇市乙姫2052-3
    営業時間
  • 吉祥の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 吉祥の湯は旅館ひぜんやさんが経営する温泉施設です。庭園風の敷地内に露天の岩風呂、桶風呂、木のお風呂、貸し切り家族風呂などがあります。ひぜん屋とは1キロくらい離れているので泊り客は受付までの送迎がありま...
    電話
    住所 熊本県阿蘇郡小国町大字下城4223番地
    営業時間 11:30〜23:00
  • 杖縦 観音岩温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 料金が安く、川沿いにあるので温泉に浸かりながら川を眺める事ができます。二階にもご飯を食べるところがあるので、ご飯とお風呂同時に済ませる事ができます。私が入ったことのある一つに、みかん風呂がありました。...
    電話 0967-48-0170
    住所 熊本県阿蘇郡小国町下城4112
    営業時間 24時間
  • 天然温泉 ぶぶたん

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 家の近くなのと雰囲気の良さでよく子供を連れてお世話になっております。400円にもかかわらず立派な岩でできた露天風呂は大満足です。特に冬の寒い時に行くと気持ちよく、周りにあまり明るい建物がないのもあって...
    電話
    住所 熊本県熊本市東区戸島2-2-1
    営業時間
  • 白梅湯裸楽

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 海に面した温泉施設で宿泊することもできます。お風呂は内湯と露天があります。露天は竹で編んだ壁に囲まれていて海を見ることはできませんでした。ライオンの口からドバドバとお湯が出ているのがユニークでした。岩...
    電話
    住所 熊本県水俣市大迫湯の児1213-23
    営業時間 16:00-20:00