銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

天神の湯 基本情報

English
施設名

天神の湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

群馬県高崎市中尾町天神329-3

営業時間
定休日
無休
料金、価格
580円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 源泉かけ流し
  • 国道県道沿い、道の駅近い IC近い
  • 仮眠 深夜
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    源泉掛け流しでした♪ (天神の湯)

    内湯も露天風呂も、源泉かけ流しのお湯が楽しめました。内湯は、大きな湯船で気持ち良かったけれど、 奥にあるジャグジーの湯船で遊んでいる子がいたため、ちょっとうるさかったのが残念でした。 露天風呂は、夜だったので暗かったのと、女湯は屋根が多いのであまり開放感はなかったけれど、 広々としていて落ち着いた雰囲気でした。 中でも、『源泉浴槽』という、熱い湯がはられた湯船が良かったです。熱い湯が好きな人にオススメです。
    MYM (40代女性) 口コミ体験投稿 2017/1
  • 評価点
    4.0

    希少!泊まれるスパ銭(天神の湯)

    関越自動車道からアクセスがよい場所にあり、何と言ってもその特色は宿泊できることだろう。調べてみると分かるが、泊まれるスーパー銭湯はほとんどない。お風呂の施設や接客は申し分ない。ただひとつ困ったことがあったのでお伝えしたい。到着が遅くなったとき、既にレストランが閉まっていたが、入館後の外出は基本的に不可なので空腹を満たせず辛い思いをしたのだ。レストランで冷えたビールを一杯やりたい輩は、営業時間を確認しておくことをお勧めする。尚、ナイトパックの開始時間前に入館したとき、料金表を見てもよく分からなかったので、電話で入館時間ごとに総額がいくらなるか尋ねたら丁寧に教えてくれた。大して追加料金は高くないので、ぜひとも早めに入ってレストランへどうぞ。
    Byあかすり上等40代男性2016/3掲載

群馬県の人気ランキング上位

  • 日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 荒々しい火山地帯のまっただ中にある日本一の山岳温泉です。日進館は万座温泉ホテルから改名しました。「9つのお風呂めぐり」でも知られていて、最大の売りは多彩な風呂です。「長寿の湯」は、源泉の異なる大小の風...
    電話 TEL:0279-97-3131
    住所 群馬県吾妻郡嬬恋村大字平俣万座温泉2401
    営業時間 10:00-17:00
  • 法師温泉 長寿館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 杉の皮で造られた屋根や木造の建物どこも素敵です。ここまで統一感があり、外界と一線を引いた雰囲気を醸し出す温泉宿は珍しいです。泉質は無色透明のカルシウム ・ナトリウム硫酸塩泉であっさりとした浴感です。石...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町永井650
    営業時間 午前10時半~午後2時
  • 川古温泉浜屋旅館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 川古温泉は、周囲に1000~2000m級の山々に囲まれています。眼前に流れる赤谷川の河原の上のわずかな平地に、一軒宿の浜屋旅館がへばりつくように立っています。うっそうとした原始林の緑、赤谷川の渓流、そ...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町相俣2577
    営業時間 午前10時~午後4時
  • あいのやまの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 車で赤城山をのぼっていくところにあります。広々作られて居て、駐車場もたくさん。中も広くて、湯上がりに休めるところ、お食事処、お土産屋さんもあります。お風呂の中は天井が高く、お湯に浸かって見上げると、ふ...
    電話
    住所 群馬県前橋市荻窪町530-1
    営業時間
  • 白鐵の湯 万座亭

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 万座温泉は自然豊かな国立公園内にあります。古くは江戸末期から湯治客でにぎわう高山の温泉郷です。万座温泉のなかでも人気の宿です。露天風呂もロッジ風の造りで、その奥からは山が見えます。難病も治したというエ...
    電話
    住所 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
    営業時間 午前11時半~午後6時