銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ザ ロイヤル スパ 天平の湯

分類

スパ

電話番号

0742-34-4310

住所

奈良県奈良市法華寺町254-1 奈良ロイヤルホテル地下1F

営業時間
12:00~24:00 (最終受付23:00)
定休日
無休。
料金、価格
大人1,725円(入湯税含む)小学生以下735円。インターネット割引クーポンあり。
アクセス、行き方
近鉄・JR奈良駅ー奈良ロイヤルホテル 専用シャトルバスあり(宿泊者対象)
近鉄新大宮駅から徒歩10分

駐車場
無料
一言コメント、入浴体験
奈良への観光の定宿として長年利用している。奈良の大きな日帰り入浴施設というと、あとは極楽湯くらいかw 奈良市内の極楽湯は温泉ではないようだし。
旅館やホテルで温泉のあるところもあるのだが、その中では一番交通が良かったのだ。自動車をレンタルすれば選択肢もあるのだろうが。

温泉はそれほどクセがなく入りやすい。サウナの後のマッサージもいつものコースだ。バスローブのままくつろげるスペースは男女別になっている。軽食メニューやアルコールもある。本格的にディナーとなるとw ちゃんと着替えてホテルの施設を利用するか、奈良駅方面か新大宮駅あたりに行くか。しかしそもそも奈良ってあんまりいい外食の場所少ないんだよな。
備考、設備、アメニティなど
ナトリウム一塩化物、炭酸水素塩泉。サウナバス、ジャグジーバス、シャワールーム、リラックスルーム、岩盤浴、リラグゼーションルーム、軽食、アルコール販売あり。
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
バスタオル、フェイスタオル、ボディソープ、シャンプー、リンス、歯ブラシ、かみそりなどがあり、ほぼ手ぶらでOK。以前はバスローブもサービスされていたが有料になってしまって残念。
その他の特徴
  • 岩盤浴
  • 手ぶら入浴可能
  • 食事処

近くの施設

奈良県の人気ランキング上位

  • 大塔コスミックパーク星のくに

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 大塔温泉星乃湯は奈良県五條市にある土曜・日曜・祭日に利用できる日帰り温泉です。(宿泊者は平日も利用できます。)お風呂からは大きなガラス越しに木々がたくさん見えます。炭酸水素塩の温泉でお湯はさらっとした...
    電話 TEL:0747-35-0321 
    住所 奈良県五條市大塔町阪本249
    営業時間 13:00-17:00
  • 西吉野きすみ館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 きすみ館はもともと西吉野温泉が丹生川沿いにあったのが、少し高台に作り直され、名前もきすみ館になりました。その下を流れる川に架かる橋の名前から名づけられています。その当時の村長が「kiss me」と「喜...
    電話
    住所 奈良県五條市西吉野町城戸650番地
    営業時間
  • かもきみの湯

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 近場なので何回も行ってますが、とにかく広いです。お風呂場はもちろんですが、山手にあるにも関わらず、駐車場もかなり広いのでとても行きやすいです。休日は大勢のお客さんがいますが、広いので窮屈に感じることは...
    電話 0745-66-2641
    住所 奈良県御所市五百家333
    営業時間 午前10時から23時まで、最終入場は22時まで
  • 梅の郷 月ヶ瀬温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 大阪から1時間半から2時間位で行くことができます。施設も新しくとても綺麗です。展望露天風呂もあり、何種類かのお風呂もあり、自然豊かでゆったりとしていて、とても気持ちよくリフレッシュできました。更衣室も...
    電話
    住所 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2681番地
    営業時間
  • あすかの湯

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 普段家ではまだ小さい子どもたちと一緒にあわただしくお風呂に入っています。だからこそ月に1,2回は温泉でゆっくりくつろぐ時間をつくっています。主婦の場合どれだけ家事や育児を頑張っていても誰からも感謝され...
    電話
    住所 奈良県橿原市醍醐町375
    営業時間