銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

湯守の宿 三の亟

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

住所

山形県最上郡最上町大字富沢884

営業時間
午前10時~午後4時
定休日
料金、価格
500円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    岩盤をくり抜いた岩風呂 湯守の宿 三の亟

    湯守の宿は江戸初期の開業で創業約400年、現オーナーが17代目に当たる老舗旅館です。風呂は全部で3ヶ所。白眉は3つの湯船がある岩風呂です。初代が岩盤をくり抜いて造ったそうです。他の追従を許さない圧倒的な存在感のある風呂といっても過言ではありません。そのほか露天風呂と内湯があります。源泉は2つ、どちらも泉質がカルシウム・ナトリウム・硫化塩泉で第一号源泉は岩風呂の真下から湧出しています。入浴料金は500円、営業時間は午前10時~午後4時までです。
    まさまさ(30代男性) 2015/6掲載

山形県の人気ランキング上位

  • 湯宿 元川原湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 湯は薄い赤茶色の源泉を加水せず、掛け流しで注いでいます。重曹泉特有の爽快感があり、皮膚や老廃物を乳状にして洗い流してくれます。複雑でダシの素のようなダシ味と塩味、炭酸も感じました。浴感が柔らかく、優し...
    電話
    住所 山形県最上郡大蔵村南山454-1
    営業時間 午前11時~午後4時
  • 川原湯共同浴場

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 熱くてピリピリする湯。川原湯は、小さくて簡素な木造の湯小屋です。中は狭いスペースに簡素な脱衣棚が設けられています。硫黄の匂いが漂う浴室に入ると、木造の浴槽が底も四方も「すのこ」状になっていて、新鮮な湯...
    電話 蔵王温泉観光協会TEL 023-694-9328
    住所 山形県山形市蔵王温泉川原43
    営業時間 午前6時~午後10時 通年
  • 百目鬼温泉

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 よくまだ小さかった息子と仕事が終わった後に寄りましたが、内風呂は少し熱めで露天風呂を利用していました。濃い泉質のため、3分以上は浸からないようにと注意書きがありますが、上半身を出したりもぐったりして長...
    電話
    住所 山形県山形市百目鬼42の1
    営業時間
  • ルシオーレ小野川

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 入館料は400円で朝の8時から夜の8時まで入れます。広く清潔な施設です。露天はありませんが、大きな窓からのどかな田園風景が眺められるので晴れた日はとくに気持ちがいいです。小野川温泉のお湯は知名度は高く...
    電話
    住所 山形県米沢市小野川町2650-2
    営業時間 8:00-20:00
  • 花笠の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 尾花沢市の中心に位置する徳良湖の湖畔にある入浴施設です。市内中心部から車で15分程度で付きます。料金は大人350円、小人150円。お風呂は大浴場・露天風呂・サウナ・水風呂・家族風呂があります。温度は暑...
    電話
    住所 山形県尾花沢市尾花沢5151-67
    営業時間