銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

水沼駅温泉センター せせらぎの湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

群馬県桐生市黒保根町水沼120-1

営業時間
定休日
不定
料金、価格
600円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 眺望良好 川
  • 駅近い
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    わたらせ渓谷を楽しみながらつかる露天風呂!

    わたらせ鐵道の旅、必須寄り道ポイント、水沼駅温泉センター。駅のホームから直接、温泉に入れます。露天風呂から眺めるわたらせ渓谷は絶景ですが、若干狭いのが難点、女湯は3人で結構いっぱいな状態でした。内風呂・露天風呂から離れたところにある、「かっぱ風呂」。熱めのお湯で、窓が大きく雄大な渡良瀬渓谷の自然が眺められ、心身ともにリフレッシュできます。休憩処で休むもよし、周辺を散策するもよし。わたらせ渓谷自体が足尾銅山や富弘美術館など、観光スポットも多く、また景色を眺めるだけでも休まるので、わたらせ渓谷へ遊びに行ってみてください。そしてその際は、是非とも水沼温泉へ!標高が高いので冬場は雪が積もります。せっかくなので、トロッコ電車のわたらせ鐵道での旅をお奨めします。
    By梅田みはる30代女性 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    家族で行った日帰り温泉 (水沼駅温泉センター)

    浅草から東武線のりょうもうにのり、相生からトロッコ列車に揺られて約30分水沼温泉駅に着きます。駅のホームの中にありとても変わっていて、中に入って驚きました。まずホームにあるので、一本道の様に長細い道で温泉から、大部屋また個室が全てあります。私達は個室を借りて2時間ゆっくり休みました。温泉もちょうどいい温度で気持ち良かったです。また飲食も充実しており、どの料理もとても美味しく満足でした。また機会があったら行きたいと思います。
    南極 (30代 女性) 口コミ・体験投稿:2016/10

群馬県の人気ランキング上位

  • 温泉センター 諏訪の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 温泉センターの名称がついていますが、ひなびた風情の外観は、とても良い雰囲気です。浴室は 4人でゆったりのサイズ。屋内岩風呂といった雰囲気で、お湯は無色透明、甘いほのかな石膏臭がします。キシキシとした感...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町高日向448-30
    営業時間 午前 9 時~午後 8 時半
  • 源泉 湯乃庵

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここの温泉はNOMAフィットネスクラブと併設されており、フィットネスのお客様と日帰り温泉のお客様が利用できる温泉です。施設自体はマッサージ、岩盤浴があり、湯船は内風呂と露天の2つしかありませんが、内湯...
    電話 0276-49-2211
    住所 群馬県太田市下浜田町474-8
    営業時間 10:00-22:00
  • 箕郷温泉 まねきの湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 電気風呂に浸かると心地よい電気の刺激で肩の凝りが解れて軽くなります。腰の痛みにも効果がありました。ジェット風呂では、勢いのある噴流を腰に当てることで血流がよくなるのでマッサージ効果が得られます。天然成...
    電話
    住所 群馬県高崎市箕郷町上芝853-1
    営業時間
  • 宝川温泉 汪泉閣

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 群馬県でも最も降雪量の多いみなかみ町に、スキーをしに行きました。宿は予約していなかったので日帰りで弾丸旅行となり、夕方に温泉に入って足の疲れを癒すことに。この宝川温泉の魅力は、雪降る中で大露天風呂に入...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
    営業時間 午前9時~午後6時
  • スカイテルメ渋川

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 スカイテルメは渋川伊香保ICから近い、日帰り温泉施設です。駐車場も広く、夜は地元の人で賑わっています。温泉は茶褐色の水質で少し石油のようなにおいがあります。しかし、気になる程度ではないので気持ちよく入...
    電話
    住所 群馬県渋川市半田3129-1
    営業時間