銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ザ ロイヤル スパ 天平の湯

分類

スパ

電話番号

0742-34-4310

住所

奈良県奈良市法華寺町254-1 奈良ロイヤルホテル地下1F

営業時間
12:00~24:00 (最終受付23:00)
定休日
無休。
料金、価格
大人1,725円(入湯税含む)小学生以下735円。インターネット割引クーポンあり。
アクセス、行き方
近鉄・JR奈良駅ー奈良ロイヤルホテル 専用シャトルバスあり(宿泊者対象)
近鉄新大宮駅から徒歩10分

駐車場
無料
一言コメント、入浴体験
奈良への観光の定宿として長年利用している。奈良の大きな日帰り入浴施設というと、あとは極楽湯くらいかw 奈良市内の極楽湯は温泉ではないようだし。
旅館やホテルで温泉のあるところもあるのだが、その中では一番交通が良かったのだ。自動車をレンタルすれば選択肢もあるのだろうが。

温泉はそれほどクセがなく入りやすい。サウナの後のマッサージもいつものコースだ。バスローブのままくつろげるスペースは男女別になっている。軽食メニューやアルコールもある。本格的にディナーとなるとw ちゃんと着替えてホテルの施設を利用するか、奈良駅方面か新大宮駅あたりに行くか。しかしそもそも奈良ってあんまりいい外食の場所少ないんだよな。
備考、設備、アメニティなど
ナトリウム一塩化物、炭酸水素塩泉。サウナバス、ジャグジーバス、シャワールーム、リラックスルーム、岩盤浴、リラグゼーションルーム、軽食、アルコール販売あり。
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
バスタオル、フェイスタオル、ボディソープ、シャンプー、リンス、歯ブラシ、かみそりなどがあり、ほぼ手ぶらでOK。以前はバスローブもサービスされていたが有料になってしまって残念。
その他の特徴
  • 岩盤浴
  • 手ぶら入浴可能
  • 食事処

近くの施設

奈良県の人気ランキング上位

  • 大塔コスミックパーク星のくに

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 大塔温泉星乃湯は奈良県五條市にある土曜・日曜・祭日に利用できる日帰り温泉です。(宿泊者は平日も利用できます。)お風呂からは大きなガラス越しに木々がたくさん見えます。炭酸水素塩の温泉でお湯はさらっとした...
    電話 TEL:0747-35-0321 
    住所 奈良県五條市大塔町阪本249
    営業時間 13:00-17:00
  • 信貴山観光ホテル

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 近くに大きな振り子の虎があるので有名な朝護孫子寺がありお参りをされた方が気軽に日帰り温泉に入ると言うのをよく目にします。近くにある料亭で食事をすると温泉に安く入浴できる事も魅力ですホテルの中にあるふう...
    電話
    住所 奈良県生駒郡三郷町信貴山西2-40
    営業時間
  • 曽爾高原温泉 お亀の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 関西でも有名な温泉でベスト1位にも指名されたほどの温泉です。源泉かけ流しで、とにかく肌がつるつるすべすべになります。主人と長男が乾燥肌で長男の休みに合わせて月2回は行くほどのリピータです。アクセスです...
    電話
    住所 奈良県宇陀市曽爾村太良路839
    営業時間 4月1日~11月30日 11時~21時。12月1日~3月31日 11時~20時30分
  • 極楽湯奈良店

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 会社から近いので月一回は利用する極楽湯奈良店。まずは一風呂浴びてから生ビールを一杯!おつまみの塩昆布キャベツが最高においしい!焼きそばや鉄板豆腐ステーキでおなか一杯になってきたらもう一杯飲んでから〆に...
    電話 0742-32-1126 IIFURO
    住所 奈良県奈良市大安寺町510
    営業時間 7:00-25:00 土日祝日 6:00-25:00 最終受付は 24:20
  • 奈良健康ランド

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 岩盤浴とサウナの種類が豊富にあります。石の椅子に座ってスチームを浴びるサウナや雪が降っているスノーサウナなどかなり楽しめました。お風呂の種類も豊富で季節よって変わる湯船があるます。レストルームもかなり...
    電話
    住所 奈良県天理市嘉幡町600-1
    営業時間