銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

水沼駅温泉センター せせらぎの湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

群馬県桐生市黒保根町水沼120-1

営業時間
定休日
不定
料金、価格
600円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 眺望良好 川
  • 駅近い
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    わたらせ渓谷を楽しみながらつかる露天風呂!

    わたらせ鐵道の旅、必須寄り道ポイント、水沼駅温泉センター。駅のホームから直接、温泉に入れます。露天風呂から眺めるわたらせ渓谷は絶景ですが、若干狭いのが難点、女湯は3人で結構いっぱいな状態でした。内風呂・露天風呂から離れたところにある、「かっぱ風呂」。熱めのお湯で、窓が大きく雄大な渡良瀬渓谷の自然が眺められ、心身ともにリフレッシュできます。休憩処で休むもよし、周辺を散策するもよし。わたらせ渓谷自体が足尾銅山や富弘美術館など、観光スポットも多く、また景色を眺めるだけでも休まるので、わたらせ渓谷へ遊びに行ってみてください。そしてその際は、是非とも水沼温泉へ!標高が高いので冬場は雪が積もります。せっかくなので、トロッコ電車のわたらせ鐵道での旅をお奨めします。
    By梅田みはる30代女性 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    家族で行った日帰り温泉 (水沼駅温泉センター)

    浅草から東武線のりょうもうにのり、相生からトロッコ列車に揺られて約30分水沼温泉駅に着きます。駅のホームの中にありとても変わっていて、中に入って驚きました。まずホームにあるので、一本道の様に長細い道で温泉から、大部屋また個室が全てあります。私達は個室を借りて2時間ゆっくり休みました。温泉もちょうどいい温度で気持ち良かったです。また飲食も充実しており、どの料理もとても美味しく満足でした。また機会があったら行きたいと思います。
    南極 (30代 女性) 口コミ・体験投稿:2016/10

群馬県の人気ランキング上位

  • 湯本館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 湯宿温泉は上信越高原国立公園内にあって、環境省の国民保養温泉地に指定されています。古くから湯治場として親しまれ、4カ所の共同浴場もあります。湯本館は小さくて素朴な温泉宿で、家庭的なもてなしで迎え入れて...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉甲2381
    営業時間 午前 11時~午後 6 時
  • 望郷の湯

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 夜はこの周辺では遅めの10時まで営業(朝は10時から)しています。そのため、冬の時期は、周辺でスキーやスノボーで遊んでから、帰る前に疲れを癒すのに十分間に合うため重宝します。また、夏にはハイキング、ト...
    電話
    住所 群馬県沼田市白沢町平出1297
    営業時間
  • 宝川温泉 汪泉閣

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 群馬県でも最も降雪量の多いみなかみ町に、スキーをしに行きました。宿は予約していなかったので日帰りで弾丸旅行となり、夕方に温泉に入って足の疲れを癒すことに。この宝川温泉の魅力は、雪降る中で大露天風呂に入...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
    営業時間 午前9時~午後6時
  • 渋川市伊香保温泉浴場「石段の湯」

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 伊香保温泉には2カ所の共同浴場、「伊香保露天風呂」と「石段の湯」があります。石段の湯は市営の共同浴場です。石段街沿いにあり、高齢者にとっては利用しやすい立地です。石段から続く石畳のアプローチの先、白壁...
    電話
    住所 群馬県渋川市伊香保町伊香保 36
    営業時間 4~10月午前9時~午後9時 11~3月午前9時~午後8時半
  • 金井の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 湯船の種類が多かったけど、それぞれの湯船が小さめなので混雑している時だと ゆったりできないかも? 源泉の湯船は温泉の成分で変色してザラザラしていて、お湯は独特な香りでした。露天風呂は壁があって景色は見...
    電話 0274-40-8888
    住所 群馬県藤岡市金井627
    営業時間 9:00-23:00