銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

湯楽部 基本情報

English
施設名

湯楽部

分類

スーパー銭湯

電話番号

0276-50-2600

住所

群馬県太田市植木野町694-1

営業時間
1F 大浴場:10:00~深夜2:00
朝風呂:6:00~8:00
入館最終受付:深夜2時
定休日
不定
料金、価格
大人(中学生以上):平日 500円/土日祝日 800円
アクセス、行き方
・東北自動車道佐野藤岡I.Cより約30分
・国道50号線沿い 太田市植木野町交差点を左折
・東武伊勢崎線韮川駅から徒歩30分
備考、設備、アメニティなど
シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤーは無料で利用可。
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
レンタルタオルセット(バスタオル、フェイスタオル) 150円
その他の特徴
  • 手ぶら入浴可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    まろやかな温泉

    ここの温泉は太田市の中でも非常に大きいスーパー銭湯になります。温泉に関しては、内風呂、露天ともに天然温泉でありまろやかな温泉です。内風呂にはグループで入れる円形のジャグジーもあり4,5人で話をしながらゆっくりくつろげます。またサウナも非常に大きくTVもついているため時間を忘れいつも以上に長くサウナルームで汗をかくこともでき、水風呂も17度くらいで非常に冷たく気持ちがいいです。温泉のあとも大きな食事を取れるスペースや畳の休憩所、キッズルームなどもあるため家族連れにはぴったりです。LOOP(30代男性) 2015/6掲載
  • 評価点
    4.0

    子連れの家族には貸し切り風呂が最高

    幼児がいる為、貸し切り風呂を探していました。値段は大きいお風呂で2時間4000円と少し高いですが、お風呂はとても大きく日差しがたっぷりでとても開放的です。お風呂の温度は、フロントに電話をすれば設定してくれます。子供はプールに入ってるかのように泳げるのでとても楽しんでいます。部屋では、アイス等の飲食ができます。お弁当を注文すれば部屋で食事を取る事もできます。お部屋とお風呂の仕切りは大きなガラスの為、子供達のお風呂での様子を見る事ができます。もちろん、襖を閉めればお風呂の中を見る事は出来ませんので、プライバシーは守れます。
    By 3児の母(30代女性)
    掲載:2015/5

群馬県の人気ランキング上位

  • 日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 荒々しい火山地帯のまっただ中にある日本一の山岳温泉です。日進館は万座温泉ホテルから改名しました。「9つのお風呂めぐり」でも知られていて、最大の売りは多彩な風呂です。「長寿の湯」は、源泉の異なる大小の風...
    電話 TEL:0279-97-3131
    住所 群馬県吾妻郡嬬恋村大字平俣万座温泉2401
    営業時間 10:00-17:00
  • 金井の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 湯船の種類が多かったけど、それぞれの湯船が小さめなので混雑している時だと ゆったりできないかも? 源泉の湯船は温泉の成分で変色してザラザラしていて、お湯は独特な香りでした。露天風呂は壁があって景色は見...
    電話 0274-40-8888
    住所 群馬県藤岡市金井627
    営業時間 9:00-23:00
  • 望郷の湯

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 夜はこの周辺では遅めの10時まで営業(朝は10時から)しています。そのため、冬の時期は、周辺でスキーやスノボーで遊んでから、帰る前に疲れを癒すのに十分間に合うため重宝します。また、夏にはハイキング、ト...
    電話
    住所 群馬県沼田市白沢町平出1297
    営業時間
  • 湯本館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 湯宿温泉は上信越高原国立公園内にあって、環境省の国民保養温泉地に指定されています。古くから湯治場として親しまれ、4カ所の共同浴場もあります。湯本館は小さくて素朴な温泉宿で、家庭的なもてなしで迎え入れて...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉甲2381
    営業時間 午前 11時~午後 6 時
  • 奥平温泉 遊神館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 苗場でスキーをした後に寄りましたが、途中には連続するカーブや道幅が細いところもあったので、雪道の運転に不慣れな人はお気を付けください。内湯は、窓に面した大きめの湯船、泡風呂、薬湯、サウナと種類が豊富。...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町入須川378
    営業時間