銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

岩倉温泉 基本情報

English
施設名

岩倉温泉

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

住所

秋田県大仙市南外字湯元1

営業時間
午前10時~午後4時
定休日
料金、価格
400円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで
  • 秘境秘湯
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    歴史ある岩倉温泉の一軒宿。 (岩倉温泉)

    入浴料が400円でこの日帰り温泉は大変おススメです。 歴史ある岩倉温泉の一軒宿でとても落ち着ていてまさに 秘湯といった感じです。 宿は日本秘湯を守る会会員の宿でもあるのがまさに頷けます。 玄関左側の帳場や広いロビーの正面奥に歴史が感じられて入った瞬間 懐かしさを感じてしまいます。 中庭には見事な錦鯉が泳いでいて、右から回り込むように、 廊下を進むと大浴場でます。 すっかり癒された中で、 籠と棚だけのシンプルな脱衣場にいるともう 気分は昭和です。 浴室が小さくて、カランが2人分しかなくても、 うっすら青みがかったお湯とこの雰囲気にはもう完全に癒されてしまいます。
    By van6640代男性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    豊富な湯量

    どこか懐かしいのどかな景色が広がる一軒宿です。岩倉温泉のたたずまいは、新しくもなく古くもなく、昨今はやりのコテコテ民芸調でもなく静かに真面目に淡々と四季を刻む温泉といった感じです。風呂はタイル張りで7,8人が入れます。湯は無色透明、明瞭な塩味、苦味、ギシギシした浴感です。浴後は肌がベタベタします。男女の浴室の境に湯口が一つ、そこで男女の浴槽がつながっています。入浴料金は400円、営業時間は午前10時~午後4時までです。
    まさまさ(30代男性 ) 2015/6掲載

近くの施設

秋田県の人気ランキング上位

  • 妙乃湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 それほど広くない敷地に、木造2階建て、白と黒を基調にした和風の外観です。玄関先には、大きな石をくり抜いた手水鉢に小枝がいけ込まれ、渋い紺の暖簾が下がっています。温泉は2種類の源泉が使われ、それぞれ金の...
    電話
    住所 秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ケ岳2-1
    営業時間 午前10時~午後3時
  • 湯沢市リフレッシュ交流センターほっと館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 院内駅のすぐそばにあります。院内駅の院内異人館を見学した後や、なかなか本数のない電車を待ってるの間に利用ができます。タオルが無料でした。小さな施設ですが、トレーニング器材もあります。温泉は、院内地区の...
    電話
    住所 秋田県湯沢市下院内用田橋84
    営業時間
  • ホテルサンルーラル大潟

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 透き通った、少しとろみがかった茶色の温泉。独特の香りで身体も心も気持ちいい。長湯しなくても体がぽかぽかになり、日帰りでも寝るときまでその効果が続きます。ホテルなので化粧水や乳液などのアメニティーも豊富...
    電話
    住所 秋田県南秋田郡大潟村北1-3
    営業時間
  • 湯楽里

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 八塩山での山菜、きのこ採りを終えた後にひとっぷろ浴びる感覚で出かけます。内風呂しかないのですがあったまりやすく疲れがとれます。道の駅のなかにあるためかツーリングらしき客の姿も見えます。湯上りに休憩する...
    電話
    住所 秋田県由利本荘市東由利老方畑田28
    営業時間 第1・3月
  • 玉川温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 温泉は、源泉100%50%30%の温泉があり中でも100%の源泉の温泉がとても良いとされています。お湯は、ぬるめですが入った瞬間ピリピリとしていて体の悪いところを直している感じがします。ぬるめのお湯で...
    電話 0187-58-3000
    住所 秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢国有林3014 林班口小班
    営業時間