銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ぶなの森玉川温泉 湯治館そよ風

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢2番地先

営業時間
午前9時~午後5時
定休日
料金、価格
600円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    強酸性の湯 ぶなの森玉川温泉 湯治館そよ風

    お風呂は浴室内から浴槽まで強酸性の湯に耐えるため木造り。種類も多種で、源泉50%利用のぬるい湯・ジャグジー槽、源泉100%使用の浴槽、そのほかに寝湯、樽湯、打たせ湯、蒸し風呂、人工岩盤浴、露天風呂などと盛りだくさんです。湯は緑がかった透明湯、湯に浸かるとかなりピリピリきます。飲泉所で源泉を味見すると飲泉は源泉を10分の1に薄めているそうですが、酸味がものすごいです。入浴料金は600円、営業時間は午前9時~午後5時までです。
    まさまさ(30代男性 ) 2015/6掲載

近くの施設

秋田県の人気ランキング上位

  • 湯宿 はなやの森

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 おしゃれな雰囲気が漂うお宿です。廊下を進んだ奥に浴室があり、内湯と露天風呂の構成です。湯の色が鮮やかで、見た目にも楽しいです。宿のパンフには「蜜柑色の湯」とありますが、濃いオレンジ色といったほうが良い...
    電話
    住所 秋田県仙北市田沢湖玉川328
    営業時間 午前10時~午後3時
  • 妙乃湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 それほど広くない敷地に、木造2階建て、白と黒を基調にした和風の外観です。玄関先には、大きな石をくり抜いた手水鉢に小枝がいけ込まれ、渋い紺の暖簾が下がっています。温泉は2種類の源泉が使われ、それぞれ金の...
    電話
    住所 秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ケ岳2-1
    営業時間 午前10時~午後3時
  • 日勝館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 雄勝峠の秋田県の山中にある一軒宿の温泉です。 峠だけあっていくまでには細い曲道をこれでもかと言う程進んでいきます。 温泉自体は後三年の役の際に湯治で利用されたほどの歴史があり何度か洪水などで流されたり...
    電話 0183-52-4129
    住所 秋田県湯沢市下院内字湯の尻山湯ノ沢国有林地内
    営業時間 午前8時~午後8時
  • ふけの湯

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 両親と時々行きます。ふけの湯温泉は八幡平市から車で一時間ほど入った、八幡平の山奥にあります。ふけの湯という名前で驚かれるかもしれませんが、漢字では蒸ノ湯、と書きます。旅館の周りには散歩コースがあり、あ...
    電話 0186-31-2131
    住所 秋田県鹿角市八幡平字熊沢国有林蒸ノ湯温泉
    営業時間 午前8時~午後5時
  • 大館矢立八幡平ハイツ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 秋田と青森の県境(国道7号線沿い)にあります。サウナ、露天風呂完備。地元の方が赤湯と話していて、実際入ってみると底が見えないほどの濁った温泉です(汚れなどの濁りではありません)。比較的、熱めの温度設定...
    電話
    住所 秋田県大館市長走字陣場311
    営業時間 午前7時~午後9時