昨年の秋のことだ。父が昏倒して救急搬送された。50日余りの入院生活だった。脳の問題で発作的に意識が混濁する。普段は、まあまあ動けたのだが、手術などもあり、どうなるか予断を許さない状態ではあった。
入院中、調子のいい時は、看護婦、看護師さんに手伝ってもらい入浴・・・といってもシャワーのできる日...
塩原グリーンビレッジは、塩原温泉にある。那須というのは少々無理があるように思うのだが、那須グリーンビレッジという口コミや評判を目にすることもある。
ペットと宿泊できるコテージやキャビン。またオートキャンプもできる施設で、その中に、人間専用wの入浴施設「福のゆ」がある。これは、まあ普通に温泉施...
区民無料入浴デーを設けている。当日は区民であることが証明できれば無料になる。頻度などは不明だが。
近所に鍼灸院がある。19歳で椎間板ヘルニアを患い、手術を拒否し、以来だまし騙し、数十年を生きながらえてしまったw マッサージやら針やお灸やら。なにやら馴染深いものになってしまっている。勿論、温泉も大好きだがw
近所の鍼灸院は、お世話になってもう10年くらいになるんじゃないだろうか。この地に居...
虹の湯二色の浜店は、夏は海水浴で賑わう府営二色の浜公園に隣接しています。同じ敷地にあった商業施設(コスタモール)が閉店してからの数年間は虹の湯だけだったのですが、2014年春に24時間営業のスーパーがオープンしました。最寄駅の南海本線・二色浜駅からは徒歩15分程度、車では阪神高速・貝塚出口から...