銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

玉川の湯(金魚湯)

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

栃木県栃木市室町3-14

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 番台
  • 平日一般大人500円まで
  • 建物に注目

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    週替りの湯 (玉川の湯)

    昭和レトロな商店街の片隅にある「玉川の湯(別名金魚の湯)」は、浴場に金魚がいることが有名で、TVでも紹介されました。この「玉川の湯」、あまり知られていないのですが、実は週ごとでお湯が変わります。私が訪れたときには「ラベンダーの湯」という、とってもハイカラなお湯。再度訪れた時には、湯船に生姜がゴロゴロ入った「生姜の湯」でした。もちろん、湯上がりには懐かしのコーヒー牛乳(瓶)が待っています。週ごとに通いたくなる、そんな銭湯でした。
    もの (20代女性) 2016/11掲載
  • 評価点
    4.0

    古きよき時代が味わえる銭湯です (玉川の湯(金魚湯))

    栃木市の街中にある明治22年創業の銭湯です。外観はレトロで昔懐かしく、味わいがあります。番台のおかみさんはとても気さくな方でお菓子をくださったりします。浴場の壁には水槽が埋め込まれており、中で金魚が泳いでいます。お風呂に入りながら、金魚の泳ぐ姿を眺めることができます。お風呂は薬湯と日替わり風呂の常時2種類です。シャンプー、リンス、ボディーソープは備え付けがありませんので持参必須です。休日等は栃木市名物のじゃがいも焼きそばの販売も行っているようです。
    むんぐー (30代女性) 2016/2掲載

栃木県の人気ランキング上位

  • 黒羽温泉 五峰の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 温めのやわらかいお湯が特徴の日帰り温泉施設です。温めなので、熱いお湯が苦手な方でもゆっくり温泉につかることが出来ます。温めとは言っても入浴後は体の心からポカポカになります。そして、美人の湯と言われるほ...
    電話
    住所 栃木県大田原市堀之内674
    営業時間
  • 雲海閣

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 臼岳の麓に点在する那須温泉郷は約1400年前に発見されたそうです。鹿が温泉で傷を癒していたので、温泉が見つかったと言われています。浴室へと続く長い階段を下りると、硫黄の匂いが立ち込める中、まろやかな泉...
    電話 0287-76-2016
    住所 栃木県那須郡那須町湯本33
    営業時間 9:00-20:00
  • ザ・グランドスパ 南大門

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 栃木県で岩盤浴を探していて見つけたのがコチラのスパ南大門です。スパは24時間営業で天然温泉と岩盤浴があります。私が気に入っているのは癒美楽汗洞(ゆうびらっかんどう)という岩盤浴コーナーです。岩盤浴の方...
    電話
    住所 栃木県宇都宮市今泉3-2-18
    営業時間
  • 大丸温泉旅館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 那須ロープウエー山麓駅に程近く、標高1300m、那須温泉郷のもっとも奥にあります。那須岳に発し、脇を流れる白土川は川の水そのものが温泉で、渓流となって流れ下ります。これをせき止めた露天風呂が5つ。男性...
    電話 0287-76-3050
    住所 栃木県那須郡那須町大字湯本269
    営業時間 11:30-14:30
  • 旅館清水屋

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 那須は妻が好きで時々日帰りで遊びに行きます。遊ぶ所も、美味しいステーキ屋など良い所は沢山ありますが、やはり温泉も外せません!この清水屋にも何度は日帰りで寄らせてもらってますが、昔ながらの佇まいの旅館で...
    電話 0287-76-3023
    住所 栃木県那須郡那須町湯本73
    営業時間 10:30-19:00