銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

深山荘 高見屋

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

住所

山形県山形市蔵王温泉54

営業時間
午後12時~午後2時、午後7時~午後9時
定休日
料金、価格
500円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    老舗の雰囲気 深山荘 高見屋

    標高900mの高湯爆裂火口の火口底に湯煙を上げています。昭和26年、蔵王が「全国観光地100選」の第1位に選ばれ、全国に知れ渡りました。焦げ茶色の太い柱が立ち、黒光りした廊下とアンティークな調度など老舗らしい品格を漂わせています。風呂は貸切を含めて9ヶ所。男女ののれん替えがあるので、多くの風呂に入浴することができます。温泉はやや灰色がかった濃厚なものです。入浴料金は500円、営業時間は午後12時~午後2時まで、午後7時~午後9時までです。
    By まさまさ(30代男性)
    掲載:2015/6

近くの施設

山形県の人気ランキング上位

  • すのこの湯 かわらや

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 蔵王温泉の中でも珍しい「かわらや」のお風呂は湧き出す源泉の真上にあります。湯船の底にはすのこが敷いてあり、その間から湧き出ています。やや乳白色がかっています。源泉は空気に触れにくいために肌に優しく身体...
    電話
    住所 山形県山形市蔵王温泉43
    営業時間 午前8時半~午後20時半(5~9月)、午前9時~午後8時(10~4月)
  • 川原湯共同浴場

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 熱くてピリピリする湯。川原湯は、小さくて簡素な木造の湯小屋です。中は狭いスペースに簡素な脱衣棚が設けられています。硫黄の匂いが漂う浴室に入ると、木造の浴槽が底も四方も「すのこ」状になっていて、新鮮な湯...
    電話 蔵王温泉観光協会TEL 023-694-9328
    住所 山形県山形市蔵王温泉川原43
    営業時間 午前6時~午後10時 通年
  • いこいの村庄内

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 庄内地方に観光に行った際にいこいの村庄内を利用しました。ちょうどチューリップの時期が終わったら頃だったせいか、それほどの混雑もなく利用できました。いこいの村庄内は結婚式や宿泊もできる施設なので駐車場や...
    電話 TEL 0235-76-3211
    住所 山形県鶴岡市千安京田字龍花山1-1
    営業時間 10:00~15:00(受付 14:30まで) 18:30~21:00(受付 20:30まで)
  • 福島屋

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 そばを流れる川の音が心地よい福島屋は、湯治場のようなひなびたたたずまいで昔ながらの木造の温泉宿です。廊下、部屋など全てがレトロでたまらない雰囲気です。小さなヒノキ風呂は全身を優しく包み込んでくれる感じ...
    電話
    住所 山形県米沢市大字大沢15
    営業時間 午前9時~午後4時
  • ゆ~チェリー

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 自転車仲間と一緒にライドイベントで寒河江を走った帰りに入ってきました。 120km走った後だったので帰る前に汗をサッパリと流して行きたかったのです。 入ってすぐにちょっとした違和感があったのですが、入...
    電話
    住所 山形県寒河江市大字寒河江字久保15番地
    営業時間