銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

室賀温泉 ささらの湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

長野県上田市上室賀1232-1

営業時間
定休日
第2・4木
料金、価格
500円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 飲泉
  • 景色良好 山 森
  • 朝風呂・朝湯
  • 平日一般大人500円まで
  • 一日すごす
  • 食事処
  • 温泉販売

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    女性にはうれしいつるつるすべすべのお湯 (室賀温泉 ささらの湯)

    上田駅から車で30分ほどの距離にあります。この温泉はお湯が本当に良い。透明で硫黄の香りが苦手な方でも大丈夫です。温泉に入ると肌がつるつるすべすべになります。入った瞬間にわかります。休憩所も大広間があり、お風呂上りもゆっくりとくつろげます。入浴料も500円とお手ごろで、朝風呂は朝5時から300円とさらにお得です。上田市周辺にはたくさんの温泉があり、いろいろ入っていますがここは1位2位を争うお湯の良さです。女性の友人に勧めていますがみんな大満足です。
    くじらん (30代 男性) 口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    5.0

    お湯が最高!美人の湯 (室賀温泉 ささらの湯)

    地元ということもあり、頻繁に利用しています。湯質は単純硫黄温泉で、色は無色透明です。湯船に浸かるとぬるぬるでしっとりしたお湯と硫黄の香りに包まれます。男湯と女湯が月替わりとなるため、檜風呂と岩風呂の両方を楽しむことができます。どちらも内湯と露天があり、内湯は程よい温度で露天にはぬる湯と熱湯があります。館内施設も充実していて入浴後に休憩できる大広間や食事処もあり、1日のんびり過ごすことができるのでとてもおすすめです。
    By たぬき姫 (30代女性) 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    泉質がとにかくいい (ささらの湯)

    近所ということもあり、月に2回くらいのペースで行っています。近くに他の温泉施設はありますが、泉質がとてもいいです。いつも入ったあとは肌がツルツルになった気がします。以前は洗い場が少な目でしたが、増築されて今は洗い場の混雑もありません。露天風呂は広く、片方には寝湯もついているので、ゆっくり入る方にはピッタリだと思います。また温泉水を飲むこともでき、地元の方はペットボトルなどを持ち込み入れて帰る方も多くおいしいです。
    みい (30代 女性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    5.0

    お肌つるつる、美肌の湯を実感できます。 (室賀温泉 ささらの湯)

    泉質が抜群に良いです。入ったとたん、ぬるぬるまとわりつき、肌そのものが本当につるつるになります。ここまですぐに効果を実感できる温泉というのは珍しいと思います。入浴だけでなく、飲用することもできるのでペットボトルを持ってきている方も多くいらっしゃいます。館内は、木をふんだんに使っており、窓も多く明るい為、お風呂まで結構歩くのですが心地よく歩くことができます。お風呂はシンプルに内湯・露天・サウナという造りで、ちょこちょこした造りではないのでゆったり入ることができ、とてもリフレッシュできます。
    By よっふ30代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    お湯の質が最高。

    温泉施設が多い上田市でも特にお湯が良いと評判の室賀温泉ささらの湯へ行きました。露天風呂も増設されて広くなったので以前よりさらに良くなりました。何と言ってもお湯が最高です。肌がスベスベして石鹸でも付いてるのではと勘違いするほどスベスベになります。男湯と女湯は週替わりで入れ替わりますがどちらになっても差は無いかと思います。脱衣所が少し狭い方があるくらいです。山々の自然の中にあり静かな露天風呂で寝湯に浸かると本当に癒されます。営業時間は(朝風呂のみ)6時00分から8時00分(昼・夜)10時00分から21時00分です。料金は(朝風呂)が一般200円小中学生100円で(昼・夜)が一般400円小中学生250円です。定休日は毎週木曜日で祝日の場合は変更もあります。夕方になるとご近所の方が多くなるので顔見知り同士でにぎやかになります。畳の大広間で休憩は出来ますが食事処は温泉施設の外になるので何か食べるものは持参した方がくつろげるかもしれません。ささらの湯は施設の近くに温泉のスタンドもありお湯を持ち帰る事も出来ます。(有料)皆さんもスベスベ肌を一度は体感してみて下さい。
    By angelica まこ40代男性

長野県の人気ランキング上位

  • 道の駅小谷 深山の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 いつも白馬へスキーに行った帰り(帰りと言っても逆方面ですが)に寄ります。鉄分と硫黄の香りが漂う茶色の天然の湯です。併設の食事処と温泉を両方利用すると、どちらかが300円引きになります。本当は食事の後ゆ...
    電話
    住所 長野県北安曇郡小谷村北小谷1861-1
    営業時間
  • ぶらっと稲田

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 入浴一番、まず露天風呂にいってみてください!露天風呂の湯船の数が豊富にあって、ワクワクする気持ちになるんです。後家族でいけば、間違いなくお子様は大満足でしょう。昼間の露天風呂もとても気持ちのいいもので...
    電話
    住所 長野県長野市稲田3-31-8
    営業時間 平日 9:00~深夜0:00 土・日・祝日 7:00~深夜0:00
  • 戸倉観世温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 入浴料が大人300円という破格の安さに惹かれて入りました。どちらかと言えば、地元の人向けの入浴施設のようで、あまり観光客は入っていませんでした。そして驚いたのが、温泉の色。なんと鮮やかな緑色のお湯なの...
    電話
    住所 長野県千曲市磯部1096-1
    営業時間
  • 遠山温泉郷 かぐらの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 女性風呂はいつも人が少なく、施設はとてもきれいにしてあるので気に入っています。少し硫黄の香りのあるお湯で、お風呂の温度も丁度よくゆっくり気持ちよく入浴できます。施設で働いている方もとても感じがいいです...
    電話
    住所 長野県飯田市南信濃和田456
    営業時間
  • すわっこランド

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 お風呂の種類はそこまで多くないですが、薬草風呂やジェットバス、サウナなど基本的な温浴施設にあるようなものは揃っています。お風呂もそこまで熱くなく、深さもお子様でも入れるような深さでしたので、家族で行く...
    電話 0266-54-2626
    住所 長野県諏訪市豊田732
    営業時間 10:00 〜 22:00