銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

バン・ドゥーシュ

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

03-3263-4944

住所

東京都千代田区麹町1-5-4

営業時間
15:00-24:00土曜日は14時から営業
定休日
日曜・祝日
料金、価格
大人(12才以上) 460円 中人(小学生) 180円 小人(6才未満) 80円
アクセス、行き方
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅1番出口 徒歩1分
一言コメント、入浴体験
半蔵門に銭湯、風呂があるのは、まあ何となく納得もできるのだが、徒歩1分の距離はなかなかの一等地かもw 26日はフロの日?
備考、設備、アメニティなど
イベント湯、26日は営業。
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
石鹸、シャンプーは無料
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    バン・ドゥーシュのポスター

    皇居マラソンやジョギング、ウォーキング、散歩のランナー、ウォーカーを意識しているのだろうが、ポスターが他の銭湯とは一味違う。

    まず、スポーツ羊羹 SPORT YO-KAN
    スポーツ羊羹


    パスタでカーボンローディング。日本製粉のポスターだが、普通の銭湯やスーパーではまず見かけないw
    パスタでカーボンローディング


    ミネラルがはじけているそうだw
    ミネラル炭酸水

    お知らせ。なんと6/17月曜日には、WEIDER IN BARの無料配布があったのだ。そして6/19水曜日にはトマトジュースw
    バン・ドゥーシュのお知らせ


    撮影だが、2013/6/17 の午前中。東京 歴史と文化の散歩道のお堀端コースを歩いた時に撮影した。
    時間が遅ければ、WEIDER IN BARの無料配布があったのにw
  • 評価点
    4.0

    バン・ドゥーシュの写真

    バン・ドゥーシュは、マンションの1F,あるいは半地下というべきかにある銭湯だ。半蔵門駅からも近いし、皇居のお堀端にも近い。
    バン・ドゥーシュ


    入り口には、ベンチというか縁台というかがあり、座れるようになっている。ランナー、ウォーカー同士で話が弾むこともあるんだろうかね。
    バン・ドゥーシュ


    皇居のマラソンやウォーキングにどうぞ、と書いている。勿論、ジョギングだって散歩だってOKだろうw
    バン・ドゥーシュ


    中の写真。450円の値段が、荷物預かり料金コミと明記されている。
    バン・ドゥーシュ




近くの施設

東京都の人気ランキング上位

  • 蛇骨湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 浅草で有名な蛇骨湯さん。ROXすぐ裏にありますが少し、分かりづらい場所にあります。浅草観光は有名な所がいくつもありますが、浅草で温泉が気軽に入れるこの場所は最高の名所だと思います。手ぶらでも、入口に設...
    電話 03-3841-8645
    住所 東京都台東区浅草1-11-11
    営業時間 13:00-24:00
  • 季乃彩 稲城天然温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 18件
    最新 口コミ・体験 まずおススメしたいポイントは、なんといっても駅から歩いて5分で行けるというアクセスの良さです!駐車場もあるので車でも訪れやすいです。そして施設へ入ってみると外観から想像していたよりも広い!!というのが...
    電話 042-370-2614
    住所 東京都稲城市向陽台6-13
    営業時間 温浴 9:00~25:00 7:00~25:00(土日) 岩盤浴 9:00~24:00 7:00~24:00(土日) 整体 10:00~24:30 9:00~24:00(土日) アカスリ 9:00~24:30 9:00~24:00(土日) 理美容 9:00~23:00 9:00~23:00(土日) 1F飲食 9:00~25:00 9:00~25:00(土日) 2F飲食 9:00~24:00 9:00~24:00(土日)
  • 秋川渓谷 瀬音の湯

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 都心からも日帰りできる瀬音の湯は、お湯がやわらかで、入浴後に肌がツルツルになるのでお勧めです。周りを山に囲まれていて、露天風呂から山が見えます。紅葉やサクラ、新緑のシーズンは特にいいです。湯上りには隣...
    電話
    住所 東京都あきる野市乙津565番地
    営業時間
  • 前野原温泉 さやの湯処

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 33件
    最新 口コミ・体験 初めてさやの湯に行った時、温泉後にご飯を食べましたが、とても美味しくてびっくりしました。フードコートのような感じかと思っており、期待していませんでしたが、特におそばがおいしく、コシがあってお蕎麦屋さん...
    電話 03-5916-3826 SAYA FURO
    住所 東京都板橋区前野町3丁目41番1号
    営業時間 10:00-25:00(最終入館受付24:00) ただし、岩盤処 10:00-24:30 アロマテラピー 12:00ー24:50、美肌処 11:00ー24:50、てもみ処 11:00ー24:50、食事処のドリンク・スピードメニュー10:30ー24:00、お食事11:00ー23:30 土/日/祝日の料金は5時間までで、以降1時間毎に100円の追加
  • 湯処葛西

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 TDLの帰りに立ち寄っています。お値段もお得でお風呂が広いので疲れが取れ癒されます。サウナはドライとスチームの2種類があり交互に入ると気持ちが良いです。露天風呂も数種類あり最高です。都会なのに駐車場が...
    電話
    住所 東京都江戸川区東葛西9-3-5
    営業時間