銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

戸倉観世温泉 基本情報

English
施設名

戸倉観世温泉

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

長野県千曲市磯部1096-1

営業時間
定休日
料金、価格
300円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 朝風呂・朝湯
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    緑のお湯ははじめて!戸倉観世温泉

    入浴料が大人300円という破格の安さに惹かれて入りました。どちらかと言えば、地元の人向けの入浴施設のようで、あまり観光客は入っていませんでした。そして驚いたのが、温泉の色。なんと鮮やかな緑色のお湯なのです。今まで色んな温泉に入ってきましたが、緑色のお湯は初めてです。しかもお湯の肌触りも良く、温度もぬるめなので、じっくりと浸かることができます。見てびっくり、入ってゆったりという、自分にとってはなかなかの温泉施設でした。また機会があれば行きたいです。
    ByACE20代男性
  • 評価点
    4.0

    源泉かけ流し温泉が300円 (戸倉観世温泉)

    加温、加水なしの源泉かけ流し温泉が、300円と昭和の銭湯価格で愉しめる温泉施設。淡い翡翠色のお湯が特徴的。ほのかに硫黄の匂いが漂うのがまた気分を盛り上げてくれる。早朝の5時から営業しており、朝の時間帯の利用者は、ほとんどが地元温泉街の旅館、ホテル、飲食店の従業員といった感じ。この時間帯は、美人な韓国、中国人のオネエさんを見かけることもしばしばだ。常連さんが入っていることが多いので少々敷居が高いが、2人入ればいっぱいのサイズのヒノキ風呂を独占できるとまことに気分がいい。
    はなぼにばる (40代男性) 2016/11掲載

近くの施設

長野県の人気ランキング上位

  • みやま温泉 わくわくの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 『民宿みやま』に別棟で建てられていて、日帰り利用できるお風呂です。湯舟は露天風呂 1つしかなく、まわりも竹垣に囲まれているので あまり景色はみえないけれど… お湯には湯花がたくさん浮いていて、硫黄臭も...
    電話
    住所 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏821
    営業時間
  • 片倉館 千人風呂

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 友人と一緒に入りに行きました。諏訪市の温泉は無色透明なお湯になっており、ここもその例に漏れず無色透明、硫黄臭の少ないい温泉です。片倉館は歴史的な建造物で、最近流行りにいわゆる健康ランド的なものではない...
    電話 0266-52-0604
    住所 長野県諏訪市湖岸通り4-1-9
    営業時間 10時から21時まで、最終受付は20時30分
  • 軽井沢塩壷温泉ホテル

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 近隣に有名リゾートホテルグループの日帰り温泉があり混雑しています。ここ軽井沢塩壷温泉ホテルは、すぐ近くでありながら混雑せず穴場的な日帰り温泉施設です。昔ながらの温泉旅館内の施設の為、和風旅館の風情を感...
    電話 TEL 0267-45-5441 
    住所 長野県北佐久郡軽井沢町塩壷
    営業時間 11:00 ~ 21:00
  • 湯~ぱれあ

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 長野市の健康増進目的の施設。福祉施設をうたっているだけあって玄関に段差がなかったり、福祉浴室もあります。場所は若穂綿内で市内からは離れていますが、須坂長野ICからは近いです。周りに工場などありますが露...
    電話
    住所 長野県長野市若穂綿内1330-3
    営業時間
  • 白馬八方温泉 おびなたの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 白馬村の和田野の森を過ぎて車で5分くらい、どんどん山の中に入っていくので「この道で合っているのか」と不安になるころ到着します。川沿いにある露天風呂のみの日帰り温泉です。露天風呂のみといっても、狭いです...
    電話 0261-72-3745
    住所 長野県北安曇郡白馬村北城9346-1
    営業時間 9:00~18:00(最終受付17:30)4月中旬から11月上旬 10:00~17:00(最終受付16:00)3月~4月上旬