施設名
湯守の宿 三の亟
分類
温泉旅館ホテル
電話番号
住所
山形県最上郡最上町大字富沢884
営業時間
午前10時~午後4時
定休日
料金、価格
500円
アクセス、行き方
その他の特徴
- 平日一般大人500円まで
- 宿泊可能
湯守の宿 三の亟
温泉旅館ホテル
山形県最上郡最上町大字富沢884
評価点 | |
---|---|
岩盤をくり抜いた岩風呂 湯守の宿 三の亟湯守の宿は江戸初期の開業で創業約400年、現オーナーが17代目に当たる老舗旅館です。風呂は全部で3ヶ所。白眉は3つの湯船がある岩風呂です。初代が岩盤をくり抜いて造ったそうです。他の追従を許さない圧倒的な存在感のある風呂といっても過言ではありません。そのほか露天風呂と内湯があります。源泉は2つ、どちらも泉質がカルシウム・ナトリウム・硫化塩泉で第一号源泉は岩風呂の真下から湧出しています。入浴料金は500円、営業時間は午前10時~午後4時までです。まさまさ(30代男性) 2015/6掲載 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | 主人と夏にぬるい温泉をもとめて、この施設に訪問しました。道中はかなり険しい山道で、しかも砂利道。車1台がやっと通れるくらいの道幅で、所々にある待機所を逃すと対向車が来た時にはどちらかがバックしないとす... |
電話 | TEL:050-5534-3431 |
住所 | 山形県西置賜郡飯豊町大字広河原448-2 |
営業時間 | 10:00-16:00 |