銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

福の湯 基本情報

English
施設名

福の湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

0155-27-2255

住所

北海道帯広市東9条南12丁目4

営業時間
11:00 - 23:00
定休日
毎月第2水曜
料金、価格
大人420円 中人140円 小人70円
アクセス、行き方
駐車場
その他の特徴
  • 家族湯
  • モール泉
  • 番台
  • 平日一般大人500円まで
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    昭和レトロな雰囲気が味わえる庶民派銭湯 (ローマノ福の湯)

    「ちょっとローマに行ってくる」と地元の人が言ったら、ここ「ローマノ福の湯」のこと。義母はもう何年も前から内風呂を一切使わず、ご近所にあるこの温泉銭湯に通っています。私も義母のお伴で訪ねてみました。名前からして古代ローマ風なのかと思いきや、番台のある昔ながらの昭和レトロな雰囲気。番台では貴重品も預かってもらえるし、「お連れさんはもう出てますよ」と声がけもしてくれます。お風呂場は窓が大きくて明るく、湯かげんもちょうどよし。夕方でも比較的空いていて、のんびりモール温泉につかれます。義母がひいきにしている訳がよくわかりました。90歳になる義母の心配はひとつだけ。銭湯は二階にあるのですが、階段が急なのです。でも「この階段が上れなくなったら一階の家族風呂にする」と、あくまでローマに通う気満々! それほど地元の人に愛されている庶民派銭湯です。ちなみに家族風呂は「ローマノ泉」という名称で別料金だそう。一階には食堂もあり、こちらのラーメンもおすすめです。
    pooske (50代女性) 掲載:2017年1月

近くの施設

北海道の人気ランキング上位

  • まっかり温泉 真狩村温泉保養センター

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 まっかり温泉は、源泉かけ流しのとても気持ちの良い温泉です。北海道に旅行に行く度に、必ず家族と寄るくらい気に入っています。周囲には畑のほかほとんど何もなく、そこに入り口がログハウスのような温泉が現れます...
    電話
    住所 北海道虻田郡真狩村緑岡174-3
    営業時間
  • 奥美利河温泉 山の家

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 国道230号線からうんと離れた山奥に隠れた秘湯、それが奥美利河温泉山の家。車でのんびりと景色を楽しみながら長い山道を行くと…一番奥に山小屋があります(そこに管理人さんがいます)手前の建物が温泉です。内...
    電話 0137-83-7111
    住所 北海道瀬棚郡今金町美利河352
    営業時間 午前8時~午後7時
  • 森のゆホテル 花神楽

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 浴場は広々としていて露天風呂やサウナジャグジーもあります。冬に行ったので露天風呂では雪景色を堪能しながらゆっくりと入浴できました。入浴スペースの上には屋根がついいているので雪の降っている日も入浴可能で...
    電話 TEL:0166)83-3800
    住所 北海道上川郡東神楽町25号
    営業時間 10:00~22:00閉館
  • 天然温泉 やよい乃湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 道外から訪ねてきた知人が「温泉に行きたい」というので、前々から気になっていたやよい乃湯へ。広告をよく見かけるので施設が整っているのは知っていましたが、想像以上の充実ぶりでした。主風呂のほか露天風呂、電...
    電話 0155-66-4126
    住所 北海道帯広市西18条南2丁目5−32
    営業時間 10時00分~23時30分
  • 湯元岩見沢温泉 なごみ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 入浴料も安くて新しい施設なので綺麗でいうことなしです。露天風呂にある寝湯はぬるめなので友達と行った時など寝たままのんびり話して1時間ぐらいいたこともあります。ジャグジーが奥に行くと立って入るスタイルで...
    電話
    住所 北海道岩見沢市志文町345番地1
    営業時間