銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

溝口温泉 喜楽里

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

神奈川県川崎市高津区千年1068-1

営業時間
定休日
無休
料金、価格
750円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 朝風呂・朝湯
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    ご飯が魅力的 (溝の口温泉 喜楽里)

    溝の口温泉喜楽里は日帰りで温泉を楽しめる施設です。お風呂はもちろんとても素敵なのですが、ご飯がおいしいのも魅力の1つです。ご飯は自分たちで注文して席を取るセルフ式となっており、テーブル席だけでなく畳のお座敷もあります。温泉旅行の雰囲気を味わいたい私はよく座敷を利用するのですが、とてものんびりできます。また料理の品も豊富で、和食はもちろんラーメンなども楽しめますし、季節ごとに変わるメニューやおつまみなどのサイドメニューも充実しています。お風呂上がりに一杯やりたいという方にもおすすめです。ちょっと温泉気分を楽しみたいなという方にはとてもおすすめです。
    みー (20代女性)2017/2掲載
  • 評価点
    5.0

    温泉が魅力 (溝の口温泉 喜楽里)

    ここはとても温泉が魅力的です。サウナは2種類あり、普通のサウナと塩を体に塗る塩サウナがあります。私は塩サウナをよく利用するのですが、サウナを出て汗を流すと肌がとてもスベスベになるのでおすすめです。またお風呂はジャグジーはもちろん濁り湯、露天風呂もあります。中でも露天風呂が魅力的で施設の回りは高い建物はなく、遮るものがないので、冬の夜はとても星が綺麗に見えます。星を眺めながらお風呂に入れるので気分転換にもなりますし、本当温泉に来たような気分になります。暑くなったときや夏は露天にある寝湯を楽しめるのも魅力の1つです。
    おいどん (20代女性)2017/2掲載
  • 評価点
    5.0

    都内からのアクセスも魅力。露天風呂、サウナやボディケアなど納得の入浴施設。 (溝口温泉 喜楽里)

    都内から、田園都市線にて約30分の「溝の口」が最寄りの温泉施設です。駅からはバスやタクシーで向かいます。外観も品のある落ち着いた雰囲気でとても素敵です。温泉はもちろんですが、その他にも食事処や岩盤浴、エステなども楽しめます。都内からすぐの場所ですが、露天風呂からは空も綺麗に見え、落ち着いて入浴することができます。寝ながら入浴ができる、「寝ころび湯」もおすすめです。内湯も「シルク風呂」や「シェイプアップバス」などがあり、身体の疲れを癒してくれます。通常のサウナの他に、「ヨモギ塩サウナ」もありヨモギの香りで癒されながら、デトックス効果もかなり期待できそうです。
    温泉大臣 (30代男性) 掲載2017/2
  • 評価点
    5.0

    寝ころび湯から星を眺める (溝口温泉 喜楽里)

    駅からバスで10分という距離にあるのでアクセスはあまり良いとは言えない。車で来ている人が多い印象。大きい施設ではないのでそれぞれの浴槽は小さめ。なかでも夜の露天風呂が良い。おすすめはお湯が流れる床に寝ころぶ、寝ころび湯。寝ころぶと露天風呂の屋根の隙間から星や月が見えたりしてとても贅沢な時間が過ごせる。温泉から出ると人気なのが1Fにある瓶のコーヒー牛乳。120円とお手軽という訳ではないが、「風呂上りの1杯」ということで飲みたくなる味。
    よめめ (30代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    5.0

    大人のための、ゆったりくつろげる施設 (溝口温泉 喜楽里)

    夫婦で銭湯や温泉めぐりをするのが大好き。でも、どこへ行ってもなんとなく落ち着かないのは、子ども。決して子どもが嫌いなわけではないですが、浴場で走り回ったり、浴槽に飛び込んだり、あぶなっかしくて見ていてドキドキハラハラ。落ち着いてゆったりできないところが多いなか、ココは中学生以下は入場できないので、安心してゆったりできます。溝口駅から施設の目の前に停まるバスがあるので、アクセスも便利。お食事もリーズナブルでなかなか美味しい。特に私たち夫婦のお気に入りは、「おつまみセット」。好きなアルコールドリンクにその日のお勧めおつまみが2品ついてきます。ここも子どもがいないので、かなり落ち着いてお食事を楽しめます。ここのもうひとつのお気に入りは、無重力マッサージ機。ホントに空中に浮かんでるような気持ちよさ。行くと、2回はこれに座ります。入場料も他に比べてリーズナブル。ホントに大人のくつろぎための施設です。
    Tengteng (50代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    4.0

    小学生以下はごめんなさい!朝9時からやってるスーパー銭湯。 (溝口温泉喜楽里)

    風呂上がりに昼間からビールを飲んでも、小学生以下のお子さんは入館できないため、堂々と酔っ払える施設です(笑)料金も平日800円、土日祝970円とリーズナブルなので、休日に仲間で利用しています。朝9時からやっているので、9時に喜楽里に集合して『朝風呂会』をするのが最高。もちろんお風呂は空いてるし、お風呂上がりに昼間からみんなで飲むビールは最高です。ちょっと駅から遠いので、飲むならバスか徒歩かタクシーになりますが、朝から行くとホントにゆっくりできますよ。
    たまさん (30代 女性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    4.0

    露天風呂の寝湯が最高!溝口温泉 喜楽里

    大型温泉施設なので、入浴、食事、リラクゼーションが揃った1日楽しめる施設です。また、小学生以下の方の入場ができない施設なので、慌ただしい雰囲気もなく、ゆったりと過ごせます。住宅地にありながらも、露天風呂は木々がセンス良く配され、リゾート地に来ているような開放感。空も広く感じられ、露天風呂の寝ころび湯では、流れる温泉に身をゆだねつつ星を眺めるひとときが最高です!食事も種類も多くリーズナブル。体の芯から休息できる施設です。
    ぴろ(30代女性) 2015/6掲載

近くの施設

神奈川県の人気ランキング上位

  • いやしの湯緑の休暇センター

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 「いやしの湯」は私のいちばんのお気に入り。まず、ぬるめの源泉にじっくり浸かります。お湯が丸くて優しい感じがします。体がじわじわ温まってきたら、露天風呂へ。山の深い緑と鳥の声がまさにいやしの空間を演出し...
    電話 TEL:042-787-2288
    住所 神奈川県相模原市緑区青根844
    営業時間 3-12月 10:00-21:00 1-2月 10:00-20:00
  • 横浜みなとみらい万葉倶楽部

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 21件
    最新 口コミ・体験 私は、スーパー銭湯や、温泉に良く行きますが、まずオススメしたいのが、万葉倶楽部です。 万葉倶楽部は、長時間利用できる時に、行きます。 何故なら、お値段もそれなりですが、施設が整っていて1日中遊んでいら...
    電話 045-663-4126
    住所 神奈川県横浜市中区新港2-7-1
    営業時間 深夜の時30分から5時までは大浴場の清掃 深夜4時から5時まで脱衣場の清掃
  • 竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 16件
    最新 口コミ・体験 入り口からとても綺麗で、靴入れもたくさんありカギの番号も大きくかいてあるのでわかりやすかったです。中にはいると脱衣場のロッカーの数も多く入り口もかいほう感があります。温泉の数も多く露天風呂は5種類もあ...
    電話
    住所 神奈川県茅ヶ崎市中島1339-1
    営業時間
  • 野天湯元湯快爽快たや

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 横浜と鎌倉の境目にある大船駅。そこからタクシーで10分ばかりの場所にあります、田谷温泉。土日は料金が割高になるものの、会員制度があり入会金400円で毎回の入浴料が100円引きになります。だから4回通え...
    電話 045-854-2641(FUROYOI)
    住所 神奈川県横浜市栄区田谷町146-3
    営業時間 9:50-27:00 受付は26:00
  • ゆとろ嵯峨沢の湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 大人1350円で何時間も施設内でのんびり過ごすことができる、都心から新幹線で行ける日帰り温泉施設です。温泉は男女日替わりで楽しむことができ、露天風呂から見える相模湾は昼見ても夜見ても絶景です。また、桜...
    電話 0465-62-2688
    住所 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1191
    営業時間