銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

塩原温泉郷新湯温泉 湯荘白樺

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

0287-32-2565

住所

栃木県那須塩原市湯本塩原14

営業時間
10:00-20:00
定休日
無休
料金、価格
500円(90分)
アクセス、行き方
東北自動車道「西那須塩原IC」より35分
駐車場
有り
一言コメント、入浴体験
白濁した硫黄の温泉。
備考、設備、アメニティなど
単純酸性硫黄温泉(硫化水素型)、露天風呂、混浴風呂、ボディシャンプー、シャンプー、ドライヤー
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
販売タオル200円、レンタルタオル100円、レンタルバスタオル200円
その他の特徴
  • 露天
  • 混浴
  • 硫黄泉
  • 平日一般大人500円まで
  • 宿泊可能
  • 手ぶら入浴可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    硫黄の匂いがたまらない(奥塩原新湯温泉湯荘白樺)

    那須塩原の山を登り雪が見え始めたところにある温泉宿で、もちろん温泉につかるのみの日帰りも可能です。駐車場に車を停め降りた瞬間から硫黄の匂いが全身を包み込みます。温泉宿は古く少し狭いのが残念な点ですが、昔ながらのまるで実家に帰った時のように落ち着ける場所となっております。また休館日もなく大人500円で10時頃から夕方の5時頃まで堪能することができます。露天風呂は混浴となっており、内湯は男女別となっております。内湯の方にシャワーがあり、シャンプーとボディーソープが備わっています。露天風呂の温度はかなり熱めになっているので冬の時期にいくのがおすすめです。
    Byヘアトニック・サラ(20代男性)2016/2掲載

近くの施設

栃木県の人気ランキング上位

  • 市営露天風呂(第2温泉浴場)

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 喜連川の町営温泉は他にもありますが、場所は畑の中の運動公園の一角にこの温泉施設があります。また休憩施設などはなく、大きな石を組み合わせた屋根付の露天風呂が男女それぞれあるだけです。しかし、非常にナトリ...
    電話
    住所 栃木県さくら市喜連川871-1
    営業時間
  • コール 宝木之湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 久しぶりに「宝木の湯」にお邪魔しました。露天風呂が深層海洋水に変わっていて、ビックリしました。内湯でサウナと水風呂を繰り返していっぱい汗をかき、気持ちが良くなったところで、露天風呂に入りました。軽やか...
    電話
    住所 栃木県宇都宮市細谷町662
    営業時間
  • 足利健康ランド

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 私は小さい頃から家族とよくこちらの健康ランドを利用させていただいております。健康ランドなので仮眠室や食事処、ゲームセンターも完備しており、家族で行くには最高の場所です。中でも温泉の設備はとても広く、プ...
    電話
    住所 栃木県足利市朝倉町234
    営業時間
  • はなやホテル

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 撮影:2012/11/14 14:14
    電話 0287-76-2333
    住所 栃木県那須郡那須町湯本77
    営業時間 9:00-21:00
  • 小山やすらぎの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 露天風呂では、那須馬頭から直送している温泉に入ることができます。お湯がトロトロしていて、これぞ温泉!という感じのお湯です。体が温まり、肌もつるつるになります。その他、露天風呂には日替りの薬湯と壷風呂が...
    電話
    住所 栃木県小山市東城南5-26-5
    営業時間