銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

本牧ゆあそび館

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

045-624-1126

住所

神奈川県横浜市中区千代崎町2-41

営業時間
12:00-25:00
定休日
料金、価格
大人470円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 平日一般大人500円まで
  • マッサージ・エステ・アカスリ等
  • アミューズメント

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    2階にあるうんていが楽しかった(本牧湯遊び館)

    ここの温泉は三階建てなのでとてもおもしろかった。しかも2階にはうんていがあった。その下には湯船といったなんとも愉快な構造。なんだかとっても楽しそうだったのでぶら下がってみた。全裸なので開放的でとても気持ちよかった。そして腕が痛くなったところまでぶら下がったあとはすぐ下の湯船に浸かってみた。これがなんともぶら下がって楽しんだ後に湯船に浸かる気持ちよさを感じさせてくれた。さらに露天風呂まであった。そこにシャワーがあったところが利便性を感じた。
    華へそ(20代男性)2016/2掲載

近くの施設

  • 泉湯(400m)

    神奈川県横浜市中区北方町1-37

  • 本牧湯(0.5km)

    神奈川県横浜市中区本牧町1-124

  • いなり湯(0.5km)

    神奈川県横浜市中区大和町1-12

  • さくら湯(0.7km)

    神奈川県横浜市中区鷺山1

  • 山下館(0.8km)

    神奈川県横浜市中区新山下1-8-21

  • 恵びす温泉(1.1km)

    神奈川県横浜市中区山下町161

  • 山元湯(1.3km)

    神奈川県横浜市中区山元町1-44

  • 小山湯(1.4km)

    神奈川県横浜市中区石川町3-106-4

神奈川県の人気ランキング上位

  • 湯の里 おかだ

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 「おかだ」にはプラズマ湯という湯船があります。湯船に電磁場を起こす機械がついていて、その電磁場で体の中の生体電流を整えるそうです。体の中の細胞が活発化しますと言われてもピンとこないまま、恐る恐る入って...
    電話
    住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191
    営業時間
  • 天然温泉みうら湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 京急弘明寺駅から徒歩15分ほど歩いて、住宅のど真ん中、尚且つ電車高架下にある面白い立地の温泉施設。お風呂は黒湯の露天、黒湯の内風呂、ジェットバス、サウナに水風呂。また、子供でも入れるよう、少し低温設定...
    電話 045-710-1126 IIFURO
    住所 神奈川県横浜市南区中里1-25-1
    営業時間 10:00-24:00 入館受付は23:30
  • 野天湯元湯快爽快くりひら

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 湯快爽快くりひらは、以前勤めていた職場から近く特に夜勤明けでリフレッシュしたいときに利用していました。私は平日の午前中に行くことが多かったので、いつもそんなに混んでなく快適でした。私が気に入っていたの...
    電話 044-989-2644(FOROYOSI)
    住所 神奈川県川崎市麻生区片平8-2-1
    営業時間 日-木 9:00-24:00 金土祝前日 9:00-25:00 最終受付は30分前まで
  • 岩盤温熱おふろの王様高座渋谷駅前店

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 2016年8月1日~8月5日休館 2016年8月6日(土)10時よりリニューアルオープン
    電話 TEL:046-201-0126
    住所 神奈川県大和市福田2021-2 IKOZA 5F
    営業時間 10:00~25:00
  • 弘法の里湯

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 小田急鶴巻温泉駅から徒歩1分程のところにある弘法の里湯。弘法大師ゆかりの弘法山の麓にあることからその名が付いたらしいです。秦野は丹沢登山の入り口の一つとして、登山者が多く、登山帰りに弘法の里湯を利用す...
    電話
    住所 神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2
    営業時間