銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

天神の湯 基本情報

English
施設名

天神の湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

群馬県高崎市中尾町天神329-3

営業時間
定休日
無休
料金、価格
580円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 源泉かけ流し
  • 国道県道沿い、道の駅近い IC近い
  • 仮眠 深夜
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    源泉掛け流しでした♪ (天神の湯)

    内湯も露天風呂も、源泉かけ流しのお湯が楽しめました。内湯は、大きな湯船で気持ち良かったけれど、 奥にあるジャグジーの湯船で遊んでいる子がいたため、ちょっとうるさかったのが残念でした。 露天風呂は、夜だったので暗かったのと、女湯は屋根が多いのであまり開放感はなかったけれど、 広々としていて落ち着いた雰囲気でした。 中でも、『源泉浴槽』という、熱い湯がはられた湯船が良かったです。熱い湯が好きな人にオススメです。
    MYM (40代女性) 口コミ体験投稿 2017/1
  • 評価点
    4.0

    希少!泊まれるスパ銭(天神の湯)

    関越自動車道からアクセスがよい場所にあり、何と言ってもその特色は宿泊できることだろう。調べてみると分かるが、泊まれるスーパー銭湯はほとんどない。お風呂の施設や接客は申し分ない。ただひとつ困ったことがあったのでお伝えしたい。到着が遅くなったとき、既にレストランが閉まっていたが、入館後の外出は基本的に不可なので空腹を満たせず辛い思いをしたのだ。レストランで冷えたビールを一杯やりたい輩は、営業時間を確認しておくことをお勧めする。尚、ナイトパックの開始時間前に入館したとき、料金表を見てもよく分からなかったので、電話で入館時間ごとに総額がいくらなるか尋ねたら丁寧に教えてくれた。大して追加料金は高くないので、ぜひとも早めに入ってレストランへどうぞ。
    Byあかすり上等40代男性2016/3掲載

群馬県の人気ランキング上位

  • 草津ホテル

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 片岡鶴太郎美術館のすぐ近くのホテルです。外見はクラシックホテルのようですが内部はきれいでしっかりとした作りです。廊下に片岡鶴太郎の作品が飾ってあるのでわざわざ美術館まで行かなくていいです。大浴場の琥珀...
    電話
    住所 群馬県吾妻郡草津町草津479
    営業時間 午後1時~午後5時
  • 桐生温泉湯らら

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここの温泉の魅力はなんと言っても、湯船の数が非常に多いです。内風呂は6個あり大浴場・ジャグジー・薬湯・電気風呂・ドライサウナ・水風呂で露天も4つもあり壷風呂があります。でもここの魅了はなんと言っても電...
    電話 TEL 0277-55-2601
    住所 群馬県桐生市広沢町6-320-1
    営業時間 10:00-23:00(最終入館22:00)
  • 伊勢崎 ゆまーる

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 内湯は、源泉・炭酸泉・腰かけ湯・ジェットバス・塩サウナ・ロッキーサウナ・水風呂があり、露天風呂は岩風呂・檜風呂・寝湯と種類が豊富。シャワーの数も多めでした。炭酸泉は湯船が深くて ゆったりでき、塩サウナ...
    電話
    住所 群馬県伊勢崎市太田町985-1
    営業時間
  • あいのやまの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 車で赤城山をのぼっていくところにあります。広々作られて居て、駐車場もたくさん。中も広くて、湯上がりに休めるところ、お食事処、お土産屋さんもあります。お風呂の中は天井が高く、お湯に浸かって見上げると、ふ...
    電話
    住所 群馬県前橋市荻窪町530-1
    営業時間
  • 北橘温泉 ばんどうの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 スノーボート帰りに友だちといつもここを利用させていただいています。この温泉施設の良さは何といっても露天風呂から見える景色の良さと料金の安さ。渋川市の小高い所に位置しているので、眼下には渋川の町が広がり...
    電話
    住所 群馬県渋川市北橘町下箱田605-5
    営業時間