施設名
湯の花茶屋 新左衛門の湯
分類
日帰り・立ち寄り温泉
電話番号
住所
山形県山形市蔵王温泉川前905
営業時間
10:00-18:30
定休日
料金、価格
700円
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
湯の花茶屋 新左衛門の湯
日帰り・立ち寄り温泉
山形県山形市蔵王温泉川前905
評価点 | |
---|---|
一度の入浴でお肌がすべすべ(湯の花茶屋 新左衛門の湯)秋口にドライブがてら蔵王へ向かいました。温泉街が近づくと硫黄の匂いが漂ってきました。ここは日本で2番めに酸が強い温泉だそうです。ドキドキしながら温泉へ。紅葉に色づいた山を眺めながらの露天風呂に入りました。残念ながら内湯は温泉ではないとのこと。お肌が弱い人や子供のために、源泉をお湯で割ったお風呂もありますが、私は源泉へ挑戦。少し肌がぴりっとするような感じはありますが、お風呂からあがった後のお肌のすべすべ感はやみつきになりました。Byもむ(30代女性) 2016/7掲載 |
評価点 | |
---|---|
露天風呂が最高! (湯の花茶屋 新左衛門の湯)天気がいい日にはよく蔵王までドライブに行き、新左衛門の湯に入って帰ってきます。とにかく露天風呂が最高です!源泉100%で肌がツルッツルになります。硫黄の匂いがまさに蔵王温泉という感じです。ただ肌の弱い人にはお湯とブレンドされている4.6の湯があるのでそこがオススメです。熱々の源泉にパッと入って、心身ともにあったまって帰るのが私の休日の楽しみの1つになっています。冬、雪の中露天風呂に入るのも最高で、オススメの日帰り温泉です。By こはくまま (30代女性) 体験談寄稿 2016/10 |
評価点 | |
---|---|
源泉100%の蔵王温泉を楽しめます。 (湯の花茶屋 新左衛門の湯)営業時間は、平日:10:00~18:30(最終受付18:00) 土日祝:10:00~21:30(最終受付21:00) 入館料 大人…700円、 子供…400円、三才以上幼児…200円となっています。こちらの温泉は、内風呂のほかに外風呂もあり、外風呂は3つのお風呂があり、源泉100%の最上高湯、お肌の弱い方に合わせたブレンドされた四・六の湯、一人だけで入ることが出来る源泉100%のかめ風呂「どっこの湯」などがあり、長く温泉を楽しめます。また、無料休憩室(20畳大広間)も完備してあるので、ゆっくりとくつろぐことが出来ます。By のんちゃん (30代女性) 口コミ 体験談新着:2016/8 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 6件 |
最新 口コミ・体験 | ここの温泉はとにかく広くてゆっくり入れる。設備としては、広い室内にかけ湯、シャワー完備の洗い場、サウナ、寝湯、高温のお風呂、そして露天風呂がある。洗い場にはシャンプーやボディーソープがすえつけてあり、... |
電話 | |
住所 | 山形県天童市藤内新田1620-1 |
営業時間 |