銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

望郷の湯 基本情報

English
施設名

望郷の湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

群馬県沼田市白沢町平出1297

営業時間
定休日
第2火
料金、価格
550円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 眺望良好 見晴らし
  • 国道県道沿い、道の駅近い IC近い
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    眺めのいい露天風呂 (白沢高原望郷の湯)

    夜はこの周辺では遅めの10時まで営業(朝は10時から)しています。そのため、冬の時期は、周辺でスキーやスノボーで遊んでから、帰る前に疲れを癒すのに十分間に合うため重宝します。また、夏にはハイキング、トレッキングなどを楽しむことも可能です。お湯はヌルヌルしたアルカリ性単純温泉で、お風呂上がりはすっきりすべすべお肌になります。河岸段丘を一望できる場所に建っており、露天風呂からもその眺望を堪能しながら入浴することができます。また、食事処からもその景色を堪能することが可能です。道の駅が併設されているので、ついでに野菜などの購入もできます。
    やすぞう (30代男性)2017/2掲載
  • 評価点
    5.0

    絶景でした~♪ (望郷の湯)

    内湯は横長で、大きな窓に面しているので開放感がありました。露天風呂は大きめの湯船で、施設が高台にあるので とっても見晴らしが良かったです。お湯はトロトロで、肌がスベスベになりました。そのほかにも大きな池があったり、レストランや休憩所などもありました。『道の駅 白沢』の敷地内にあり、沼田インターにも近いので観光の際に利用しやすいのですが、小さいお子様連れが多くてうるさかったり、混雑しているのが難点かな…
    MYM (40代女性) 2016/11掲載
  • 評価点
    4.0

    源泉の湯が濃い (望郷の湯)

    望郷の湯は地元の人も大好きなお風呂で有名。スキーシーズンは夕方以降混み合うので時間をさけて行くのが良いと思う。お湯は近くのゴルフ場から出たお湯を引いており個人的には源泉で温泉の質として濃厚なお湯だと思っている。入った時から肌がすべすべになる感じにうっとりする。河岸段丘という特殊な地形の丘の上にあるので谷を見下ろすと圧巻です。露天風呂も以前より広くなり夜のライトアップも雰囲気がよいです。駐車場も広いので行き易いです。
    By yo40代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    分かりやすい場所でスキー客に嬉しい

    国道120号沿いにある、沼田市役所公認の温泉です。市街地から15分程度です。道も一本道で分かりやすく、途中に大型スーパーやマツキヨ、コンビニなどもあります。温泉の裏側は地図帳にも載る河岸段丘が広がっています。駐車場も広めです。敷地内に小さな道の駅もあるので、買い物もできます。温泉施設自体はとても広く、食事処もあり、ゆったりとできるでしょう。温泉内は露天もサウナもあります。洗い場も多いです。硫黄系の温泉です。冬場はスキー客で込み合いますが、それでも十分な広さがあるので、満足いただけるかと思います。
    By amu(30代男性)
    掲載:2015/6
  • 評価点
    4.0

    高台から見下ろす露天風呂が最高

    スキー場帰りに立ち寄るのにもってこいな、群馬県沼田市にある道の駅白沢の温浴施設です。施設自体がとてもきれいで休憩場所、長めの良い廊下、落ち着いた食事処、土産物屋等、すべてにおいてお気に入りですが、なんといっても露天風呂に出たときの解放感がたまりません。夜だとほとんど景色が見えなくなってしまうのが残念ですが、高台の上にあるので、遥か眼下の森や景色を眺めながら入るのは最高です。露天風呂も洗い場や場所によってはジャグジーもあり、快適でした。洗い場の絶対数がやや少なく、混雑時は待ちが発生することがあります。
    時の鐘30代男性 2015/3掲載
  • 評価点
    4.0

    尾瀬の帰りに・・・・

    時間制の温泉施設で2時間で550円でした。 道の駅に併設された温泉施設ですので駐車場は非常に広大で困ることありません。 この温泉の1番のメリットは何よりも景色の良さです。赤城山が目の前にどーんとかまえてまさに絶景です。尾瀬やスキー場からのお客さんが高速道路に乗る前に一風呂浴びよう立ち寄るのでしょう。とても素晴らしい施設ではあるのですがスキーシーズンのピーク時等は完全にキャパシティーオーバーしてしまうのがちょっと残念なところです。 施設としては非常に素晴らしいです。
    虎乙針40代男性 2015/3掲載

群馬県の人気ランキング上位

  • 渋川市伊香保温泉浴場「石段の湯」

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 伊香保温泉には2カ所の共同浴場、「伊香保露天風呂」と「石段の湯」があります。石段の湯は市営の共同浴場です。石段街沿いにあり、高齢者にとっては利用しやすい立地です。石段から続く石畳のアプローチの先、白壁...
    電話
    住所 群馬県渋川市伊香保町伊香保 36
    営業時間 4~10月午前9時~午後9時 11~3月午前9時~午後8時半
  • 湯楽の里 伊勢崎店

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 今年値上がりをしましたが、満足いく結果です。まず、高濃度酸素湯が出来ました。いついってもその浴槽だけは人がいっぱいいます。しかも、高濃度酸素は露天風呂にあるのも魅力的です。あと変わった所は洗い場です。...
    電話
    住所 群馬県伊勢崎市韮塚町1191-1
    営業時間
  • あいのやまの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 車で赤城山をのぼっていくところにあります。広々作られて居て、駐車場もたくさん。中も広くて、湯上がりに休めるところ、お食事処、お土産屋さんもあります。お風呂の中は天井が高く、お湯に浸かって見上げると、ふ...
    電話
    住所 群馬県前橋市荻窪町530-1
    営業時間
  • 湯本館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 湯宿温泉は上信越高原国立公園内にあって、環境省の国民保養温泉地に指定されています。古くから湯治場として親しまれ、4カ所の共同浴場もあります。湯本館は小さくて素朴な温泉宿で、家庭的なもてなしで迎え入れて...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉甲2381
    営業時間 午前 11時~午後 6 時
  • 桐生温泉湯らら

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここの温泉の魅力はなんと言っても、湯船の数が非常に多いです。内風呂は6個あり大浴場・ジャグジー・薬湯・電気風呂・ドライサウナ・水風呂で露天も4つもあり壷風呂があります。でもここの魅了はなんと言っても電...
    電話 TEL 0277-55-2601
    住所 群馬県桐生市広沢町6-320-1
    営業時間 10:00-23:00(最終入館22:00)