銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

越谷 健美の湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

埼玉県越谷市宮本町2丁目172-1

営業時間
定休日
無休
料金、価格
550円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • ミスト湿式サウナ
  • 電気風呂
  • 炭酸泉
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    露天の炭酸風呂が人気 (越谷 健美の湯)

    今流行りの炭酸風呂のおおきな露天風呂がお気に入りです。スーパー銭湯には珍しく、とても広い露天風呂が人気です。露天風呂エリアには2つの炭酸風呂と別府温泉の湯の華を使用している、乳白色の露天風呂があります。この別府温泉の乳白色のお湯はとても濃いのでここで入浴した翌日でも身体からほんのり硫黄の香りがするほどです。室内風呂にジェットバスや日にちにより変わるイベント風呂や弱電気のお風呂など多彩な浴槽がいっぱいです。通常サウナの他にスチームサウナと塩サウナの3種類のサウナも楽しめます。更衣室や食事スペースもゆったりしているので、お風呂上りものんびりできます。季節のフルーツなどを使用したソフトクリームがおすすめです。娘はいつもお風呂上りにソフトクリームが定番です。
    にじ (40代女性) 掲載2017/2
  • 評価点
    5.0

    お風呂が楽しい (越谷 健美の湯)

    健美の湯のお風呂は、露天・炭酸風呂、ジェットバス、電気風呂等種類が豊富な上、さらにイベントバスという、約三・四日ごとにお湯が変わるというお風呂があります。そのイベントバスの種類も豊富で、みかんの湯や、日本酒の湯など興味をそそられる様な種類のお風呂にもなっています。サウナも3種類あり、浴室は広々としていて利用の際はいつもリラックスさせていただいています。食事コーナーもあり、完全分煙でここも広々としています。麺は自家製麺ですがどれもリーズナブルで美味しいです。
    すずき (20代女性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    5.0

    炭酸泉が最高 越谷 健美の湯

    6.7年前からよく利用しています。私が気に入っているのは炭酸泉です。利用当初からあったのですが、1.2年前からリニューアルされて全身と半身の深さの違うふたつの浴槽になりました。しかも露天風呂です。外で入る炭酸泉は特に気持ちいいです。他に塩サウナや別府の湯、スチームサウナやジャグジー、電気風呂などもあり、かなり楽しめると思います。また食堂も手頃な値段で手打ちうどんや定食などを味わうことができるので、お風呂上がりに食事をして帰ることもよくあります。食堂にはテーブル席とお座敷の席とがあるので、ゆっくりとくつろぐことができます。
    Byまな20代女性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    都内から気軽に行ける温泉で「質」を求められたらココ!

    都内在住でOLだったとき、友人とスーパー銭湯巡りをしておりましたが、その中で温泉の質がダントツで良いのがココ!地区最高濃度らしい「高濃度炭酸泉」がとっても良かったです。 いわゆる普通のスーパー銭湯なんですが、普通じゃないのが温泉の質! お風呂に入っているときに「ぬるぬる」感をすぐに感じることが出来ます。普通の温泉とちょっと違うぞ、という感じがすぐにわかりますよ。 出たときはお肌がツルツル、美肌になって少し女子力アップ感があります。 家からはちょっと遠いのですが、また行こうと思えるのと、知人からお薦めのお風呂を聞かれたらこちらを薦めています。
    By とみまり40代女性 掲載:2015/8
  • 評価点
    4.0

    露天風呂の乳白色の別府風呂が気持ちいです

    こちらは高濃度炭酸泉、座り湯、バイブラ、ジェット、塩サウナなどバラエティに富んだお風呂があり、おススメなのは露天にある別府風呂です。大分県別府直送の湯の素使用しており乳白色なので温泉感ばっちり。珍しいのは女性のみですがハーブスチームサウナですモクモクと前が見えないくらいのスチーム量ですよ。ドライサウナが苦手な方にはオススメです。一度食事などで出てしまうと入れない一回入浴式ですが食事処は広く座敷もあるので湯上りのんびりすることもできます。
    ゆずっこ40代女性 2015/3掲載
  • 評価点
    4.0

    季節によって変わるイベント湯

    最近は子どもを産んだばかりで行けていませんが、昔は月に2、3回のペースで行っていました。銭湯や日帰り温泉の魅力は、まず料金が安いところですよね。こちらの健美の湯は、平日580円なので、家族とはもちろん、友人ともよく利用していました。お風呂の種類も豊富で、季節によって変わるイベント湯なるものがあり、しょっちゅう通っていた私はそれが楽しみでした。飲食するスペースも広く確保してあり、イスの席とお座敷の席があるので、お風呂から上がった後はそこでゆっくり休むこともできます。ソフトクリームや少し大きめのかき氷が美味しかったです。強いて言えば、お酒の種類がもう少し多いと嬉しいですね。
    よぴ さん(20代 女性)

近くの施設

埼玉県の人気ランキング上位

  • おふろの王様志木店

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 夜空を見ながら、外の空気を堪能しながら、小さな壺湯にすっぽりと個人で湯を満喫するのは極上の贅沢です。そこの空間だけが自分の世界になるようで、とても心癒されます。のぼせてきたら近くにある寝ころび湯に行っ...
    電話 048-485-2603
    住所 埼玉県志木市上宗岡5丁目11番6号
    営業時間 10:00-25:00 受付は24:00まで
  • 都幾川四季彩館

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 都幾川町はスローな農業や食の宝庫、おいしい豆腐屋さんもあって、その帰りによく訪れます。清潔感ある建物を入ると物販コーナーと飲食コーナーがあります。とても雰囲気が良くていつもここでくつろぐのが楽しみです...
    電話
    住所 埼玉県比企郡ときがわ町大字別所556-1
    営業時間
  • 蔵の湯 東松山店

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 名前の通り「蔵」のような建物の蔵の湯。関越のインターから近いので東京からもアクセスがよく、駐車場も沢山あり安心です。お風呂も沢山ありリラックス出来ます。その中でも私のお気に入りは、サウナと炭酸泉!サウ...
    電話
    住所 埼玉県東松山市柏崎660
    営業時間
  • 湯屋敷 孝楽

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 赤ちゃん連れだと殆どの入浴施設はNG。大体おむつが取れたら入浴OKですが、孝楽は公式サイトにお子様OKではなく0歳からOKと書いてあるので、堂々と子供たちを連れていけました。湯温は低め、祖母は全体的に...
    電話
    住所 埼玉県さいたま市浦和区元町2-18-12
    営業時間
  • 清河寺温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 こないだ初めて行ったのですが、場所は大きい通りからちょつと入ったところにあったので、ぼーっとしていると通り過ぎてしまいそうでした。駐車場は広くてよかったです。タオルがついてないのでお値段がお手頃でよか...
    電話
    住所 埼玉県さいたま市西区大字清河寺683-4
    営業時間