銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

旅館山快 基本情報

English
施設名

旅館山快

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

0287-76-3070

住所

栃木県那須郡那須町湯本22

営業時間
10:00-20:00
定休日
原則年中無休
料金、価格
大人600円子供300円
アクセス、行き方
東北自動車道「那須IC」より 県道17号那須街道経由 約15K
駐車場
有り
一言コメント、入浴体験
白いにごり湯。日帰り立ち寄りではなく、管理人は宿泊(1泊)した。東日本大震災から1か月程度の時で、いくつかの設備には不具合があったようだが、あまり気にならない。(空いていたし)
温泉は、思い切り温泉に入ったぞ・・という満足感がある。
備考、設備、アメニティなど
硫黄泉 貸切可能(宿泊者との兼ね合いだが)
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
タオルバスタオルセットが100円
その他の特徴
  • 貸し切り
  • 硫黄泉
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    宿泊記

    旅館山快

    管理人は、那須に築40年というボロ小屋を所有している。車1台のほうが安いんじゃないの?という格安物件で、そいつをDIYで修理しながら使っている。
    東日本大震災の後、1か月が過ぎて、ボロ小屋の様子を見に一人那須へ。建物には大きな被害がなく幸いだったが、中は、かなりの散らかりよう。お湯も使えない。大きな被害に遭われた方に比べたら、申し訳ないくらい軽微なのだが、そのままその晩、そこで眠る気にはなれなかった。ほこりまみれになったし。
    観光案内所に行って紹介してもらったのが、旅館山快さんだった。震災から1か月。大きな被害を受けた旅館も多く、受け入れてくれる宿は限られていたようだ。
    駐車場は、宿の前にも止められたが、坂を少し上がったところにもある。
    温泉は、硫黄の温泉に入ることができたが、かなり濃い感じ。那須の湯本の中でも、濃いほうじゃないだろうか。硫黄の温泉に入ったぞという満足感?がしっかり得られる。
    料理は、客観的にみれば、今回はそこそこの感じ。しかし地震の余波でいろいろ不自由な中で、工夫してくれたんだろうことが偲ばれる。文句を言う気にはなれない。
    しっかり入浴し、お腹いっぱいになり、ぐっすり眠った。余震があったが気にしない。朝食もおいしく、ありがたくいただいき、別荘の片づけに向かう元気をもらった。

近くの施設

栃木県の人気ランキング上位

  • 乃木温泉 ゆの郷

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 乃木本線ホテルの隣にある、日帰り温泉施設「乃木温泉ゆの郷」はなんと言っても390円という安さが魅力です。安いだけではなく、お湯もさらさらとしていて、お肌がツルツルになります。内風呂だけで、露天風呂が無...
    電話 0287-37-4126(YOIFURO)
    住所 栃木県那須塩原市下永田1-993-11
    営業時間 9:00-22:00
  • 自在荘

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 食事処「空」 1500円から、旅館の夕食のような懐石系のセットが食べられる。お風呂が500円だから、実質1000円から。 ボリュームは、まあ年輩といえる管理人には十分以上。ご飯のお代わりはOKなので若...
    電話 0287-76-3020
    住所 栃木県那須郡那須町湯本206 98
    営業時間 14:00-20:00
  • コール 宝木之湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 久しぶりに「宝木の湯」にお邪魔しました。露天風呂が深層海洋水に変わっていて、ビックリしました。内湯でサウナと水風呂を繰り返していっぱい汗をかき、気持ちが良くなったところで、露天風呂に入りました。軽やか...
    電話
    住所 栃木県宇都宮市細谷町662
    営業時間
  • ザ・グランドスパ 南大門

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 栃木県で岩盤浴を探していて見つけたのがコチラのスパ南大門です。スパは24時間営業で天然温泉と岩盤浴があります。私が気に入っているのは癒美楽汗洞(ゆうびらっかんどう)という岩盤浴コーナーです。岩盤浴の方...
    電話
    住所 栃木県宇都宮市今泉3-2-18
    営業時間
  • 小山やすらぎの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 露天風呂では、那須馬頭から直送している温泉に入ることができます。お湯がトロトロしていて、これぞ温泉!という感じのお湯です。体が温まり、肌もつるつるになります。その他、露天風呂には日替りの薬湯と壷風呂が...
    電話
    住所 栃木県小山市東城南5-26-5
    営業時間