銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

辰巳湯 基本情報

English
施設名

辰巳湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

東京都江東区三好1-2-3

営業時間
15:00-24:00
定休日
月曜
料金、価格
大人(12才以上) 460円 中人(小学生) 180円 小人(6才未満) 80円
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
都営大江戸線の清澄白河の駅から近い。ご主人の趣味だろうか。緑が多い。
備考、設備、アメニティなど
コインランドリー、サウナ、露天
その他の特徴
  • 露天
  • 平日一般大人500円まで
  • 駅近い

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    露天風呂が良い 辰巳湯

    露天風呂があり奥まった休憩スペースにはマンガがたくさんあります。長く使って温まったら休憩スペースで読書→冷めたらまた入浴のループでいつまでもいららえますね。湯船は広くて天井が高くて明るい作りです。風呂も泡風呂等数種類あり飽きません。職場が近いのですが、三日間徹夜で風呂に入れない時があり仕事明けに路用させてもらったことがありました。その時は入浴した瞬間この世の極楽を味わった気がしました。サウナと水風呂もあり最高です。
    By modern_world033130代男性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    銭湯なのに森林浴!都内での珍しい露天風呂!!

    一見するとレトロな普通の銭湯です。玄関で男女に分かれ、男女共通の番台に脱衣所。ここまでは、よくある銭湯です。脱衣所の奥の方に畳がある!その横には漫画が収納された本棚も。風呂上りの休憩に畳でゆったり本を読んで熱を冷ましたい人にはお勧めです!ですが、一番のお奨めは都内でも珍しい半露天風呂!屋根付きのお風呂なのですが、壁が木造づくりを感じさせ、お風呂から見える空間は緑と岩でできたお庭。さながら森林浴のよう。視覚的にも疲れを癒せます。夜24時まで営業しており、手ぶらセットもお値打ちなので、仕事帰りの疲れたサラリーマンの方は是非立ち寄ってみてください!明日も頑張ろうと元気になれますよ。
    By 梅田みはる30代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    とっても自然を感じるきもちい温泉です。 (辰巳湯)

    いい銭湯がないかスマホのアプリで探していたら清澄白川の駅に近い所だったのでいってみました。その時は10月10日で銭湯の日だったので無料で入れました。なんと脱衣所が森林みたいな所だったので自然を感じました。そしてそのあたりに木のベンチみたいなところがあったのでそこに寝そべりましたがとっても気持ちよかったです。そしてさらに露天風呂の湯船に浸かったあとに寝そべってみたらさらにきもちいと感じました。とっても自然を感じ、きもちい体験ができる温泉でした。
    銭湯で寝そべりマン (20代男性) 2016/2掲載

近くの施設

  • 第二湊湯(400m)

    東京都江東区清澄3-10-16

  • 常盤湯(0.6km)

    東京都江東区常盤2-3-8

  • 松の湯(0.8km)

    東京都江東区福住1-14-2

  • 竹の湯(0.8km)

    東京都江東区森下4-9-18

  • 大正湯(1.2km)

    東京都墨田区立川1-5-1

  • 第二和泉湯(1.2km)

    東京都江東区牡丹2-4-6

  • 竹の湯(1.2km)

    東京都墨田区立川3-1-11

  • 亀の湯(1.3km)

    東京都江東区猿江1-18-9

東京都の人気ランキング上位

  • 蛇骨湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 浅草で有名な蛇骨湯さん。ROXすぐ裏にありますが少し、分かりづらい場所にあります。浅草観光は有名な所がいくつもありますが、浅草で温泉が気軽に入れるこの場所は最高の名所だと思います。手ぶらでも、入口に設...
    電話 03-3841-8645
    住所 東京都台東区浅草1-11-11
    営業時間 13:00-24:00
  • 松の湯

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 どこか懐かしい雰囲気のあるヒノキの露天風呂にとても癒やされました。香りも良く、しっかり温まることが出来ました。普段あまり利用しない銭湯でしたが、駅から近いし、露天風呂もサウナもあって料金は安いので、ま...
    電話
    住所 東京都新宿区山吹町16
    営業時間 15:00-24:00
  • 八王子温泉 やすらぎの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 なんとなくマイナスイオンを浴びたいと思った時、体内の老廃物を出してしまいたいという時に利用しています。休日の昼間から利用して、夜7時頃に帰るという利用をよくしていて、これで料金は2060円です。平日利...
    電話
    住所 東京都八王子市中町2-1 グランド東京ビル4F・5F・6F
    営業時間
  • 国立温泉 湯楽の里

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 1番のおすすめは、炭酸泉です。炭酸泉の入浴の仕方や、炭酸泉の効果が側の壁に書いてありますが、10~15分ほどの入浴がベストだそうです。かけ湯または体を洗った後、まずは炭酸泉へ入ってからほかの湯へ入った...
    電話
    住所 東京都国立市谷保3143-1
    営業時間
  • 楽天浴場

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 楽天浴場は深夜帯も営業していて仕事を遅くまでしている人でも行きやすいです。私は仕事で終電を逃した時などに楽天浴場に行きます。また、1時間の入浴コースもあるので時間がない時でも気軽に行けます。その1番の...
    電話
    住所 東京都墨田区江東橋4-15-1
    営業時間 15:00-23:30