銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

草津ホテル 基本情報

English
施設名

草津ホテル

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

住所

群馬県吾妻郡草津町草津479

営業時間
午後1時~午後5時
定休日
料金、価格
800円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 平日一般大人1000円まで
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    西の河原の源泉を引いている

    片岡鶴太郎美術館のすぐ近くのホテルです。外見はクラシックホテルのようですが内部はきれいでしっかりとした作りです。廊下に片岡鶴太郎の作品が飾ってあるのでわざわざ美術館まで行かなくていいです。大浴場の琥珀の湯に入ってきました。大きな浴槽と4,5人入れそうな露天風呂が付いています。温泉成分表を見てびっくりPH2とか書かれています。入った感じはそれほど強い感じはしませんでした。幸い他の方は入っていなくひとりで堪能できました。水道の蛇口が硫黄で真っ黒になっていたのが印象的でした。西の河原の源泉を引いているとのことなので、西の河原の露天風呂はちょっと恥ずかしいという人にお勧めです。
    By フラン’50代男性 2015/11掲載
  • 評価点
    4.0

    柔らかい感触の湯

    草津ホテルは大正2年創業の老舗です。草津温泉の源泉は7種類ありますが「西の河原」源泉を引き湯しているのは、わずか6件だけです。庭園に面した足湯は、野鳥のさえずりに癒されながら、楽しいひと時を過ごせます。近くには片岡鶴太郎美術館があり、鶴太郎が暮らしで感じたものやロケ先で出会った魚、花、虫などを題材に、常時130点を展示しています。泉温は49℃、入浴料金は800円、営業時間は午後1時~午後5時までです。
    まさまさ
    By 30代男性 掲載:2015/8

近くの施設

群馬県の人気ランキング上位

  • 太田 安眠の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここの温泉はイオンの商業施設内にあり買い物帰りに入浴できます。施設は非常にきれいで平日は何かしらのイベントも行っており26日は風呂の日として半額で入浴できます。温泉は内風呂、露天ともに天然温泉で入った...
    電話
    住所 群馬県太田市下小林町540
    営業時間
  • 法師温泉 長寿館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 杉の皮で造られた屋根や木造の建物どこも素敵です。ここまで統一感があり、外界と一線を引いた雰囲気を醸し出す温泉宿は珍しいです。泉質は無色透明のカルシウム ・ナトリウム硫酸塩泉であっさりとした浴感です。石...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町永井650
    営業時間 午前10時半~午後2時
  • スカイテルメ渋川

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 スカイテルメは渋川伊香保ICから近い、日帰り温泉施設です。駐車場も広く、夜は地元の人で賑わっています。温泉は茶褐色の水質で少し石油のようなにおいがあります。しかし、気になる程度ではないので気持ちよく入...
    電話
    住所 群馬県渋川市半田3129-1
    営業時間
  • 日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 荒々しい火山地帯のまっただ中にある日本一の山岳温泉です。日進館は万座温泉ホテルから改名しました。「9つのお風呂めぐり」でも知られていて、最大の売りは多彩な風呂です。「長寿の湯」は、源泉の異なる大小の風...
    電話 TEL:0279-97-3131
    住所 群馬県吾妻郡嬬恋村大字平俣万座温泉2401
    営業時間 10:00-17:00
  • 小野上温泉 さちのゆ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 “美人の湯”とも言われているように、泉質はとても滑らかで肌触りがよく湯上りもしっとりとしています。洗い場も源泉が使われているので髪も艶やかになりますよ。『小野上温泉駅』で下車されると歩いてすぐなので電...
    電話
    住所 群馬県渋川市村上305-2
    営業時間