銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

鬼怒川温泉仁王尊プラザ

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

TEL:0288-76-2721

FAX

FAX:0288-76-2723

住所

栃木県日光市鬼怒川温泉大原371-1

営業時間
9:00-21:00 (最終受付20:00)
定休日
料金、価格
大人(中学以上)700円 小人(3歳以上) 350円
アクセス、行き方
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
レンタルタオルセット(バスタオル フェイスタオル) 300円
その他の特徴
  • 露天
  • 単純アルカリ泉
  • 景色良好 山 森
  • 眺望良好 川
  • 眺望良好 見晴らし
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    鬼怒川で食う最高の源泉かき氷とは(鬼怒川温泉仁王尊プラザ)

    鬼怒川温泉の中心部から10数分ほど歩いた処にポツンとある、知る人ぞ知る温泉宿、それが仁王尊プラザです。鬼怒川で源泉100%かけ流し、と云えばここ。ここの売りと云えばやはり屋形船露天風呂でしょう。鬼怒川ライン下りの船をそのまま浴槽にしちゃった風呂が崖っぷちにあります。すぐ横、というか下には鬼怒川があり、そこを鬼怒川ライン下りの船が通過するので、ひょっこり顔を出して見てると、船頭さん達が「おーい」と声を掛けてきて、大声で「おーい」と返答する、それが楽しい。でも本当のお楽しみはこれからです。食堂には源泉で作ったかき氷があって、それが美味い。本当に美味い。風呂から出たばかりだから水分が欲しいとはいえ、頭がキーンッと鳴りながらもかき氷をガシガシ食べてしまう。そして一服したらまた露天風呂へ。この繰り返しがたまらない。
    Byダラダラボッチ30代男性2016/3掲載

栃木県の人気ランキング上位

  • 喜連川温泉ホテルニューさくら

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 喜連川にある日帰り入浴ができるホテルの温泉です。喜連川温泉は、嬉野温泉、斐乃上温泉と並んで日本三大美肌の湯と言われているだけあって、お肌がつるつるになります。喜連川温泉には日帰り入浴ができる施設が多数...
    電話
    住所 栃木県さくら市喜連川字大久保5445-1
    営業時間
  • 栃木温泉 湯楽の里

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 内風呂と露天風呂があります。内風呂にはジャグジー風呂と普通のお風呂等があります。露天風呂は温泉になります。この温泉がなんとも言えず気持ち良いです。脱衣場、シャワーともに数があるので並んだという経験はあ...
    電話
    住所 栃木県栃木市大町22-70
    営業時間
  • 玉川の湯(金魚湯)

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 昭和レトロな商店街の片隅にある「玉川の湯(別名金魚の湯)」は、浴場に金魚がいることが有名で、TVでも紹介されました。この「玉川の湯」、あまり知られていないのですが、実は週ごとでお湯が変わります。私が訪...
    電話
    住所 栃木県栃木市室町3-14
    営業時間
  • 黒羽温泉 五峰の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 温めのやわらかいお湯が特徴の日帰り温泉施設です。温めなので、熱いお湯が苦手な方でもゆっくり温泉につかることが出来ます。温めとは言っても入浴後は体の心からポカポカになります。そして、美人の湯と言われるほ...
    電話
    住所 栃木県大田原市堀之内674
    営業時間
  • 雲海閣

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 臼岳の麓に点在する那須温泉郷は約1400年前に発見されたそうです。鹿が温泉で傷を癒していたので、温泉が見つかったと言われています。浴室へと続く長い階段を下りると、硫黄の匂いが立ち込める中、まろやかな泉...
    電話 0287-76-2016
    住所 栃木県那須郡那須町湯本33
    営業時間 9:00-20:00