銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

武蔵小山温泉清水湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

東京都品川区小山3-9-1

営業時間
12:00-24:00
定休日
月曜
料金、価格
大人(12才以上) 460円 中人(小学生) 180円 小人(6才未満) 80円
アクセス、行き方
駐車場
有り
一言コメント、入浴体験
なんと言っても温泉が嬉しい。駅から近いのもありがたい。東急の目黒線の武蔵小山駅から徒歩4分である。
備考、設備、アメニティなど
コインランドリー駐車場、露天、サウナ、そして温泉。日曜は朝8時から営業。定休日が祝日の場合は営業する。
その他の特徴
  • 露天
  • 岩盤浴
  • 源泉かけ流し
  • 乾式サウナ
  • 朝風呂・朝湯
  • 平日一般大人500円まで
  • 駅近い

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    とにかく天然温泉のお湯がいい! (武蔵小山温泉 清水湯)

    切り傷ができたあとに温泉に浸かると不思議と傷口がふさがっているように感じてしまうほどの治癒能力を高めてくれる温泉。さらに肌がきめ細かく整えてくれる黒温泉は浸かれば浸かるほど肌が白く輝くような感覚になります。温泉だけではなく、サウナや岩盤浴があったり、マッサージ椅子やくつろぎスペースありと施設も充実しています。思わずゆっくりしたくなって、テレビをぼーっとみていると時間があっという間に過ぎてしまいます。以前ですが、出口付近に野菜がおいてありご自由にお取りくださいと書いてあり、なぜか温泉に来たはずが野菜をゲットして帰りました。
    By ぷりんちゃん (30代女性) 体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    5.0

    湯上りビールが美味しい! (武蔵小山温泉清水湯)

    商店街で有名な武蔵小山駅から徒歩5分にある天然温泉。内湯はさほど広くないものの清潔感があり快適。一番の楽しみは半露天の外湯。黒濁の湯に半身をよこたえ、時にはベンチでゆっくりと。何度か通っているがたいていベンチで寝ているお客様がいらっしゃいます。ここでじっくり汗をかき、一番の楽しみが風呂上がりの生ビール!代金をお支払いするとキンキンに冷えたジョッキとおつまみをいただけます。そのジョッキをビールサーバーにセットすると自動でついでくれます。小上がり風のフロント前でテレビを見ながらビールで乾杯が贅沢な休日の午後の楽しみです。

    By エス (30代男性) 掲載2016/6
  • 評価点
    5.0

    2色の露天風呂 (武蔵小山温泉 清水湯)

    清水湯ではかけ流しの天然温泉が堪能できます。都会にいるのに温泉地に来たような気分に浸れて、心身ともに癒されます。露天風呂に湧出している温泉は、琥珀色をした黒湯と、白っぽい色をした黄金の湯の二種類。普通の銭湯と変わらない価格で、二種類もの温泉を楽しめるなんてありえないくらい破格ですよ。こんなに安い贅沢があっていいのか!と毎度驚いてしまいます。 肝心の泉質ですが、やはり天然温泉だけあってとてもいいです。黒湯は、ポロポロと古い角質が剥がれていくような感じで、生まれ変わったように肌が柔らかくなります。ぬるめのお湯なので長く入浴を楽しめます。黄金の湯は、あたたかく体の奥に入り込んでいくようです。こちらは万病予防に効くそうです。確かに、清水湯に通い始めてから風邪を引かなくなったような・・・美容と療養を兼ね備えた温泉、清水湯。これからも通い続けたいと思います。
    By はる20代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    スパのような銭湯 (清水湯)

    目黒線の武蔵小山駅から徒歩5分ほどの場所にあります。大きなのぼりが出ているのでわかりやすいです。地元で人気の銭湯で遠方から来る人もいます。ここには2つの天然温泉があります。それぞれ効能があるので遠くの温泉より近くで安い温泉ということで利用される方もいらっしゃるでしょう。銭湯としては待合も広く、飲み物も充実しています。人気の銭湯なのでお客様が多いため床掃除などこまめにされていて衛生的という印象をうけました。浴室は常に混んでいると印象です。桶やせっけんなど浴槽に入る間は洗い場を占有しないように専用の棚に置くようになっています。人気の天然温泉は順番待ちをするくらい混んでいる時もありました。天然温泉のほかにもう一つ、ここ清水湯さんは日曜日は朝の8時から開いています。休みの日に朝風呂なんて、なんとも贅沢な気分が味わえるところが魅力です。
    By ちょび40代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    綺麗で風情のある天然温泉のある銭湯 (武蔵小山温泉 清水湯)

    天然の黒湯のお風呂が、内風呂と露天風呂両方に展開されており、サウナも設置されたとても綺麗な浴場でした。特に露天風呂は夏冬共に風を感じるととても気持ちのよいお風呂で、プチスーパー銭湯並に綺麗に整備されていました。施設内には、マッサージを受けられるところもあり、ロビーも綺麗な和のテイストで落ち着くスタイルになっています。ロビーから2階に上がると畳の休憩部屋があり、ただひたすらお昼寝をするのもととても気持ちのよい空間です。(特に夏場)
    By koccochan30代女性 2016/3掲載

近くの施設

  • 入間湯(0.6km)

    東京都目黒区目黒本町3-9-7

  • 富士の湯(0.7km)

    東京都目黒区目黒本町5-21-2

  • 松の湯(0.7km)

    東京都品川区西五反田6-18-3

  • 金泉湯(0.7km)

    東京都品川区平塚2-18-8

  • 恵比寿湯(0.7km)

    東京都品川区荏原5-11-2

  • 福井湯(0.9km)

    東京都品川区平塚3-13-10

  • 東京浴場(0.9km)

    東京都品川区小山6-7-2

  • 月光泉(0.9km)

    東京都目黒区目黒本町4-2-10

東京都の人気ランキング上位

  • 乙女湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 都営新宿線の船堀駅から徒歩10分程度の位置にあり、無料の駐車場もあるのでアクセスは良好です。 乙女湯で何と言ってもお勧めなのが外にある黒湯です。温度が少し高めですが、身体の中まで温まります。すぐ横に水...
    電話
    住所 東京都江戸川区船堀7-3-13
    営業時間 15:00-24:00
  • 前野原温泉 さやの湯処

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 33件
    最新 口コミ・体験 初めてさやの湯に行った時、温泉後にご飯を食べましたが、とても美味しくてびっくりしました。フードコートのような感じかと思っており、期待していませんでしたが、特におそばがおいしく、コシがあってお蕎麦屋さん...
    電話 03-5916-3826 SAYA FURO
    住所 東京都板橋区前野町3丁目41番1号
    営業時間 10:00-25:00(最終入館受付24:00) ただし、岩盤処 10:00-24:30 アロマテラピー 12:00ー24:50、美肌処 11:00ー24:50、てもみ処 11:00ー24:50、食事処のドリンク・スピードメニュー10:30ー24:00、お食事11:00ー23:30 土/日/祝日の料金は5時間までで、以降1時間毎に100円の追加
  • 三筋湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 番台のある、昔ながらの銭湯です。冷房はなく、夏は天井についている扇風機が回っているだけですが、お風呂上がりのせいか不愉快な暑さはありません。脱衣所の横には小さな池があり、金魚が泳いでいます。浴場には立...
    電話 03-3851-2683
    住所 東京都台東区三筋2-13-2
    営業時間 15:00-24:00
  • 世界湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 昔ながらの佇まいの銭湯。日本橋人形町にある世界湯。入り口に入ると下駄箱から昭和の香りがする。番台も今では珍しくなった男湯と女湯の脱衣場を別ける見張り台式。 そこにには元気な女将さんが座っている。ここで...
    電話 03-3666-7663
    住所 東京都中央区日本橋人形町2-17-2
    営業時間 15:00-23:30
  • 白山湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ゆりかもめの終着駅豊洲駅から徒歩約10分、都心らしからぬ昭和の団地のような住宅街の中にある白山湯、営業時間が15時~24時までと深夜まで営業しており夜遅くでも銭湯の大きな風呂へ入れるのは非常に便利です...
    電話
    住所 東京都江東区枝川1-6-15
    営業時間 15:00-24:00